![]()
リユースの輪トークルーム>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: リユースの輪トークルームスタッフさん
2025/09/08 14:00:03
icon
【8/8はリユースの日!Vol.2】自由なアイデア大募集★リユースの輪がもっと広がるには?
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのりゆです♪先月の8月8日は「リユースの日」。前回のテーマでは、みなさんのリユースに対する考え方や行動の変化
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのりゆです♪
先月の8月8日は「リユースの日」。
前回のテーマでは、みなさんのリユースに対する考え方や行動の変化をたくさんお聞きすることができました!
前回のみなさんのコメントを拝見した「売るナビ」経営企画部 土井さんからみなさんへ、こんなメッセージが届きました。
土井さん:
こんにちは、売るナビの土井です。前回のテーマにたくさんのコメントをいただき、ありがとうございました!
リユースはモノを手放すだけでなく、人と人のつながりをつくる行動だと感じています。
もっとたくさんの方にその価値を知ってもらうにはどうすればいいのか…みなさんの自由なアイデアを聞かせてもらえたらうれしいです♪
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
【8/8はリユースの日!Vol.2】自由なアイデア大募集★リユースの輪がもっと広がるには?
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
こんな取り組みがあったらいいな、こんな風に伝えたらもっと広がるかも…という発想を、気軽に聞かせてくださいね。
たとえば…♪
●リユースされた商品がどんな人に引き継がれたか、ストーリーが見えるともっと感動があると思います。「モノの旅」がわかる仕組みがあればいいな。
●店舗に「これはこんな風に活用されました」と紹介されている写真があると、売ったあとにも満足感がありそうです。
●売ったモノが「社会貢献」につながるような仕組み(例:売却金の一部が寄付される)も、広がりのきっかけになると思います。
などなど。
土井さん:
店舗に行くのがちょっと・・・と思っている方は、一度、LINE査定を利用してみるのも良いかと思います!
ご自宅にいながら、写真を送るだけで概算の買取金額がわかるサービスです。品物により値段の付き方は様々なのですが、“自分の持ち物に値段が付く体験”を一度手軽にしてみると、今後の整理整頓が楽しくなるかもしれません^^
▼コメントはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/515wm
みなさんの自由な発想が、次のリユースの輪につながるかもしれません。
他の方のコメントを読んで、「わかる!」「いいね!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてくださいね。
それでは、みなさんの投稿をお待ちしています♪
(コミュニティスタッフ りゆ)

from: ガブ大好きさん
2025/09/19 11:50:57
icon
状態の良い、古すぎない特定のブランド品のお洋服しか扱わないと、リサイクル♻️ショップの方に言われました。
例えば、ユニクロのポロシャツは50円でした。
秋の公民館祭りでのお洋服のフリマについて市役所に問い合わせた所、サイズがある物については取り扱いがしづらい事と中学生が企画運営する事になっているので問い合わせしてみましたが、今年は、無しの方向です。。。。。
自分自身でマルシェ、フリマに参加するしか手が無い事で、二の足を踏んでいます。
市運営の施設のエントランス、スペースを借りて出店するには、友好、交流活動を目的にする事が必要との事でした。
格安価格で借りられるのですが。
お洋服が必要な世界中に輸出して、まだまだ着られるお洋服をリユースというシステムがあると、いいのになと昔から思っていました☺️🍀🌈🎶
無料引き取りでは有りませんがセシ◯ルさんで、取り扱っておられる事を知りました。
国内向けのリユースと思いますが?
新品のお洋服が格安販売されている時代なので、仕方がありませんが、友人の友人からいただいた、お洋服は確かにブランド品で、長く着られるお洋服です。
趣旨とズレていて、すみません。
フリマ情報の発信とキャッチ能力、アプリがあったら、いいと思います☺️
出来れば、全国規模で検索🔍️出来ると嬉しいです。リユースのフリーペーパーも有ればと。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
野うさぎ、 美味しい北日本、 ひまわりママ、 クロハ、