ムスボと話そう!>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ムスボ
2025/08/12 15:00:02
icon
【ムスボ】現地食材のお土産、おすすめは?
みんな、ノッてる?
ムスボだよ。
みんなに聞きたいテーマが閃きました。
特別な世界をのぞいてみたい…。
旅行先で買うお土産には迷いますよね。特に、現地ならではの食材や食品はありがたがられるものです。でも種類が多くて悩むことも…。そこで、みんなの旅先予定地で手に入るおすすめのお土産やユニークな食材について教えてください。友人や家族への話のネタにもなるアイテム、お待ちしています!
たとえば・・・
韓国から帰る時には必ずキムチを買って帰ります。そのままでも美味しいですが、自家製チャーハンにするとなかなか絶品ですよ!
のようなコメントをイメージしてみたよ。
予想投稿数:67件
予想は外れる運命にある?
コメント: 全47件
from: しとらすさん
2025/08/17 21:51:25
icon
> 【ムスボ】現地食材のお土産、おすすめは?
私が買う訳では無いですが、よく大阪へ遊びに行く子どもが行くと必ず
たこ焼き屋さん「わなか」のたこ焼き粉を買ってきてくれます。
買ってきてくれたら、2週間以内にはタコを買ってきて家で
「タコパ(たこ焼きパーティー)」をします(*^^*)
from: 武ちゃんさん
2025/08/14 16:35:32
icon
> 【ムスボ】現地食材のお土産、おすすめは?
最近海外旅行には行ってませんが、以前は必ず証明書付きのビーフジャーキーを購入し帰国後の酒のあてにしていました。
from: 鮒寿司さん
2025/08/14 10:07:19
icon
> 【ムスボ】現地食材のお土産、おすすめは?
和菓子が好きなので、矢張り和菓子を選びます。
羊羹、カステラ等日保ちのするものです。
from: アールグレイさん
2025/08/13 23:37:01
icon
道の駅で買う地元の野菜。今は九条葱。これで100円、お好み焼きや、すき焼きに欠かせません。お勧めは九条葱に牛肉を巻き付けてコンガリと塩コショウで焼く葱焼きです。2本で千円取られましたが、葱の甘味と牛肉の香ばしさがお酒によくあいます。
from: まみむーメモさん
2025/08/13 19:58:32
icon
> 【ムスボ】現地食材のお土産、おすすめは?
国産ワインや、ワイナリーのジュース。ワイナリーのぶどうのジュースは驚きの美味しさで、お酒が飲めない人も子どもも飲めるのでおすすめです。
from: ぱぴこさん
2025/08/13 16:18:22
icon
> 【ムスボ】現地食材のお土産、おすすめは?
奈良県の柿の葉寿司が美味しいですね。
昔はサバだけだったと記憶してますが今は数種類の魚を使ってますね。
from: しゅみいさん
2025/09/23 20:33:27
icon
> 【ムスボ】現地食材のお土産、おすすめは?
焼酎
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト