新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ノンべぇばっちゃんの独り言

ノンべぇばっちゃんの独り言>掲示板

公開 メンバー数:15人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: 呑兵衛ばっちゃんさん

2025/08/12 00:47:51

icon

さささん じじ様

ご心配おかけして申し訳ありません。反対されると迷います。だからと言って反対されたから止めるというのは責任を他の人に押し付けるようでとても嫌です。じじ様

ご心配おかけして申し訳ありません。

反対されると迷います。
だからと言って 反対されたから 止めるというのは
責任を他の人に押し付けるようで とても嫌です。

じじ様 なるほど 貴方のカキコには
拍手が二つで 私のには拍手なしです。
やはり私の行為には 不賛成の方が多いのですね。
りりさんが貴方のカキコに拍手したとは
信じられません。
なぜなら3年前のスタンプラリーは
彼女と一緒だったからです。

9月に出発します。
自分の限界を感じたら 帰ってきます。

みなさん どうしますか?
こちらのサークルは閉めますか?
オーナーなしで続けますか?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: さささん

19時間前

icon

ばっちゃん、こんばんは。 

そうなんですね、26年前と言えばばっちゃんがまだ57歳の頃にご主人を亡くされてたんですか‥。
よくぞしっかり生きてこられましたね、もちろん色々な事があったでしょうけど。
そう言う時期に心の支えになってくれたお友達って、そりゃかけがえのない方でしょう。
そのお友達も認知症になってしまい、縁がきれてしまったって悲しいですねぇ。

免許証更新と車検と…、それが一つの区切りですね。
9月の道の駅巡りを最後にして、それで人生もひとつの区切りって事でしょうかね、次期車検はもう受けない、次の免許更新をもう挑戦しない、って。
体調がまだ自信がある、脳の働きもしごく順調、であっても敢えて車検、免許更新はやらない、って言うのは、それで人生のひとつの区切りって事にする為のひとつの決断でしょう。
一緒に同行される方はおられるんですね。
りりさんって…、佐渡の方?
 
            

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

icon

さささん ( ´▽`) こんばんは♪

友達との別れは 本当に悲しいものでした。
いつも思い出すのですが 今生きているか
もうこの世にいないのか 分かりません。

ある日彼女は電話で 彼女の愛車を私に譲ると
言ってきたのです。
あまり熱心に言われたので 貰ってきました。
正直 もう彼女に運転をしてもらいたくなかったのです。

しばらくして 彼女から電話があり
車を返してと言ってきました。
私はその頃車を買ったばかりだったので
他の友人に言って 買い取ってもらい
彼女の息子さんにお金を渡した後だったので
びっくりしました。
電話を切って 5分もしないうちにまた電話
「車返して」にやりきれなくなって
電話がかかってきても 出なくなり
息子さんに言って 電話をかけないようにしてもらい
そのまま 彼女との関係は途絶えました。
私は残酷な人間だな~ と今でも悲しいです


今日はお墓参りに行きました。
庭に咲いたカサブランカを全部切って
持って行きました。
主人の眠るお墓の前では 1時間位座っていました。
お花をあげたり 水をかけたり
3本ずつ線香に火を点けて献げてきました。
持って行った線香を全部献げて 線香皿をいっぱいにして
帰ってきました。
今日は30℃くらいあったようです。
久しぶりに帽子を被りました。

主人の本家と 主人の姉のお墓と 主人のお墓・・
午後は 教会の墓地・・
 私の実家の方の お祖父ちゃん お祖母ちゃん
 父と母 私を育ててくれた叔母 一番下の妹
一番下の妹は死産だったので 私は全く会ってません。
掌に乘るくらいの小さな赤ちゃんで
でも父と母は 妹の名を教会の墓地に刻んだのです。
不思議なことに二つも刻んだのです。
昨年姉が亡くなって お骨は多分お墓に納められたらしいのですが アメリカなので よく分かりません。
それで 二つ目の妹の名前の入った所にお参りしました。
私は主人のお墓に入るつもりなんですが
妹の名前の所に便乗しようかなと思ってます。

明日は いつもお参りしているお墓を周るつもりです。
そして最後に 私の愛娘のお墓です。
 アハ わんこのお墓です。
私としては わんこのお墓が
一番お参りしたいところなのですが

 流石にわんこはね~
 人間様が先ですね~

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト