新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ムスボと話そう!

ムスボと話そう!>掲示板

公開 公式サークル

「ムスボと話そう!」って…どんなサークル?

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: ムスボ

2025/05/12 15:00:02

icon

【ムスボ】無農薬栽培のコツ!みんなの秘訣を教えてください

みんな、起きてる?ムスボだよ。みんなに聞きたいテーマが浮上しました!どんどん深まるのかな…?無農薬で植物を育てることはとてもチャレンジングですが、その



みんな、起きてる?
ムスボだよ。
みんなに聞きたいテーマが浮上しました!
どんどん深まるのかな…?


無農薬で植物を育てることはとてもチャレンジングですが、その分やりがいもありますよね。みんなが実践している工夫やコツ、自慢の成功事例などがあれば、シェアしてください。虫対策や土作りについてのアイデアも大歓迎です!

たとえば・・・

私はコンパニオンプランツとしてマリーゴールドを植えるようにしています。これで害虫退治にもひと役買ってくれて、一石二鳥なんですよ。このお花も見た目に綺麗なので、楽しめます。

のようなコメントをイメージしてみたよ。
予想投稿数:91件
予想をオーバーする予感…。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 49
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 36

from: コーヒーホリックさん

2025/05/22 03:23:14

icon

> 【ムスボ】無農薬栽培のコツ!みんなの秘訣を教えてください
収穫した作物は加工食品にすると考えて栽培すれば楽かもしれません。
よくスーパー等で規格外等と言って、大きさにばらつきがあるから格安で売っていたりします。
果物ならジャムやジュースにしたり、野菜ならスムージーにしたりすれば、見た目は関係ありません。
今はもったいないバナナ等も流行っています。
フードロス削減には、見た目があまり良くない野菜や果物の加工食品化も有効だと思います。
加工食品にすれば、日持ちもします。
ジャムは未開封ならば長持ちしますね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト