新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

登山部

登山部>掲示板

公開 公式サークル

現在、登山部 は閲覧のみ可能となっております。

新規登録や発言、拍手などはできません、ご了承ください。

登山部

このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

サークル内の発言を検索する

  • icon

    植村直己冒険賞・記念講演



    山で遊ぶという共通の趣味を持っている人は多いですが、その内容は本当に千差万別ですね。

    基本的に私の遊び方は、遊びなので命は賭けない。がベースにあります。

    それでも知ってか知らずか、命のやり取りをする機会はありますのでそのためにプロガイドとしても、イチ登山者(スキーヤー)としても技術や知識をバージョンアップして、少なくとも一緒に山行する人の安全は確保しておきたいと思っています。


    そういう意味でも岩稜登攀やアイスクライミングにはどうも食指が伸びないのですが、先進的なクライマーに関しては別の世界の出来事のように感じて単純にすごいなぁという感じで常に観客として眺めています。

    常に観客でありながらも山のプロという立場ですので多くの人とは関わりがあり、その中でも今年度は身近な知人でもある大西良治氏が植村直己冒険賞を受賞しました。

    大西さんに関してはNHKのセティゴルジュ(悪魔の谷)や今期のモンベルの機関誌に掲載があったのでみられた方も少なからずおられるかと思います。

    彼の植村直己冒険賞の受賞を記念しまして、6月15日(土)に宮城県の奥地でもあります、加美町はやくらい山の麓にありますやくらいwallにて講演会を開催することになりました。


    ボルダリングジムでの開催なので、こじんまりとした会になるかと思います。
    お近くの方はもちろん、遠方からも宮城県・山形県の山歩きとともに訪れていただければと思いご案内させていただきます。


    当日はもちろん私もおりますので、この機会にお会いできることを願っております。

コメント: 全7件

icon

あてこさん

趣味に関わらず地元の歴史上の人物は親しみありますよね。
趣味に重なってくるとより顕著ですね。

さしずめ私にとっては文豪井上靖でしょうか。

icon拍手者リスト

from: あてこさん

2024/05/30 11:48:57

icon

植村直己さん、地元民なので親しみがあります

from: ぼぼの母さん

2024/05/27 19:56:39

icon

ならやっぱりイケメン!✨
今ググりました👆
頼りになりそうな身体つきだった😚
生き残れる感じする😄

icon拍手者リスト

icon

私は田中陽希氏と並ぶとほぼ兄弟です😆

icon拍手者リスト

from: ぼぼの母さん

2024/05/27 19:47:16

icon

あら!
失礼しました🙇
よく見たらそうでした。

icon

ぼぼの母さん

これ、大西くんですよ。

icon拍手者リスト

from: ぼぼの母さん

2024/05/27 19:05:49

icon

あ、
ラッセラーすぎさんは…
イケメンだったんですね…🥴