MAP

  • インフォメーションボード
  • コミュニティターミナル
  • スタンプカード配布所
  • なんでもカフェ
  • “絆”の案内所
  • ストーリールーム
  • みらいテラス
  • 中央広場
  • コラボラボ
  • “絆”のスタジアム

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

  • インフォメーションボード

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルで開催されているキャンペーン情報や最新コメントが入ったトピック、みなさんのお写真などが掲載される場所です。
    魅力満載のイベントやたくさんのトピックが、あなたをお待ちしています。

    見に行く

  • コミュニティターミナル

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルが一覧できます。
    さて、次はどのコミュニティを訪れましょうか。

    見に行く

  • スタンプカード配布所

    スタンプラリーが始まったら、さっそくこちらにアクセス!
    数々のスタンプラリークリア目指して、がんばりましょう!

    見に行く

  • なんでもカフェ

    いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
    特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

    見に行く

  • “絆”の案内所

    ホッホー!
    ここは、“絆”のコミュニティで行われるイベントなどをお知らせしたり、いろんなテーマに参加してもらう部屋じゃ!
    迷ったら、まずはここにウェルカムじゃ。

    見に行く

  • ストーリールーム

    ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。
    あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。

    見に行く

  • みらいテラス

    ここは「こうなったらいいな、2030年」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。
    みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。

    見に行く

  • 中央広場

    “絆”のコミュニティの公式サークルが集まる場所です。
    たくさんの“絆”体験を楽しみましょう!

    見に行く

  • コラボラボ

    ハーイ。
    「“絆”のコミュニティ」にはたくさんの企業や団体も参加してくれているわよね。このサークルでは、企業や団体にコラボしてもらうための研究をしていくわ。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

こころワクワクみらいコミュニティ

こころワクワクみらいコミュニティ>掲示板

公開 公式サークル

サークルに参加する

以下の中から一つ、お選びください。

 

 

 

投票する コメントする

※投票・コメントにはログインが必要です。

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

icon

プラスチックリサイクルのヒミツに迫ろう!楽しく学ぶリサイクルクイズ!

みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです♪サステナブルな未来のために欠かせない“リサイクル”。私たちの身近なところでも、プラスチックや紙

みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪

サステナブルな未来のために欠かせない“リサイクル”。
私たちの身近なところでも、プラスチックや紙類、段ボールなどがリサイクルされていますが、企業も積極的にリサイクルに取り組んでいることはご存知でしょうか。

今回は、三菱電機が取り組むプラスチックリサイクルのヒミツに迫ってみたいと思います!
クイズもご用意していますので、最後まで楽しく学んでくださいね♪

□■━━━━━━━━━━━━━━━━□■
<プラスチックの「自己循環リサイクル」とは?>

三菱電機では、「自己循環リサイクル」に力を入れています。
一般的な「リサイクル」は、必ずしも同じ製品の素材になるとは限りませんが、サステナブルな社会のためには、例えば家電製品に使われたプラスチックが再び家電製品の素材としてリサイクルできるのが望ましいと考えます。
これを「自己循環リサイクル」と言います。

<6%から80%へ―高いリサイクル率を実現>

家電製品にはプラスチック以外にも様々な素材が使われていているので、それぞれの素材を取り出すために「解体」を行います。
手作業で取り出せる混じりけのない単一のプラスチックで作られたもの(冷蔵庫の野菜室など)は限られているので、大部分は破砕機という機械で砕いて解体されます。

粉々になっても、磁性等を利用して金属を回収した後に残るプラスチックには、いろんな種類が混ざってしまって分離回収が難しかったため、これまでたった「6%」しか自己循環リサイクルできなかったんです。

そんな、6%しかなかったリサイクル率を80%にまで引き上げたヒミツは、「科学の力」!

最終的に、様々なプラスチックをきっちりと選別して回収できれば、プラスチックリサイクル率は高まります。
では、粉々になったプラスチックを、どうやって種類ごとに選別するのでしょうか。

さぁ、みなさん!ここでクイズです^^

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
Q:粉々になった様々な種類のプラスチックの中からポリプロピレン(PP)を選別する際に使う液体は?

以下の中から一つ、お選びください。

1)水
2)アルコール
3)はちみつ

▼クイズに解答する
https://cs.beach.jp/scu/1107r

解答締切:2024年6月16日(日)23時59分
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

みなさん、いかがでしたでしょうか。
急に科学のお話しになってしまいましたが、ヒントは、わたしたちに「なくてはならないもの」です^^

クイズに解答した後は、三菱電機のプラスチックリサイクルの取り組みに関する感想を、ぜひコメントで教えてください。

たとえば…♪
●ペットボトルや段ボールをリサイクルに出していますが、どんな風にリサイクルされるのかは考えたことがありませんでした。エアコンがエアコンに生まれ変われるのは素敵ですね!

●リサイクルプロセスがこれほど高度になっているとは知りませんでした。手間がかかるものの、これが真のサステナビリティにつながるんですね。家電製品のリサイクルの努力に感動しました。

●「科学の力」を使ってリサイクル率を6%から80%に引き上げるなんて、驚異的です!技術の進歩がどれだけ環境に良い影響を与えるかを改めて実感しました。

などなど。

他の方のコメントを読んで、「いいね!」「同感!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてくださいね♪

▼投稿は、記事の一番下にある「コメントする」または「コメント」をクリックしてお願いします!

それでは、みなさんの投稿をお待ちしています♪

(コミュニティスタッフ ミドリ)

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 395
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 125

icon拍手者リスト

あかり ひなたん♪♪ ぐでー やよ さかりょう てるてるぼうず さいちゃんです hina たか melon ひでみ ゆらら Lion りん ブランウルス けい えみゅう pup にとへい ひまわりママ くりゆみ みーさん まな hana かもり f おこめ バニラルル Rena Rika kemu クロハ inako 50のばば zk トキトキ れんじ mint ゆっこん ジョーペン りか mk よこーた teruteruwasi ばなな なおくん 山茶花 かなめん まっきー クワガタ かずちゃん むーあ みか upa あついちご ひと あもどん わんこ もも ぐらたん よまたけ 三毛猫 ミッキー けいこまり えびまよ けいたつ ほくどん えみり0727 青い星 ブラザートム さくらんぼう mansun ぼぼの母 ぽんぽ ミドリガメ ももの母 ドラミーゴ 竜の落とし子 ローズ・オプティミスト ぽっちゃりん akiakiakimi みるくちー 美味しい北日本 こんちゃん ありす chiemoji sirotibi フレネミーなルキ アイベリー たんぼマスター しづ kkt sarisari くらげ さっちゃん myu jun.ikuta タラリラリンチャム ALLEN Booman usapon みー りりる nosmile トクちゃん ちょびんちゃん ai あゆ ベロベロベロ フルーツ あてこ リッキー nae ぽ〜りん Peach Melon Cherry Fizz フトンターレ オブリ いちごの小春 千尋 草取り名人 トマトロ toshi

三菱電機のプラスチックリサイクルの取り組みに関する感想を教えてください。

from: ぽ〜りんさん

2024年05月21日 12時49分45秒

icon

リサイクルに出来るだけお金がかからないで済むと良いですね。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 20

三菱電機のプラスチックリサイクルの取り組みに関する感想を教えてください。