新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

赤ちゃんのいる暮らしのコミュニティ

赤ちゃんのいる暮らしのコミュニティ>掲示板

公開 公式サークル

赤ちゃんのいる暮らしのコミュニティをご覧いただいている
みなさまへ大切なお知らせです。

誠に勝手ながら、「赤ちゃんのいる暮らしのコミュニティ」は、2025年9月30日(火)12時をもって運営を終了させていただくこととなりました。

運営終了に伴う、コミュニティポイント、会員情報などのお取り扱いにつきましては、以下をご確認ください。

みんなで話しながら、いっしょにおおきくなろう 赤ちゃんのいる暮らしのコミュニティ Supported by アカチャンホンポ プレママも、子育ての先輩も、サポートする立場の方も。みんなで「赤ちゃんのいる暮らし」について話しましょう。

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • icon

    \妊娠テーマトピックス/『赤ちゃんの性別、いつわかった?』みんなに聞いてみたいこと

    こんにちは
    アカチャンホンポ 公式スタッフ「やなっち」です。

    毎日暑い日が続きますが、みなさん元気に過ごしていますか?
    冷たい飲み物やエアコンに頼りつつ、体を大事にしながら夏を乗り切っていきましょう。

    +++++++++++++++++++++++++++++++++++++

    【テーマ】
    プレママプレパパみなさんのリアルな体験や感じたことをぜひ教えてください♪

    たとえば...
    ・妊娠がわかったとき、どんな気持ちになりましたか?パートナーや家族の反応は?
    ・妊娠中にうれしかったこと、幸せを感じた瞬間はどんなとき?
    ・つわりや体の変化で困ったこと、工夫して乗り越えた方法などもあればぜひ!
    ・出産前に「やっておいてよかった!」と感じたことや、「これはやっておけばよかったな」と思ったことも、参考になります♪

    ほかにも、
    ・赤ちゃんの性別って、いつわかった?
    ・ベビー用品はどのタイミングで、どこで買いそろえた?
    ・名前はどうやって決めた?
    ・妊娠中にやっておいてよかった過ごし方や、リラックス法は?

    「みんなはどうしてたの?」と思うこと、
    気軽にここで聞いてみてくださいね♪
    これから出産を迎える方へのヒントや安心につながる、温かい投稿をお待ちしています。

    +++++++++++++++++++++++++++++++++++++

    投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします。
    他の方のコメントにも「いいね!」「わかる!」と思ったら、ぜひコメントや拍手を送ってください♪

    みなさんの投稿をお待ちしています!

    (アカチャンホンポ 公式スタッフ やなっち)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 23
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 31

コメント: 全23件

from: 三毛猫さん

2025/08/15 00:26:58

icon

早かったような気がしますね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8

icon

みなさんたくさんのエピソードを投稿いただきありがとうございます♪
なかには双子仲間もいらっしゃりして嬉しかったです!!
あ、我が家には4歳男の子の双子がおりまして(._.)('v')性別が分かったのは妊娠17週ころでした♪性別が分かるとおそろいの服を買いたくなり、生まれる前からたくさん購入した記憶があります(笑)たぶん一番最初にかったベビー用品は服だと思います!今はとーってもやんちゃな2人ですが、小さな洋服を洗濯するだけでとっても幸せだったなぁと思いだして、少しは鬼母ちゃんを封印したいなと思います(笑)
皆様からのエピソード、エピソードお待ちしております~!( *´艸`)

(アカチャンホンポ 公式スタッフ やなっち)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 10

from: 翼が欲しい虎さん

2025/08/11 22:57:52

icon

なかなかわからなかったけれど、それもまた楽しみのひとつでした。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 10

from: おおらんさん

2025/08/10 13:01:43

icon

検診に行くたびにいつわかります?と聞いていました。向きによってわからないときもありますからね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 9

from: ゲーマーママさん

2025/08/08 10:29:17

icon

先生に「性別分かるけどどうする?」と聞かれ、「生まれるまでのお楽しみにします。」と答えました。
おかげで用意する衣類は黄色が多くなりました😅

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 9

from: めろんあじさん

2025/08/08 09:37:15

icon

結構早くに丸見えにしてこっちへアピールしてくれました(笑)

ベビー用品は中々長期の入院になってしまって買い揃えれず、ネットと家族に○○をアカチャンホンポで注文したから!とかこれは店舗で買ってきて~とか指示して用意しました(笑)

名前はある程度まで漢字や画数とか案を出して出しつくして
そのまま産まれるまで放置。
あとは顔みて候補から!で一週間以内に決まりました!

妊娠中はあまりネットで不安になることは調べないようにしてました!
不安な情報でわからないことは調べず、直ぐに病院へ確認!だから不確かなことに不安にならずに生活できました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 12

from: はるちゃん。さん

2025/08/06 12:36:12

icon

6ヶ月くらいでした

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 13

from: ミッキーさん

2025/08/05 23:07:13

icon

双子を妊娠中、ひとりはお腹の中でもよく動き、もうひとりは比較的おとなしく…。活発な方が男の子だと思い込んでいたので、女の子が産まれてびっくりしました。
そしておとなしかった方は男の子でした。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 13

from: りこぴんさん

2025/08/03 11:27:34

icon

長女の時、男の子だって言われていたのに、生まれたのは女の子でした。
そんな時代でした、、、。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 15

from: ちゃあさん

2025/08/02 19:01:33

icon

母に、私の名前は?どうやって決めたの?
と聞いた事があります…
そしたら、学生時代に凄い美人で頭が良くて皆の人気物だった人に憧れていたから、つけた!
と…
お母さん、そりゃ、無理だよ~(笑)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 14

from: 野うさぎさん

2025/08/02 10:38:03

icon

もうわすれましたが・・・
  わりと早かったように思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 14

from: Honesta!さん

2025/08/01 11:05:11

icon

私は出産経験ありませんが、母の時代には産んでみて初めて性別が分かることが多かったみたいですね♪

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 14

from: あゆさん

2025/08/01 07:07:33

icon

今はお医者さんがすぐに教えるようですが
私達の時は中々教えてくれなかったです。
でも生まれてからの楽しみでしたね。
ベビー用品はおしめや産着等をそろえましたが
生まれてからはお祝いに結構もらったので
買わずにすみました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 16

from: mamaさん

2025/07/31 23:40:51

icon

生まれて半年かな

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 17

from: akiakiakimiさん

2025/07/31 23:09:45

icon

名前を考えるのが大変です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 16

from: sabakannさん

2025/07/31 22:41:42

icon

もう忘れましたが、早かったと思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 15

from: ごんちゃんさん

2025/07/31 22:36:26

icon

なかなか先生に教えてもらえず6か月くらいしてからだったと思います。そこから名前を考えたりしたので時間がなかったことを思いだしました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 18

from: 翼が欲しい虎さん

2025/07/31 22:22:30

icon

もう忘れましたが、比較的早かったと思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 16

from: マチルダさん

2025/07/31 20:25:55

icon

男の子だったので、比較的に初期にわかりました。姉妹で育った私は大丈夫かなと心配になりましたが、今は夫とよく出かけたりしてるので良かったなと思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 19

from: さなちゃんさん

2025/07/31 14:24:50

icon

娘夫婦のことなので、双子と報告が8週ごろあり、
安定期が過ぎてから、チャイルドシートを2台購入、
ダンボ使い捨てエプロンを買ったり、
女の子・男の子とわかった時点で、ネットでお雛様や、五月人形を検索し、
布団も2組、未満児保育に預けるというので注文予定のばあちゃんです

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 22

from: じゃがさん

2025/07/31 14:01:57

icon

生まれる数ヶ月前に切迫になり、入院中にたまたまエコー写真に男の子の印みたいな様な物が写りました。次の検診で、先生にどちらでしょうか?と聞いた所多分何も見えないから女の子かもね時に言われました💦
えっ?そうなの?って思いながら‥女の子なら旦那、男なら私の決めた名前にする事に🌟
でもその後、男の子だと判明‼️なら私が名前を‥と決めた名前はことごとく旦那が反対。結局旦那がほぼ決めてしまいました(笑)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 22

from: あじきんさん

2025/07/31 12:53:09

icon

性別は生まれるまで聞きませんでした。

ベビー用品は毎月、少しずつネットで。

名前は私がいくつか考えて(字画とか音とか苗字とのバランスで姓名判断の本を
見つつ)その中で夫、舅、姑と話し合って夫、舅、私の意見が一致し決まりました。
友達からはイメージピッタリ。その名前以外、考えられないぐらいと。

名前のおかげで、すぐ覚えて貰えて、友達も、すぐ出来、高校では先輩たちに可愛がって頂いて、いろいろな技術を教えて頂いて今の仕事に生かせてます。
漢字も、読み間違いがない、その名前しか読めないのも良かったんだと思います。

妊娠中は人生一、体調が良くて有難いことに、腰痛持ちなのに、腰痛や足がむくんだりなど、一切なく、寝辛い、苦しいも無く、ごきげんに過ごせました。
毎日、夫が腹帯を巻いてくれたり、出来るときはシャンプーしてくれてました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 24

from: ハヌさん

2025/07/31 11:49:33

icon

女の子だったのでなかなか確定せず、性別確定は妊娠後期に入る前でした。名前は今妻と考え中です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 24