サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 呑兵衛ばっちゃんさん
2025/09/11 20:25:16
icon
けちょん
朝草取りに玄関を出た郵便受けに回覧板が入っていた。箱に座って読んだ町内会で子供神輿を出すそうだ発起人は友の会会長で町内会の役員でもある。祭りとか神輿と
朝 草取りに玄関を出た
郵便受けに 回覧板が入っていた。
箱に座って 読んだ
町内会で 子供神輿を出すそうだ
発起人は 友の会会長で 町内会の役員でもある。
祭りとか神輿とかは 神社の行事
神社の行事とはいえ 神社は地域に根差したもので
祭りは 地域の祭りでもある。
クリスチャンは 思想信仰の自由から
神社の行事には 参加しない・・らしい・・
私は 祭り好きだから 面倒な議論はしたくない。
ただ 私は戦争には反対
死んだら靖国に祀られると 若者を囃し立て
戦争に追いやった事実は事実
そして今も 靖国に参拝している議員も多い。
それぞれ信念をもってやっているらしいけど
私は戦争に反対
それに駆り出されて 亡くなった若者を悲しいと思う。
近くの神社は 神々しくあらせられます。
神輿は 氏子が担ぐもの
全ては氏子任せです。
氏子は自身の子供の頃の思いから
楽しかったあの思い出を子供たちへ引き継ぎたい・・
・・その人が友の会を支えています。
彼がいなくなったら 引き継ぐ人はいないでしょうね。
わたしゃ~クリスチャンだから 関係ないって言えませんよ。
ただ 町内にはいろいろな人がいて
特に宗教は 創価学会もいるから 面倒です。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 12
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 呑兵衛ばっちゃんさん
18時間前
icon
たったこれだけ? と思うでしょう?
雑草は 凄いんです。
近くの草を掴みます。
引っ張ると ズルズル ズルズル
蔦が絡んで 手元に集まります。
大きな束にして それに繋がっている弦を切ります。
この弦 一本や二本ではありません。
鋏でチョキチョキ切ります。
ようやく手元に 草の束が出来ます。
そして 束にした弦を チョキチョキ チョキチョキ
10㎝ほどに切ります。
弦が絡んだのは 野菊かな? 箒草かな?
あかざとか?かな?・
分からない雑草に取り付いていました。
10㎝程に切るのは
来年 ここにじゃがいもを植えようと思っているから・・
草は 短い方が自然に戻りやすいのでは?
来春 ここに鍬を入れ 上手くふかふかの畑に出来たら
ラッキー♪ です
from: 呑兵衛ばっちゃんさん
18時間前
icon
出来ることまでやる!

出来ないことは しない!!
これも 高齢者のモットーです。
雨が降ってきたので 止めました。
今日はここまで
4畳半位の広さまでしか 採れませんでした。
「今日は4畳半の広さまでしか 雑草を退治できなかったけど
私は満足」と 日記があったら書きたいです。
生憎と日記は書いていません。
ここに書いて 満足♪
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト