新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

赤ちゃんのいる暮らしのコミュニティ

赤ちゃんのいる暮らしのコミュニティ>掲示板

公開 公式サークル
みんなで話しながら、いっしょにおおきくなろう 赤ちゃんのいる暮らしのコミュニティ Supported by アカチャンホンポ プレママも、子育ての先輩も、サポートする立場の方も。みんなで「赤ちゃんのいる暮らし」について話しましょう。
アカチャンホンポがコミュニティをはじめた理由

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: コミュニティスタッフさん

    2025/05/23 16:00:02

    icon

    子どもの寝かしつけ、毎晩どうしてる?みんなの工夫やあるあるエピソード大募集!

    みなさん、こんにちは! コミュニティスタッフ ミドリです。

    毎晩の寝かしつけタイム、みなさんはどんなふうに過ごしていますか?
    「寝てくれるまでに1時間...」「今日は自分の方が先に寝落ちしそう...」など、なかなか思い通りにいかないこともありますよね。

    部屋の明かりや音の工夫、ルーティンづくり、お昼寝とのバランス調整など...いろいろ試しながら、それぞれのご家庭の"夜のカタチ"を作り上げていらっしゃると思います。

    今回はこんなテーマで、みなさんが取り入れている寝かしつけの工夫や、印象に残っている"あるある"エピソードを聞かせていただきたく思います☆

    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    子どもの寝かしつけ、毎晩どうしてる?みんなの工夫やあるあるエピソード大募集!
    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

    すでに寝かしつけの時期を終えている方は、「あの頃、こんなことで悩んでたな」「こうしたらちょっとラクになった」など、今まさに格闘中の方へのあたたかいメッセージをご投稿くださいね♪

    ●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします

    たとえばこんなコメントをお待ちしています^^
    ========
    「うちは年子で2人同じ部屋。寝る前に絵本を2冊読むのが我が家の習慣です。選ぶ本は子どもが決めて、読む順番は毎晩交互にしています。最初は『早く寝てほしい...』と思っていたけれど、今はこの時間が親子にとって大切なふれあいになっているなあと感じます。」

    「お昼寝が長いと夜なかなか寝ない日も(涙)。何をしても寝ないときは、一度布団から出て、お話したり抱っこしたりして、もう一度"仕切り直し"!大人だって眠れない日があるのだから、『子どもだって寝つきが悪い日もあるはずだよね!』と受け止めるようにしています。」

    「寝室に入る30分前くらいから、部屋の明かりを少しずつ暗くして、テレビやスマホの音も控えめに。大人が夜の雰囲気を意識するのも大切ですね。お気に入りのぬいぐるみと一緒に布団に入るのが定番になってから、寝るスイッチが入りやすくなったような気がします。」
    ========

    などなど。
    毎晩の寝かしつけには、きっとどのご家庭にもそれぞれの物語があると思います。みなさんの体験を読むことで、誰かの心がふっと軽くなるかもしれません。忙しい子育ての中に、少しでも「ホッとできるひととき」が生まれるといいなと思っています。

    ●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします♪

    それでは、みなさんのご参加をお待ちしています!

    (コミュニティスタッフ ミドリ)


    \ポイントUPキャンペーン開催中!/
    コメントや拍手など、コミュニティ内で活動をすればするほど、プレゼントが当たるチャンスがアップします!妊娠・出産・子育てについて、みなさんと一緒に話したり考えたり...♪ぜひ楽しくおしゃべりしながらご参加くださいね!

    ■キャンペーン詳細はこちらからご覧ください
    https://cs.beach.jp/scu/314ek

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 83
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 64

    みなさんが取り入れている寝かしつけの工夫や、印象に残っている“あるある”エピソードを聞かせてください♪
    寝かしつけの時期を終えている方は、「あの頃、こんなことで悩んでたな」「こうしたらちょっとラクになった」など、今まさにがんばっているみなさんへの、あたたかいひとことをお願いします!

コメント: 全83件

from: 白クマ兄ちゃんさん

2025/07/13 11:18:44

icon

読み聞かせ

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 17

from: 翼が欲しい虎さん

2025/07/07 21:45:33

icon

添い寝するとすぐに寝る。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 20

from: きりん太さん

2025/06/20 21:03:08

icon

絵本。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 18

from: 暴食さん

2025/06/15 16:12:50

icon

オルゴールでよく眠ってくれます

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 19

from: ブラザートムさん

2025/06/15 16:10:29

icon

絵本読んでます

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 21

from: makotochanさん

2025/06/15 15:34:57

icon

臨家にたまに来るお孫さんたち 夜泣きがひどくて じじばばさんたち ぼやいてた
でも 自分の家では 泣かないそうで それがまたじじばばさんには ガクッとくるそうで やれやれですね

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 21

from: りーちゃんさん

2025/06/15 15:00:50

icon

絵本読んでます

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 22

from: クロさん

2025/06/14 16:05:36

icon

部屋を暗くします

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 22

from: teruteruwasiさん

2025/06/13 02:31:11

icon

めてくれない時は子供、孫の時もドライブしたらよく寝てくれました

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 24

from: ひとさん

2025/06/12 18:46:44

icon

絵本読んでます

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 25

from: もえさん

2025/06/12 16:24:00

icon

背中をポンポンと叩いて、「ねんねんよー」と歌う

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 26

from: りゆゆ*さん

2025/06/12 14:32:04

icon

部屋は暗くしてます。いつもお姉ちゃんが先に寝ちゃうのでとにかく私はポンポンしながら寝たフリをしてます。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 26

from: 野うさぎさん

2025/06/12 12:22:57

icon

子守唄を歌います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 26

from: みかさん

2025/06/09 13:27:53

icon

上の息子はもう小学3年生ですが、赤ちゃんの頃から寝る前の絵本の読み聞かせはずっと続いています(⁠^⁠^⁠)数年前まで絵本3冊読んだら寝る…という決まりでしたが、最近は読む本も長くなってきて、一冊だったり半分だったり。そんなことにも成長を感じています❤️

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 28

from: 暴食さん

2025/06/07 16:27:37

icon

愛犬の隣で寝かせる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 26

from: き助さん

2025/06/07 05:41:37

icon

夜泣きが大変でしたが、寝ている自分の胸の上で寝かせると、すやすやと寝てくれ熟睡した頃にそっと布団へと、なんとなくしてました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 28

from: ブラザートムさん

2025/06/06 09:54:39

icon

背中をトントンします!!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 29

from: inakoさん

2025/06/05 20:25:18

icon

昼寝を長くすると、夜、寝てくれないので
時間調節してました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 29

from: 野うさぎさん

2025/06/05 19:54:07

icon

子守唄を歌います。

自分が、歌が好きなので、良く歌ってあげています。
添い寝しているうちに、自分が眠くなってしまい、気が付くと 共に寝ています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 28

from: リエさん

2025/06/05 18:02:59

icon

乳児の頃から、部屋を暗くして静かにするようにしてます。

3歳前後の時は暗くした後も寝室(兼・遊び場)をウロウロ、暗くして1時間以上眠らない時期もありました。親はひたすら寝たフリをしてました😁いつの間にか自分が先に眠ることもしばしば。
子育て動画なんかを見て、「寝るための準備を自分でさせるとそちらへ意識が向く」というようなことがあり、「電気のひもを引っ張るのを抱っこしてこどもたちにさせる」「布団に潜って声を出さずにゆっくり100数えてもらう」とか色々やってみました。おしゃべりが止まらない時はしばらくは付き合いますが、途中から寝たフリで対応になります🤣

5歳間近の今は消灯してしばらくで寝付きます。朝までぐっすり。

体力ついてくると昼遊んでおけばちゃんと夜は寝ます。幼児期前半の辛抱です!今悩んでる方、いつかは過ぎます!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 29

from: 白クマ兄ちゃんさん

2025/06/05 14:38:08

icon

自分も寝ます。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 29

from: ベリーさん

2025/06/05 11:46:19

icon

読み聞かせでした。
なかなか寝ない子で、夫婦で1日交代、
ここまでね💝で終わりにしました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 30

from: けんけさん

2025/06/05 11:44:17

icon

一緒に寝て、自分だけが早く起きる朝型人間になるのが1番楽だと思っています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 30

from: teruteruwasiさん

2025/06/05 05:57:16

icon

テレビを楽しみます

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 29

from: とーふさん

2025/06/05 04:06:01

icon

絵本タイムにする

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 30

from: ちょびんちゃんさん

2025/06/04 23:52:00

icon

子供が幼い頃は絵本が大好きで寝かしつける為に、毎晩読み聞かせをしていました。
読み聞かせしているうちにこちらも熱が入って感情を込めて絵本を読むあまり、
疲れ切って子供と一緒にぐったり爆睡してしまう事も少なくありませんでした。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 29

from: mamaさん

2025/06/04 23:34:50

icon

一緒に布団にはいってました
寝てしまうこと多々ありました

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 31

from: inakoさん

2025/06/04 23:21:09

icon

絵本を読みながら、自分が寝落ちしてたこともあります💦
大変でしたが、過ぎてしまえばいい思い出になりますね...

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 31

from: teruteruwasiさん

2025/06/04 17:14:46

icon

寝てくれない時はドライブに行くと良く寝てくれました

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 31

from: コミュニティスタッフさん

2025/06/04 16:00:03

icon

\コメントお待ちしてます♪/子どもの寝かしつけ、毎晩どうしてる?みんなの工夫やあるあるエピソード大募集!

みなさん、こんにちは! コミュニティスタッフ ミドリです。

ただいま、こんなテーマで"寝かしつけの工夫やエピソード"を募集しています。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
子どもの寝かしつけ、毎晩どうしてる?みんなの工夫やあるあるエピソード大募集!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

「絵本を3冊読んでも寝ない」「電気を消すと急に元気になる」という日もありますよね。明かりの加減、音や声かけ、抱っこのタイミング、お昼寝とのバランス...。それぞれのご家庭で、いろいろ試しながら"わが家流"の寝かしつけスタイルをつくり出しているのではないかと思います。

みなさんが実践している工夫や、「こんなことがあった!」と思わず笑ってしまうような寝かしつけのエピソードなど、どんな内容でも大歓迎です。何度でも投稿していただけますので、ふと思い出したときに気軽にシェアしてくださいね。

●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします

ここで、これまでにお寄せいただいたコメントの一部をご紹介いたします。
========
from: asitaさん
疲れていて早く寝てほしいと思う時程全く寝てくれなくて困っていました。
ちょっと車でゆられるととスヤスヤ寝てくれるので気分転換がてら30分位家族でドライブしていました。
https://cs.beach.jp/scu/714of

from: ミッキーさん
背中をトントンしながら親も寝たフリをする。
一人で起きて遊び始めても、とことん寝たフリを貫く~(笑)
https://cs.beach.jp/scu/814og

from: まみむーメモさん
寝かしつけ、懐かしいです。
楽しかった思い出があります。兄弟の年が離れていて、たまにお兄ちゃんも絵本の読み聞かせをしてくれたのですが、それでも寝付かないときは、お兄ちゃんの創作お話が始まりました。とっても楽しくて微笑ましくて、大好きな時間でした。また聞きたいなぁ。
https://cs.beach.jp/scu/614oe
========

寝かしつけの時間には、それぞれのご家庭ならではの物語があるものです。
そのひとつひとつの体験が、きっと誰かの気持ちをふっと軽くしてくれるはず。子育ての合間に、少しでもホッとできるひとときを感じてもらえたらうれしいです。

●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします♪

それでは、みなさんのご参加をお待ちしています!

(コミュニティスタッフ ミドリ)


\ポイントUPキャンペーン開催中!/
コメントや拍手など、コミュニティ内で活動をすればするほど、プレゼントが当たるチャンスがアップします!妊娠・出産・子育てについて、みなさんと一緒に話したり考えたり...♪ぜひ楽しくおしゃべりしながらご参加くださいね!

■キャンペーン詳細はこちらからご覧ください
https://cs.beach.jp/scu/314ek

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 40

もっと見る icon