赤ちゃんのいる暮らしのコミュニティ>掲示板
赤ちゃんのいる暮らしのコミュニティをご覧いただいている
みなさまへ大切なお知らせです。
誠に勝手ながら、「赤ちゃんのいる暮らしのコミュニティ」は、2025年9月30日(火)12時をもって運営を終了させていただくこととなりました。
運営終了に伴う、コミュニティポイント、会員情報などのお取り扱いにつきましては、以下をご確認ください。

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: コミュニティスタッフさん
2025/09/04 15:00:02
icon
5分の“ひとり時間”、どんなふうに過ごしてる?
こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。子育て中のみなさん、毎日おつかれさまです!家事や育児に追われていると、なかなか自分ひとりの時間ってとりづ
こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。
子育て中のみなさん、毎日おつかれさまです!
家事や育児に追われていると、なかなか自分ひとりの時間ってとりづらいですよね。
でも、ほんの5分でも自分の好きなことができるとうれしい気分になったり、気持ちがリセットされたりすることもあるのではないでしょうか。
このトークテーマでは、みなさんが「ひとりで少しでホッとできた時間」をどんなふうに使っているのか、お話できたらうれしいです。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
5分だけの"ひとり時間"、どんな過ごし方してますか?
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
たとえば、
========
「赤ちゃんがお昼寝している間に、コーヒーを1杯ゆっくり飲むのが最近の癒しです。小さなことでも、ほっとするだけで気持ちが楽になります。」
「私は"ひとり時間"より、赤ちゃんと一緒に過ごすことでリフレッシュできるタイプです。隣に寝顔が見えるだけで十分...と感じることも多いです。」
「短い時間でも、少し窓を開けて外の空気を吸いながら背伸びをしてみます!リビングの窓辺でぼーっとするだけでも、気分転換になりますよ。」
========
など。
▼投稿は、記事の一番下にある「コメントする」または「コメント」をクリックしてお願いします!
それではたくさんのコメントお待ちしています!
(コミュニティスタッフ)
from: みいさん
2025/09/04 18:20:59
icon
ゆっくり歯磨きする。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
teruteruwasi、 sarisari、 タカ、 mama、 千尋、 タラリラリンチャム、 みい、