新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

登山部

登山部>掲示板

公開 公式サークル

現在、登山部 は閲覧のみ可能となっております。

新規登録や発言、拍手などはできません、ご了承ください。

登山部

このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

サークル内の発言を検索する

  • icon

    ニッコウキスゲが見ごろの車山(霧ヶ峰)

    こんにちは、登山部サポータのくりボーです('ω')ノ


    今回は車山(霧ヶ峰)から鮮やかな黄色の花が特徴的な『 ニッコウキスゲ 』をお届けします✨✨
    車山高原以外にもニッコウキスゲの群生地はありますが、私にとってはここが一番近く行きやすい場所でもあります☺


    ご存じの方も多いと思いますが、車山は2023年に大規模な山火事が発生しました😞

    心配していた方もいらっしゃったと思いますが...
    大丈夫です!やはり植物強いですね~ぇ‼

    山火事でススキなどが焼けてた事で日当たりが良くなった為か...
    寧ろ今年は『 ニッコウキスゲは当たり年 』といってもいいくらいに咲き乱れています(^^♪

    今が一番の見ごろだと思います👍

    群生地は駐車場からも見えるくらいの場所にあるので、週末はドライブがてら足を運んでみてはいかがでしょうか❓Google MAP

    少し滑りやすい箇所もある為、その点はご注意ください(履きなれた運動靴がおすすめです)

    時間があれば是非、日本百名山の一つ『 車山山頂 』まで足を運んでいただければと思います👍
    天気が良ければ富士山🗻も見れますよ~ぉ♪


    以下はニッコウキスゲについて自分への備忘録も含めて記載しておきます。
    ※植物がそれほど得意ではないので、違ったらご指摘くださいm(_ _"m)

    ・ニッコウキスゲはユリとは異なる
     見た目がユリに似ていますが、ワスレナグサ科です。(ユリはユリ科)
     特徴は花筒がある(ユリにはない)、また雌しべが上部へ曲がっている
     ※元々はユリ科ですが、DNA鑑定によりAPG分類が変わっています。

    ・ノカンゾウと似ているが異なる
     一般的にカンゾウは八重咲きが多いですが、ノカンゾウは一重(ニッコウキスゲと同じ)
     形が非常に似ていますが、花びらに筋があり色が異なります。
     けっして突然変異種ではありません・・・

    ・カンゾウは上向きに咲く
     ニッコウキスゲは横向きに咲いています。


    図鑑とにらめっこしながら見ても正直わからないところがありましたが...
    このポイントを見ながら写真をご覧ください。

    【ニッコウキスゲの様子】
    ▼山火事があったとは思えない位回復しています


    ▼360°どこを見てもニッコウキスゲ


    ▼生憎の曇り空ですがニッコウキスゲは鮮やか


    ▼多くの観光客の方で賑わっています


    ▼ニッコウキスゲ(雌しべがしっかりと上部を向いてますね)


    ▼ノビタキ♀とニッコウキスゲ


    ▼道路の片隅にポツリと咲いていたナデシコ


    ▼道路の片隅にポツリと咲いていたヤマオダマキ


    ▼赤いのは突然変異❓ いえ違います。ノカンゾウです💦


    ▼さぁ問題です!これは何でしょうか❓


    雌しべがピーンとなっているので、オレンジのユリだと思ってしまいますが...
    雄しべが音符のようになっているのでキスゲかな❓

    この写真は朝一番の曇り空で撮った為、咲き始めと言うこともあり、色が濃くオレンジに見えている『ニッコウキスゲ』だと思います。


    いや~見てて段々わからなくなってきました(;'∀')
    DNA鑑定をするようになった理由もわかりますね・・・


    今回はこれにておしまいです♬

コメント: 全4件

from: みるくちーさん

2024/07/13 19:57:16

icon

ニッコウキスゲの名前はよく聞くのお(•ө•)♡
ヒメカンゾウもニッコウキスゲに似てるらしい♪

from: ぼぼの母さん

2024/07/11 19:19:13

icon

ナデシコって線香花火みたい😳

from: いちごの小春さん

2024/07/10 21:49:52

icon

とってもキレイですね。

from: Peach Melon Cherry Fizzさん

2024/07/10 19:10:13

icon

車山での360°見事なニッコウキスゲのお写真、ありがとうございます🌼
横向けに咲いて、雌しべが上を向いているのが特徴なのですね!📝
ノビタキとのショット写真や、ナデシコ、ヤマオダマキ、ノカンゾウなど、色鮮やかな花々のお写真&解説、ありがとうございました♪🏞️🌈