赤ちゃんのいる暮らしのコミュニティ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: アカチャンホンポ 公式 スタッフさん
2025/05/12 10:50:13
icon
教えて♪母の日のエピソード
こんにちは。
アカチャンホンポ 公式スタッフ「きのっぴ」です。
前回のトピックス「おしえて~!赤ちゃんとのおでかけで困ったときの乗り切り術!」にたくさんのコメントありがとうございました<(_ _)>
ゴールデンウィークはお出かけされましたでしょうか。
ハプニングも振り返れば、よい思い出になりますように。
引き続き、おでかけで困ったときの乗り切り術にコメントいただけると嬉しいです◎
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
さて、5月の第2日曜日、昨日は母の日でした。
育児をして感じる母の偉大さ。お母さんにありがとうを伝えられたでしょうか。
【テーマ】
教えて♪母の日のエピソード。
お母さんにありがとうを伝えた人も、伝えられた人も。
伝えることができなかった方も、どんな一日だったか教えてください。
ちなみに、私きのっぴは、母にささやかながらソープフラワーを贈りました。
そして、子どもたちには、お小遣いで100円ショップやお店で何でもいいので買ってきてほしいと伝えました。
贈る人のことを想いながらプレゼントを考えるという経験を大切にしてほしいと思っています。
モノをプレゼントすると言うことだけでなく、お母さんに感謝を伝える方法はいろいろあると思います。
みなさんの母の日のいろいろなエピソードをおうかがいできれば嬉しいです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします。
他の方のコメントにも「いいね!」「わかる!」と思ったら、ぜひコメントや拍手を送ってください♪
みなさんの投稿をお待ちしています!
(アカチャンホンポ 公式スタッフ きのっぴ)
コメント: 全38件
from: おおらんさん
2025/05/19 22:34:53
icon
子供たちがティッシュペーパーでお花を作って渡してくれました。
一瞬「うわぁティッシュがぁ」と思いましたが、ありがたく受け取り、
明日に元に戻していい?と了承を得て、ばらしました。
くしゃくしゃのティッシュ、使いやすかった。
from: りこぴんさん
2025/05/18 18:00:19
icon
長女を出産して次の年の母の日に夫が買ってきてくれたカーネーションの花束を長女の手から受け取りました。
長女は意味が分からず、きょとんとしている姿がかわいかったです。
from: のんちゃんさん
2025/05/13 19:10:30
icon
実の母には,毎年私を産んでくれてありがとうと伝えています。私が小さい頃には手作りの肩叩き券を渡していました。実際に1枚10分肩を叩いていました。
from: ごんちゃんさん
2025/05/12 23:37:58
icon
カーネーションとスイーツをプレゼントしました。カーネーションは10本程度。スイーツき治一郎のバームクゥーフェンを購入しました。とても美味しく家族で食べてお祝いできました。
from: まみむーメモさん
2025/05/12 22:11:24
icon
家族のグループラインで、三兄弟の末っ子が朝一番に、「母の日」のありがとうコメントをくれました。時間差で、そのコメントにつられて、兄二人がスタンプやらでありがとうの意。既読がなかなかつかない事も多いので良しと捉えて、私からはウキウキのスタンプを返しました。
「母の日」を覚えてくれていただけで嬉しかったです。みんな元気でいてくれるのが何よりの贈り物。
from: ぱぱいや123さん
2025/05/12 12:39:39
icon
母の日は息子が夕食作り券をくれて、夕食のカレーとコロッケとサラダを作ってくれました。まん丸なコロッケでとてもおいしかったです。ありがとう。
from: 福ちゃんはるちゃんさん
20時間前
icon
鉢植えの観葉植物と大好きなチョコレート
今年は、チョコレートケーキと果物
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
アカチャンホンポ 公式 スタッフ、 aqua、 タカ、 福ちゃんはるちゃん、