赤ちゃんのいる暮らしのコミュニティ>掲示板

オーナーからのトピック
ユーザーからのトピック
コミュニティからのお知らせ
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: アカチャンホンポ 公式 スタッフさん
2025/05/12 10:50:13
icon
教えて♪母の日のエピソード
こんにちは。アカチャンホンポ公式スタッフ「きのっぴ」です。前回のトピックス「おしえて~!赤ちゃんとのおでかけで困ったときの乗り切り術!」にたくさんのコ
こんにちは。
アカチャンホンポ 公式スタッフ「きのっぴ」です。
前回のトピックス「おしえて~!赤ちゃんとのおでかけで困ったときの乗り切り術!」にたくさんのコメントありがとうございました<(_ _)>
ゴールデンウィークはお出かけされましたでしょうか。
ハプニングも振り返れば、よい思い出になりますように。
引き続き、おでかけで困ったときの乗り切り術にコメントいただけると嬉しいです◎
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
さて、5月の第2日曜日、昨日は母の日でした。
育児をして感じる母の偉大さ。お母さんにありがとうを伝えられたでしょうか。
【テーマ】
教えて♪母の日のエピソード。
お母さんにありがとうを伝えた人も、伝えられた人も。
伝えることができなかった方も、どんな一日だったか教えてください。
ちなみに、私きのっぴは、母にささやかながらソープフラワーを贈りました。
そして、子どもたちには、お小遣いで100円ショップやお店で何でもいいので買ってきてほしいと伝えました。
贈る人のことを想いながらプレゼントを考えるという経験を大切にしてほしいと思っています。
モノをプレゼントすると言うことだけでなく、お母さんに感謝を伝える方法はいろいろあると思います。
みなさんの母の日のいろいろなエピソードをおうかがいできれば嬉しいです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします。
他の方のコメントにも「いいね!」「わかる!」と思ったら、ぜひコメントや拍手を送ってください♪
みなさんの投稿をお待ちしています!
(アカチャンホンポ 公式スタッフ きのっぴ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 82
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 69
icon拍手者リスト
akiakiakimi、 ゲーマーママ、 クロ、 sabakann、 さんまる子、 アスケ、 アンユキ、 ポンポンジー、 puuk、 ヨシ、 shigehiro、 tokusyu、 kyuki、 ヤスジロウ、 ヨシmail、 jamborin、 YUKIYAN、 yukigyu、 翼が欲しい虎、 きりん太、 りーちゃん、 白クマ兄ちゃん、 ベリー、 ブラザートム、 あまろん、 ひまわりママ、 ももん、 keepway、 aquazz、 inako、 にとへい、 さいきん、 どろん、 たんぼマスター、 ひじき、 aqua、 ニックネーム、 スピード、 なおぴぃ、 teruteruwasi、 おおらん、 美味しい北日本、 タカ、 ほくどん、 のんちゃん、 Honesta!、 Biz、 いちごの小春、 まみむーメモ、 千尋、 りん、 タラリラリンチャム、 ALLEN、 マチルダ、 みい、 トクちゃん、 フレネミーなルキ、 やま、 あまかん、 ai、 ゆず、 あゆ、 草取り名人、 じゃが、 くりゆみ、 りりる、 chiemoji、 フトンターレ、 ドラミーゴ、
-
-
from: アカチャンホンポ 公式 スタッフさん
2025/05/21 10:54:02
icon
\おはなしルーム/日々の嬉しさや不安、なんでもOK♪スタッフもつぶやきます
こんにちは。アカチャンホンポ公式スタッフ「きのっぴ」と「やなっち」です。このトピックスはプレママ、プレパパはもちろん、子育ての先輩やサポートする立場の
こんにちは。
アカチャンホンポ 公式スタッフ「きのっぴ」と「やなっち」です。
このトピックスはプレママ、プレパパはもちろん、子育ての先輩やサポートする立場の方も、みーんなでいろいろなおはなしができる場所です♪
■もうすぐ出産だけど赤ちゃんがうまれてからの生活が想像できない...役に立ったアイテムを教えてほしい!
■友達に子どもが生まれて出産祝いを贈りたいけれど何が喜ばれるかな?
■赤ちゃんの泣き止ませ術おしえて~!
など赤ちゃんのいる暮らしについてや、
■最近自分がハマっていることは○○!同じ人いてる~?
■今晩のおかずは何にする?
などどんな内容でもOKです。
みんなでおはなしして息抜きしませんか?
わたしたちスタッフもつぶやきにきますので、ぜひいっしょに楽しくおはなししましょう^ ^
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします。
他の方のコメントにも「いいね!」「わかる!」と思ったら、ぜひコメントや拍手を送ってください♪
みなさんの投稿をお待ちしています!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 76
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 44
icon拍手者リスト
akiakiakimi、 ミッキー、 keepway、 teruteruwasi、 翼が欲しい虎、 sabakann、 さんまる子、 アスケ、 アンユキ、 ポンポンジー、 puuk、 ヨシ、 shigehiro、 tokusyu、 kyuki、 ヤスジロウ、 kimi12、 ヨシmail、 jamborin、 YUKIYAN、 yukigyu、 まみむーメモ、 ゲーマーママ、 ちぃこ、 白クマ兄ちゃん、 きりん太、 りーちゃん、 ベリー、 inako、 スピード、 暴食、 ニックネーム、 たんぼマスター、 aquazz、 のんちゃん、 aqua、 美味しい北日本、 Honesta!、 ブラザートム、 躑躅、 タカ、 おおらん、 フレネミーなルキ、 にとへい、
from: Honesta!さん
2025/07/23 02:12:26
icon
ポケパークカントーが来年春によみうりランド内にオープン♪チケットは今秋から発売とのこと♪楽しそうですね♪私も行ってみたい♪♪
from: akiakiakimiさん
2025/07/22 22:20:41
icon
出産祝いを贈りたいけれど何が喜ばれるか知りたいです。
-
-
from: コミュニティスタッフさん
2025/05/23 16:00:02
icon
子どもの寝かしつけ、毎晩どうしてる?みんなの工夫やあるあるエピソード大募集!
みなさん、こんにちは! コミュニティスタッフ ミドリです。
毎晩の寝かしつけタイム、みなさんはどんなふうに過ごしていますか?
「寝てくれるまでに1時間...」「今日は自分の方が先に寝落ちしそう...」など、なかなか思い通りにいかないこともありますよね。
部屋の明かりや音の工夫、ルーティンづくり、お昼寝とのバランス調整など...いろいろ試しながら、それぞれのご家庭の"夜のカタチ"を作り上げていらっしゃると思います。
今回はこんなテーマで、みなさんが取り入れている寝かしつけの工夫や、印象に残っている"あるある"エピソードを聞かせていただきたく思います☆
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
子どもの寝かしつけ、毎晩どうしてる?みんなの工夫やあるあるエピソード大募集!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
すでに寝かしつけの時期を終えている方は、「あの頃、こんなことで悩んでたな」「こうしたらちょっとラクになった」など、今まさに格闘中の方へのあたたかいメッセージをご投稿くださいね♪
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします
たとえばこんなコメントをお待ちしています^^
========
「うちは年子で2人同じ部屋。寝る前に絵本を2冊読むのが我が家の習慣です。選ぶ本は子どもが決めて、読む順番は毎晩交互にしています。最初は『早く寝てほしい...』と思っていたけれど、今はこの時間が親子にとって大切なふれあいになっているなあと感じます。」
「お昼寝が長いと夜なかなか寝ない日も(涙)。何をしても寝ないときは、一度布団から出て、お話したり抱っこしたりして、もう一度"仕切り直し"!大人だって眠れない日があるのだから、『子どもだって寝つきが悪い日もあるはずだよね!』と受け止めるようにしています。」
「寝室に入る30分前くらいから、部屋の明かりを少しずつ暗くして、テレビやスマホの音も控えめに。大人が夜の雰囲気を意識するのも大切ですね。お気に入りのぬいぐるみと一緒に布団に入るのが定番になってから、寝るスイッチが入りやすくなったような気がします。」
========
などなど。
毎晩の寝かしつけには、きっとどのご家庭にもそれぞれの物語があると思います。みなさんの体験を読むことで、誰かの心がふっと軽くなるかもしれません。忙しい子育ての中に、少しでも「ホッとできるひととき」が生まれるといいなと思っています。
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします♪
それでは、みなさんのご参加をお待ちしています!
(コミュニティスタッフ ミドリ)
\ポイントUPキャンペーン開催中!/
コメントや拍手など、コミュニティ内で活動をすればするほど、プレゼントが当たるチャンスがアップします!妊娠・出産・子育てについて、みなさんと一緒に話したり考えたり...♪ぜひ楽しくおしゃべりしながらご参加くださいね!
■キャンペーン詳細はこちらからご覧ください
https://cs.beach.jp/scu/314ek-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 83
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 64
icon拍手者リスト
さんまる子、 アスケ、 アンユキ、 ポンポンジー、 puuk、 ヨシ、 shigehiro、 tokusyu、 kyuki、 ヤスジロウ、 kimi12、 ヨシmail、 jamborin、 YUKIYAN、 yukigyu、 aquazz、 翼が欲しい虎、 きりん太、 りーちゃん、 ひと、 もえ、 ゲーマーママ、 みか、 keepway、 き助、 野うさぎ、 ベリー、 ちょびんちゃん、 inako、 千尋、 暴食、 Honesta!、 yoshinoriyoshinori666、 鮒寿司、 どろん、 たんぼマスター、 なおぴぃ、 aqua、 ニックネーム、 美味しい北日本、 スピード、 のんちゃん、 まみむーメモ、 フレネミーなルキ、 白クマ兄ちゃん、 りん、 ブラザートム、 タカ、 トクちゃん、 草取り名人、 おおらん、 しづ、 いちごの小春、 にとへい、 ひまわりママ、 タラリラリンチャム、 ミッキー、 たそちゃん、 chiemoji、 teruteruwasi、 あゆ、 みい、 くりゆみ、 りりる、
-
-
from: コミュニティスタッフさん
2025/05/16 16:00:02
icon
十人十色の離乳期。「離乳食」と聞いてパッと思い浮かんだシーンやエピソードを教えて♪
みなさん、こんにちは! コミュニティスタッフ ミドリです。
離乳食が始まると、赤ちゃんの成長をぐっと感じられる一方で、「どうやって始めればいい?」「思うように食べてくれない...」と、戸惑いや悩みに直面することもありますよね。
「食器をそろえたけど出番がなかった」「おかゆの硬さに毎回悩んだ」「毎日が実験のようだった」など、みなさんにも、きっと印象に残っているエピソードがあるのではないでしょうか。
今回は、こんなテーマでみなさんのお話を伺います。
「離乳食」と聞いてパッと思い浮かぶできごとや、乗り越えてきた工夫、また今も続けていることなど、ぜひ自由に教えていただけるとうれしいです♪
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
十人十色の離乳期。「離乳食」と聞いてパッと思い浮かんだシーンやエピソードを教えて♪
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
すでに離乳期を終えた方は、「あの頃、こんなことが大変だった」「こんなふうに乗り切ったよ」など、渦中のみなさんへの励ましコメントをご投稿くださいね!^^
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします
たとえばこんなコメントをお待ちしています^^
========
「最初のひとくちは食べてくれたのに、2回目から急に拒否!あの「プイッ」と顔をそむけるしぐさに、落ち込みつつも『SNSでみんなが言ってたのはこれか!』と思わず笑ってしまいました。熱いのかな?好きな味じゃないのかな?など日々模索していました。」
「手づかみ食べがブームの時は、テーブルも床も毎回大惨事(涙)。でも『食べるって楽しいことなんだよ』と伝えたいと思い、毎回100均のレジャーシートを敷いて、好きなように食べてもらっていました。掃除の手間はかかるけど、気分的には少し楽になりました。」
「離乳期の頃は、『○ヶ月だからこれを食べさせないと』と焦ることもありました。でも、子どものペースに寄り添うことの方が大切なんだと、今なら思えます。渦中のみなさん、大丈夫ですよ。ちゃんと進んでいきますし、振り返るとあの時間も愛おしく感じます。」
========
などなど。
たくさんの個性がある離乳期。うまくいったことも、思いがけず苦労したことも、みなさん一人ひとりの体験がきっと誰かのヒントや安心につながるはずです。ぜひ気軽にご投稿くださいね!
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします♪
それでは、みなさんのご参加をお待ちしています!
(コミュニティスタッフ ミドリ)
\ポイントUPキャンペーン開催中!/
コメントや拍手など、コミュニティ内で活動をすればするほど、プレゼントが当たるチャンスがアップします!妊娠・出産・子育てについて、みなさんと一緒に話したり考えたり...♪ぜひ楽しくおしゃべりしながらご参加くださいね!
■キャンペーン詳細はこちらからご覧ください
https://cs.beach.jp/scu/314ek-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 78
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 63
icon拍手者リスト
翼が欲しい虎、 さんまる子、 アスケ、 アンユキ、 ポンポンジー、 puuk、 ヨシ、 shigehiro、 tokusyu、 kyuki、 ヤスジロウ、 kimi12、 ヨシmail、 jamborin、 YUKIYAN、 yukigyu、 きりん太、 りーちゃん、 ゲーマーママ、 白クマ兄ちゃん、 こうこ、 inako、 暴食、 Honesta!、 ぼぼの母、 たんぼマスター、 aquazz、 たそちゃん、 aqua、 ニックネーム、 スピード、 のんちゃん、 トマトロ、 はなさ、 マチルダ、 躑躅、 にとへい、 あゆ、 ブラザートム、 クレスタ、 美味しい北日本、 ドラミーゴ、 りりる、 りん、 けいたつ、 トクちゃん、 フレネミーなルキ、 ai、 ちょびんちゃん、 ゆず、 タカ、 おおらん、 いちごの小春、 千尋、 まーろん、 じゃが、 タラリラリンチャム、 chiemoji、 クワガタ、 あまかん、 くりゆみ、 teruteruwasi、 みい、
-
-
from: みぴさん
2025/05/01 07:30:16
from: akiakiakimiさん
18時間前
icon
プレゼントは欲しい物を聞いて一緒に買いに行きます。あと、家族で外食します。