新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

リユースの輪トークルーム

リユースの輪トークルーム>掲示板

公開 公式サークル

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

icon

リユースしたいけどちょっと面倒…どんな時に感じる?

みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのりゆです♪リユースの大切さはわかっていても、いざ行動に移そうとすると「ちょっと面倒かも」と感じる瞬間ってあ

みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのりゆです♪

リユースの大切さはわかっていても、いざ行動に移そうとすると「ちょっと面倒かも」と感じる瞬間ってありますよね。
たとえば、準備に手間がかかったり、どこに持って行けばいいかわからなかったり。

今回はそんな「リユースしたいけど、ちょっと面倒に感じたこと」をテーマにお話ししてみたいと思います。
面倒に感じながらも腰を上げてリユースしてみた経験があれば、その時の気持ちやエピソードもコメントしてね。

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
リユースしたいけどちょっと面倒…どんな時に感じる?
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

たとえば…♪

●商品券やギフトカードなど、使わずにしまったままの金券がたくさんあります。捨てるのはもったいないけど、売るのも少し手間な気がしてつい放置しています。気づいたら期限が切れていた…なんてことも。

●リユースには興味があるのですが、使わなくなった家具を手放す時は本当に悩みます。大きくて運ぶのも大変だし、引き取ってくれる場所を探すのも手間だと感じて、なかなか踏み出せません。

●引っ越しのタイミングで服や家電を整理したのですが、査定してもらうのが面倒で一度はやめようと思いました。でも、結局持ち込んでみたら意外とスムーズで、手放してスッキリした気持ちの方が大きかったです。

などなど、

みなさんが「面倒だな」と感じた瞬間や、そこから行動してみた時の気持ちを聞けたらうれしいです。
どうぞお気軽にコメントくださいね。

▼コメントはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/315wk


他の方のコメントを読んで、「わかる!」「いいね!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてくださいね。

それでは、みなさんの投稿をお待ちしています♪

(コミュニティスタッフ りゆ)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 76
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 39

リユースしたいけどちょっと面倒…どんな時に感じる?

from: あまぢいさん

2025/09/19 12:08:50

icon

🌟ちょっとニュアンスが違う「面倒くささ」といえば、不用品などをネットオークションなどで有効転売しようとした時、取引相手からの不本意なクレームを受けることがありますよね。

🌟上手く活用すれば便利なnet取引ですが、相手の顔が見えない中でのやり取りは、時にお互いの意思疎通に不具合が生じたりします。
 対話でなく、テキスト(文字)だけで真意を伝えるので、けっこう慎重に言葉選びをしているつもりでも、相手の性格によっては曲解されたりする。

🌟そんなつもりではないと、誤解を解くために言葉を重ねると、それもまた別の意図に捉えられて、もうどーでもいいやって気持ちになります。
 返金などで片を付ければいい気もしますが、それも何だか本筋と違うので、けっこうな粘り腰で誤解を解くようにしています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

リユースしたいけどちょっと面倒…どんな時に感じる?