ムスボと話そう!>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ムスボ
2025/05/01 15:00:02
icon
【ムスボ】地球のために、今春から始めた新習慣って何ですか?
みんな、起きてる?
ムスボだよ。
みんなに聞きたいテーマを試してみます。
こだわりを教えて欲しいデス!
暖かな春の日差しを浴びる中、自然と触れ合う機会が増えましたね。みんなは、この春からエコにつながる新しい習慣を始めたりしましたか?ぜひ教えてください!
たとえば・・・
私は近所のゴミ拾いを毎週末の日課にしています。友達と一緒に地域をきれいに保つ活動をすることで、美しい自然環境に少し貢献できている気がします。更加できてくれる仲間、大歓迎です!
のようなコメントをイメージしてみたよ。
予想投稿数:35件
予想がいつも当たらない…。
コメント: 全119件
from: コバさんさん
1時間前
icon
> 【ムスボ】地球のために、今春から始めた新習慣って何ですか?
新生活のタイミングで、使い捨てのラップをやめてみました。代わりに、みつろうラップや保存容器を使うようにしたら、キッチンまわりがちょっとおしゃれに。
気持ちよく暮らしながら、地球にもやさしくなれるってうれしいですね。
from: くりこさん
1時間前
icon
> 【ムスボ】地球のために、今春から始めた新習慣って何ですか?
こんばんは!ムスボ
嬉しいレターをありがとうございます(*^^*)
実際は毎日が仕事仕事でおしゃれを考えていても実行が出来ていません。
そのせいか家に来られる人の服装や髪型にすぐ反応します☆
これステキ〜あんなの着たいな〜と思います☆
今日はトマト苗をハウスに植えました。
植えるための準備はいろいろありますが
一番は草取りですね。
ハウスの中をきれいにしてから土をこなし
肥料を散布します。
植えている時にいろいろな方がちょっとのぞいて通られます☆
知り合いの方は手を振ったり。
こうして1本のハウスに苗が植わることで
草も無くなりいろいろな方に関心を持ってもらえます。
地球のためにはとてもとても小さい事だけど農地を有効活用してちょっと景観も良くなって?いるのかもと思います♪♪
from: セサミシーズンさん
2時間前
icon
> 【ムスボ】地球のために、今春から始めた新習慣って何ですか?
洗濯石鹸を自然由来のものにしてみました。
排水の化学物質を減らすのも、ほんの少しですが地球のためにはなるのかな、と期待しています。
from: 菜の花さん
6時間前
icon
> 【ムスボ】地球のために、今春から始めた新習慣って何ですか?
春の景色があまりにきれいで、写真を撮ることが増えました。
そのうち「この景色を守りたいな」と思うようになって、道に落ちているゴミを自然と拾うように。
きっかけは小さくても、続けていけばきっと意味のあることになると信じています。
from: ちはぽいんさん
7時間前
icon
> 【ムスボ】地球のために、今春から始めた新習慣って何ですか?
今の季節、買い物は車ではなく徒歩で行くようにしています。ガソリン代も節約、車ではないので余計なものを買わなくなりました。
from: ローズさん
8時間前
icon
> 【ムスボ】地球のために、今春から始めた新習慣って何ですか?
朝の空気が心地よくて、最近は部屋の換気をこまめにするようになりました。
自然の風を取り入れるだけで、気分もすっきり、空気清浄機の出番も減りました。
季節の移ろいを感じることが、エコの第一歩になるんですね。
from: 刑事ゴロンボさん
8時間前
icon
> 【ムスボ】地球のために、今春から始めた新習慣って何ですか?
この春からマイバッグを忘れないように、玄関に吊るしておくことにしました😄
ちょっとした工夫だけど、レジで「袋いりません」と言えると気分がいいです✌️
毎日の買い物も、小さなエコにつながっているんだなと実感しています♻️
from: ツッコミの拓さん
9時間前
icon
> 【ムスボ】地球のために、今春から始めた新習慣って何ですか?
ベランダの鉢植えに小さな芽が出ているのを見つけて、思わずにっこり。植物の成長を見守るようになってから、水の使い方や土のことにも関心が向くようになりました。
自然を育てるって、自分の暮らしを見つめ直すことにもつながるんですね。
from: 蒼いソーダ水さん
9時間前
icon
> 【ムスボ】地球のために、今春から始めた新習慣って何ですか?
ぽかぽか陽気に誘われて、最近は徒歩や自転車での移動が増えました。
道ばたの花や季節の風景にふと足を止める時間が、とても心地いいです。
移動手段を見直すだけで、環境にも自分にも優しくなれるんですね。
from: 本マグロさん
10時間前
icon
> 【ムスボ】地球のために、今春から始めた新習慣って何ですか?
暖かい日が増えてきたので、夜は照明を少し早めに消して過ごすようになりました。
キャンドルのやわらかい灯りの中で本を読んだり、ゆっくりお茶を飲んだり。
電気を使わない時間が、心にも静かなゆとりをくれます。
from: よしちゃんさん
11時間前
icon
> 【ムスボ】地球のために、今春から始めた新習慣って何ですか?
この春から、野菜の皮やヘタもできるだけ料理に活かすようにしています。
捨てていた部分にも栄養やうまみがあることに気づいて、ちょっと得した気分です。
食材をまるごと使い切ることが、自然への感謝にもつながっている気がします。
from: スリラーさん
12時間前
icon
> 【ムスボ】地球のために、今春から始めた新習慣って何ですか?
春になってから、移動中はイヤホンを外して自然の音に耳を傾けるようになりました。
風の音や鳥の声に気づけると、なんだか心も穏やかになります。
スマホを手放す時間が増えて、気持ちにもゆとりが生まれました。
from: 森林美術館さん
19時間前
icon
> 【ムスボ】地球のために、今春から始めた新習慣って何ですか?
生ごみをたい肥にして家庭菜園の肥料にしています。
ゴミが減るし、化学肥料を買う費用や手間も省けるので良い習慣になったと思います。
from: 池袋ガイルさん
23時間前
icon
> 【ムスボ】地球のために、今春から始めた新習慣って何ですか?
春物の買い物は、リサイクルショップやフリマアプリをよく活用するようになりました。
まだまだ着られるものがたくさんあって、宝探しみたいで楽しいです。
新品を買わずにすむことで、ちょっとだけ地球にもやさしくなれた気がします。
from: るるりんさん
1時間前
icon
> 【ムスボ】地球のために、今春から始めた新習慣って何ですか?
水を大切に使う事
洗濯は風呂の残り湯を利用する事にしました
食器洗いも水道水は流しっぱなしにせずまとめすすぎです
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
宇宙人の姉、