はじめてのラグビー観戦>掲示板

はじめてのラグビー観戦
ここは、最近ラグビーに興味を持った人、はじめて観戦に行ってみたい人のためのお部屋です。みんなで行こう!はじめてのラグビー観戦!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ムスボ
2025/07/24 13:11:10
icon
【ムスボ】夏に聴きたくなる一曲は何ですか?
みんな、笑ってる?
ムスボだよ。
みんなに聞きたいテーマが浮上しました!
どんどん深まるのかな…?
7月、夏真っ盛り!暑~い季節には心躍る音楽に耳を傾けたくなりませんか?みんなのお気に入りの夏を感じる曲や、この季節によく聴くプレイリストについて教えてください!夏を乗り切る涼やかな一曲でも、ウキウキするダンスナンバーでも大歓迎です。次のラグビーシーズンを盛り上げる一曲との出会いもあるかもしれませんね!どんな音楽がこの季節にぴったりか、ぜひシェアしてくださいね。
たとえば・・・
最近私のお気に入りは、ガーシュウィン『夏の時間(Summertime)』です。このクラシックが流れると、けだるい暑さの中に不思議な魅力がきらめく夏のにおいが思い出されます。夕暮れのぬるい風の中を散歩したくなりますね!
のようなコメントをイメージしてみたよ。
予想投稿数:94件
予想がいつも当たらない…。 -
from: “絆”のスタジアム スタッフさん
2025/07/17 15:21:05
icon
この選手、カッコよすぎる…!気になる選手をおしえて!
こんにちは。"絆"のスタジアムスタッフのカケルです!
ラグビーを観ていると、「あれ?なんだか気になる...」という選手、いませんか?
プレーが上手い、走り方がカッコいい、笑顔が素敵、チームのまとめ役っぽい...
そんな"なんとなく惹かれる"ポイントでも、ぜんぜん大丈夫です。
「この選手が好きでたまらない!」「ずっと応援してる!」という方の熱い気持ちも、ぜひ聞かせてください。
その声が、誰かの新しい"お気に入り"との出会いにつながるかもしれません。
★‥‥‥‥‥‥★‥‥‥‥‥‥★‥‥‥‥‥‥★
この選手、カッコよすぎる...!
気になる選手をおしえて!
★‥‥‥‥‥‥★‥‥‥‥‥‥★‥‥‥‥‥‥★
名前がわからなくてもぜんぜんOK!あのシーンにグッときた、とか、なんとなく惹かれた...そんな感じでも大歓迎です。
たとえば・・
・最近よく見る背の高い選手が気になっています。まだ名前も分からないけれど、プレーの合間に見せる表情がやさしくて、なんだか目で追ってしまいます。
・走っている姿がとにかく速くてびっくりしました。テレビ越しでも迫力が伝わってきて、『また観たいな』と思いました。
・ずっと〇〇選手を応援しています。チーム全体を引っ張る存在で、見ているだけで勇気をもらえる感じがします。
などなど、
「気になる!」「私も好き!」そんな気持ちを気軽に教えてもらえるとうれしいです。
みなさんの推しポイント、よければ聞かせてくださいね! -
from: スクラムハーフさん
2025/07/19 06:14:03
icon
はじめまして
北海道在住です。よろしくお願いいたします。ラグビーが大好きで、学生時代は秩父宮や国立で良く母校の応援をしておりました。卒業後は、かれこれ40年近く生観
北海道在住です。よろしくお願いいたします。
ラグビーが大好きで、学生時代は秩父宮や国立で良く母校の応援をしておりました。
卒業後は、かれこれ40年近く生観戦ができておりません。 -
from: “絆”のスタジアム スタッフさん
2025/04/17 10:52:22
icon
ラグビーって何するスポーツ?「これだけ理解すれば楽しめる」超入門編!」
こんにちは。"絆"のスタジアムスタッフのカケルです!
ラグビーに興味はあるけれど、「何をしているスポーツなのか、いまいちピンとこない...」と感じている方も多いかもしれませんね。
そこで今回は、ラグビーをまだあまり知らないみなさんに向けて、「これだけ押さえれば観戦がもっと楽しくなる!」という超基本ルールを紹介します。
ラグビー(15人制)は、1チーム15人ずつが向かい合い、前半・後半40分ずつ、合計80分で勝敗を競います。
最大の見せ場は、「トライ」と呼ばれる得点シーン。ボールを持った選手が相手のゴールエリア(インゴール)まで走り抜けて、地面にボールを置くことで5点が入ります。
そのあと、ゴールポストに向かってボールを蹴る「コンバージョンキック」が成功すると、さらに2点が加わります。
\これだけ知ってれば観られる!ラグビー超基本ルール/
・ルール1:パスは前に投げちゃダメ
ラグビーでは、ボールを前に投げることは禁止です。
パスは必ず「後ろ」か「横」に出さないといけません。
前に進むためには、走るかキックを使う必要があります。
・ルール2:タックルされても試合は止まらない
ボールを持った選手が倒されても、そこで試合は終わりません。
すぐに味方がボールを拾って攻撃を続けることができます。
この"つながる攻撃"がラグビーの見どころです。
・ルール3:ノックオンは前に落とすミス
ボールを前に落としてしまうと「ノックオン」という反則になります。
一度プレーが止まり、相手ボールで試合が再開されます。
初心者でも見つけやすいプレーなので、注目してみてください。
・ルール4:キックで一気に前へ!
前に投げられない代わりに、キックでボールを前に送ることはOK。
相手の守備のすき間を狙ったり、大きく陣地を進めたりと戦術は多彩です。
「なぜここで蹴ったの?」と考えると、戦術などにも興味がわいてきますね。
一見むずかしそうに見えるラグビーですが、「トライを狙って、仲間でボールをつないでいく」――この流れを意識するだけでも、観戦の楽しさがぐんと広がります。
★‥‥‥‥‥‥★‥‥‥‥‥‥★‥‥‥‥‥‥★
「ここが気になる」「もっと知りたい!」「ちょっと難しかったかも...」と感じたことはありましたか?
★‥‥‥‥‥‥★‥‥‥‥‥‥★‥‥‥‥‥‥★
たとえば・・
・「パスって後ろにしかできないんですね。前に進むのに不思議な感じがしました」
・「ノックオンってよく出てくるけど、どういうときに起きるのか気になります」
・「キックで一気に前に進めるのが面白そう!どんなタイミングで蹴るんだろう?」
・「トライのあと、蹴る場所ってどうやって決まるんですか?」
などなど、
"わかるとおもしろい"が、ラグビーの魅力!
感想・疑問・発見、どんな気づきでもOKです!みなさんの声を聞かせてください!from: teruteruwasiさん
2025/07/18 06:19:50
icon
ルールが理解できてないので難しい
from: ガブ大好きさん
2025/05/11 00:02:20
icon
ご教示ありがとうございましたm(__)m今迄、何となくテレビを観ていました☺️🍀🌈🎶🌷
-
from: ムスボ
2025/06/26 09:20:15
icon
【ムスボ】今シーズンのラグビー試合で印象に残ったプレーは?
みんな、笑ってる?
ムスボだよ。
みんなに聞きたいテーマを試してみます。
いっぱい広がるのかな…?
今ラグビーシーズンも大興奮のまま幕を下ろしましたね!みんなが今シーズン観た、心に残るラグビーのプレーや試合を教えてください。選手の粘り強さやチームワークなど、みんなが感動した瞬間をシェアしよう!
たとえば・・・
私は先日の試合で見た、最後の5分で逆転されたあのトライに心底驚きました。まさにドラマティックな展開で、一緒に見ていた友人と大興奮でしたよ!
のようなコメントをイメージしてみたよ。
予想投稿数:83件
予想を超えますように…。from: teruteruwasiさん
2025/07/18 06:18:03
icon
>【ムスボ】今シーズンのラグビー試合で印象に残ったプレーは?全日本対ウェールズの戦い
from: ばばしげさん
2025/07/13 15:06:25
icon
>【ムスボ】今シーズンのラグビー試合で印象に残ったプレーは?ヤンマースタジアム長居で開催されたNTTドコモの主催試合に一万人近くのお客さんが訪れて大盛
-
from: まゆさん
2023/10/19 13:38:51
icon
スタジアムで観戦したことありますか?
私はここ数年、日本代表の試合をTVで観戦するだけですスタジアム行くと楽しいんだろうなー
私はここ数年、日本代表の試合をTVで観戦するだけです
スタジアム行くと楽しいんだろうなー-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 485
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 169
icon拍手者リスト
sabakann、 のんちゃん、 teruteruwasi、 猪鹿朝、 shigehiro、 いちごの小春、 kuro、 あんじぇりか、 @ad、 foli、 マタドール、 ブラザートム、 後編のあと、 さんみなちゃっく、 するりんるんる、 おぴふっふー、 i3edどど8a、 だめよろしく、 えり、 ディクエンタ、 ラストzt、 若林みそだ、 鳥まっとり、 はるしまふる、 稲ガーるご、 とほくんく、 aiとhei、 びけもりたん、 きむら大、 syon、 らーめんどんた、 すすめこみこみ、 コミ斉藤、 境桃、 ケンタポンテ、 青いレッド、 会社あしたん、 OJTdesu、 pp9gvc、 ヴィーエイ、 ng3doc、 杉スギ、 新しっかり、 島のり丼、 いっしょもん、 みみんお家、 桜まさるん、 axどんぶ、 ならん町、 inとdod、 つみー、 弟子るんぞう、 おっとと机、 あくしぱわ、 GV野菜、 くるみくるま、 まどわん、 エムテ985、 maりっおん、 やっとんお金、 paやってみた、 おしえん、 マイトまじっく、 ぴえぴえ枕、 願いかなど、 ヂュラン、 dtsしか、 スパー煙、 くりこ、 アルノ、 様がーり、 バタ黄金、 お問い辛さ、 手摘まったり、 アス明日、 にっくにっくやさーい、 きめる、 SATA、 ウザわたしん、 ぴぴ本田、 もこすぷす、 tb4tf、 ほぼ安心、 エスけん、 すぷらと、 たまちゃん、 ティーエエス、 エフエエル、 コミ小卒、 bctis、 えすえいこ、 おーえすおー、 st8a1、 おさらZ、 あるプ、 aiななな、 りん、 cg9a4、 あるまいろ、 ヴイシーきりさめ、 t8583k、 ケテイル、 半額きさーま、 ぼっとてめぇ、 表示なし子、 たのんだででん、 ほうぎ心、 草取り名人、 あいいーんさん、 用務94P、 大泉川、 握力とん、 最寄のいぬ、 充みちない、 こっこからー、 てぃえ、 u7悩む、 TecRCoo、 ぶぶぶいいん、 手に入れ猫、 zr98、 なやむるす、 のりてんせら、 るさらに戸、 こんとるみゅう、 の口のの水、 じぇーぬるい、 fu84kuta、 りっとger、 h7dくやし、 乗り物とおてて、 けーけ庫内、 お待たせブック、 エムワーデ、 イイカット、 もちどんふ、 カイサンくくっと、 カニだけん、 若ふぇす、 ちえちちな、 dsるんが、 どっちり四、 gag2rak265、 ジェイ都市、 のくns4n5、 さぼ、 代入どん、 ことにっと、 えむほんと、 aoi、 mansun、 sadmadxx、 だてだろこ、 毎度しじみ、 あんるーる、 掃除やる王、 メールあにょれす、 のぞのぞともろもろ、 ジェット小倉、 tomoko、 ぴっす万軒、 ひじき、 やきそばどー、 もちのとみ、 いっぽうドン、 結うよう、 ゆうさん、 mika、 Peach Melon Cherry Fizz、
from: teruteruwasiさん
2025/07/18 06:14:33
icon
見てみたいが有りません
from: sabakannさん
2025/07/17 19:54:52
icon
行ってみたいです。
-
-
from: パン・スイーツさん
2023/10/30 07:50:42
icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 420
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 121
icon拍手者リスト
トクちゃん、 織、 mu778、 teruteruwasi、 sabakann、 ひと、 aki3、 みるくぼうや、 しみちゃしみじみ、 kuro、 @ad、 ゆず、 いちごの小春、 ひまわりママ、 Penguin、 karu、 いーんじゃなーい、 サンドサンティー、 りっと、 中々何とか、 ロール土管、 よほこ良太、 ねっくあいっど、 dnまる、 ヘッド言語、 えり、 クリームの際、 いのおしりなろー、 ダイ食卓、 味噌がむ、 きょうのもに、 ボイトんる、 パセ564、 くるっくくくー、 くよはきま、 えふえくす、 ゆきゅ、 結雅夫、 かみなりあんごう、 気持ちあつい、 とぅき家、 レスタード、 doどお、 桜いるんま、 2uu56gkk、 ういいる、 みぎと上田、 ホーチ、 キャベさんとろ、 となか良い良い、 KOH、 いちりん、 エス円、 uiu527e、 ソト、 りーだひりだひ、 タレット、 mika、 りん、 さいふふれ、 ジエイくらい、 オオクワ、 まっくろ道、 路上うじょじょ、 記憶にねーだ、 海のかてん、 はなしオーム、 山たへ、 ブラザートム、 ふつごとの、 いっしょ本人、 ふまん太一、 かるさサマー、 サイドミンナ、 いけたろう、 モスコスプ、 ほっと駅、 くまもどん、 キチャンキッキ、 ippon、 ぶうるえす、 なかひ、 inako、 カキたんこ、 花口いて、 惣菜貯金箱、 手球えきゅ、 カル浅井、 ろなロナ、 パンダナット、 ケンおんどる、 けしごむのみみ、 ちゃんこ松々、 藍はっち、 みつぞう、 ピーたん、 和風まきがみ、 添加物ましまし、 京阪と鶏飯、 だいまるこん、 パンのひざ、 星はらら、 草取り名人、 肌と諸々、 アインチソフ、 えあるある、 a98s、 プリンとぐりーす、 おぴまよお、 アイス食む、 みやたみやたん、 mansun、 シュル度、 まわってどぅ、 じふの子、 未知どうろ、 るんコミおっとと、 ジユゴルド、 kkどんて、 水とらち手、 azder、
-
-
from: “絆”のスタジアム スタッフさん
2025/05/15 15:56:21
icon
「どこに惹かれた?はじめてラグビーに「イイな!」と思った瞬間を教えて!」
こんにちは。"絆"のスタジアムスタッフのカケルです!
ラグビーって、どんなところに惹かれましたか?
画面に映る迫力?選手の熱量?チームワーク? それとも...よくわからないけど「なんか目が離せない!」?
今回は、みなさんがラグビーに興味を持った"最初のきっかけ"や、「ちょっと気になるかも」と感じた第一印象をシェアしてもらえたら嬉しいです!
★‥‥‥‥‥‥★‥‥‥‥‥‥★‥‥‥‥‥‥★
どこに惹かれた?はじめてラグビーに「イイな!」と思った瞬間を教えて!
★‥‥‥‥‥‥★‥‥‥‥‥‥★‥‥‥‥‥‥★
まだ観たことがない方も、「こんなところが気になる」「ここが印象に残った」でも大歓迎です!
たとえば・・・
・ 「最初に観たとき、全員が全力で走ってるのがすごいなって!ボールがどんどんつながっていく感じが気持ちよかったです!」
・ 「"激しすぎる!"って思って怖かったけど、観てるうちに"痛くても立ち上がる姿"に感動してしまいました」
・ 「選手の"本気度"が伝わってきて、最初は意味わからなくても観ちゃってた!」
・ 「トライした瞬間、みんなで飛び跳ねて喜んでるのが、めちゃくちゃ青春っぽくて好きです」
・ 「ポスターで見た選手がカッコよくて、つい動画を探してしまいました(笑)」
などなど、
小さな「気になる」が、ラグビーとのつながりのはじまりかも。
あなたの「はじめの気持ち」、ぜひ聞かせてください! -
from: “絆”のスタジアム スタッフさん
2025/06/12 10:09:38
icon
え、いま何点入ったの!?ラグビーの得点ルール、スッキリ解説!
こんにちは。"絆"のスタジアムスタッフのカケルです!
ラグビーって、「え、いま何点入ったの!?」とびっくりすることありませんか?
実はラグビーの得点方法、知ってみると意外とシンプルなんです!
今回は、観戦中の「?」が少しずつ「なるほど!」に変わる、得点のしくみをやさしく解説します。
\ラグビーの得点方法をわかりやすく解説!/
ラグビーの試合では、いくつかの方法で得点が入ります。
大きく分けて 4つの得点方法 があり、場面によって選び方が違うのが特徴です。
試合の流れを理解するうえでも、どんなときに何点入るのかを知っておくと、観戦がもっと楽しくなります!
● トライ(5点)
ラグビーで最も大きな得点方法が「トライ」です。
相手のゴールエリア(インゴール)にボールを持ち込んで、地面にしっかりつけることで得点になります。
ただラインを越えるだけではなく、ボールをコントロールして着地させる必要があるのがポイントです。
これが決まると、まず5点が入ります。
● コンバージョンキック(+2点)
トライが成功した後には、ボーナスキックがもらえます。
これを「コンバージョンキック」と言い、ゴールポストの間、横棒(クロスバー)の上をボールが通過するとさらに2点が加算されます。
キックする位置は、トライを決めた場所の延長線上からなので、ゴールの近くでトライを決めたほうがキックも成功しやすいと言われています。
トライ+コンバージョンが決まると、合計で7点となります。
● ペナルティゴール(3点)
相手チームの反則があったときに選べる得点方法です。
その場からゴールを狙うキックに挑戦でき、成功すれば3点入ります。
トライまでは難しいけれど、確実に点を取りたい場面でよく使われる方法です。
● ドロップゴール(3点)
試合中の流れの中で狙える、ちょっとテクニカルな得点方法です。
一度地面にバウンドさせたボールを、すぐに蹴り上げてゴールポストの間を通すことができれば3点が入ります。
タイミングとスキルが必要なので、決まると会場が一気に盛り上がります!
こんな楽しみ方も!
ラグビーでは、「今、何点差か?」によって戦い方が変わってきます。
たとえば「あと3点で逆転できるから、ペナルティゴールでいけるかも!」など、得点の組み合わせを計算しながら観ると、より戦術的な面白さが見えてきますよ。
★‥‥‥‥‥‥★‥‥‥‥‥‥★‥‥‥‥‥‥★
ラグビーの得点ルール、分かりにくいな・・と思うところある?みんなで理解しちゃおう!
★‥‥‥‥‥‥★‥‥‥‥‥‥★‥‥‥‥‥‥★
たとえば・・
・「キックだけで3点入るんだ!?って思いました。バスケのスリーポイントみた い!」
・「トライだけじゃないって初めて知りました。意外と戦術的なんですね」
・「ゴールキックって誰でも蹴っていいの?決まった人がいるのかな?」
・「何点入るか分かると、試合の展開がよく分かるようになってきました!」
などなど、
「なんとなく観てた試合」が、「ちょっと分かる」に変わると、ラグビーがもっと面白くなってきますよ! 気づき・疑問・ひらめき、どんなことでもお待ちしています。from: akiakiakimiさん
2025/07/05 00:18:22
icon
え、いま何点入ったの!?ラグビーの得点ルール、スッキリ解説!ルールが良くわからなかったので、勉強になりました。
from: りこぴんさん
2025/06/22 16:16:07
icon
え、いま何点入ったの!?ラグビーの得点ルール、スッキリ解説!子供たちの試合を見に行ったことがありますが、トライの5点しか知りませんでした。いつのまにか
-
from: ムスボ
2025/05/22 15:07:10
icon
【ムスボ】みんなのひそかな必勝祈願法はありますか?
みんな、楽しんでる?
ムスボだよ。
みんなに聞きたいテーマを発見しました。
いっぱい広がるのかな…?
今シーズンも一試合が見逃せない、勝利がさらに重要な時期がやってきましたね。あなたが密かに実践している必勝祈願法や取り入れている幸運アイテムについて教えてください。それが奇抜なものでもユニークなものでも大歓迎ですよ!
たとえば・・・
私の場合、自分のお気に入りのラグビーユニフォームを前日に一晩中飾っておくと勝った気分になれます。そして試合当日は、決まった色の靴下しか履きません。それが逆転勝利のおまじないなんです!(多分)笑
のようなコメントをイメージしてみたよ。
予想投稿数:96件
これで跳ねて欲しい…。
from: はるちゃん。さん
2025/07/30 15:32:22
icon
>【ムスボ】夏に聴きたくなる一曲は何ですか?夏祭り