新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

リユースの輪トークルーム

リユースの輪トークルーム>掲示板

公開 公式サークル

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • icon

    【8/8はリユースの日!Vol.1】昔と今で「リユース」の考え方やアクション、どう変わった?

    みなさん、こんにちは。
    コミュニティスタッフのりゆです♪

    8月8日は「リユースの日」って、みなさんご存知でしたか?
    ものが人からひとへずっとわたっていく様子を、「∞(無限)」のマークでイメージし、それが2つ並ぶ日だそう。
    昨年のテーマに参加して知っているよ!という人もいるかもしれないですね。

    今回は、以前「売るナビ」の裏側をレポートしてくれた経営企画部 土井さんからみなさんに質問があります!

    土井さん:
    こんにちは、売るナビの土井です。いつもコミュニティのみなさんのコメント、楽しく拝見しています^^
    りゆさんからご紹介いただいたように、8/8はリユースの日。
    この機会に、みなさん自身の「リユースへの気持ち」や「行動の変化」を振り返ってみませんか?
    たとえば、昔はなんとなく捨てていたモノを、今は誰かに引き継ごうと思えるようになった…など、価値観や行動の変化があるかもしれません。ぜひみなさんのこと、教えてください♪

    +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
    【8/8はリユースの日!Vol.1】昔と今で「リユース」の考え方やアクション、どう変わった?
    +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
    「リユース」への考え方やアクションが、昔と今でどう変わったのか。変化の背景にある出来事や気づきもあわせて、ぜひ教えてください。

    たとえば…♪

    ●以前は「捨てる前提」で家の片づけをしていましたが、今はまず「手放す先」を考えるようになりました。優先順位が変わりました。

    ●リユースって節約のためという印象でしたが、今は「モノを大切につなぐ行動」として意識しています。気持ちが前向きになった気がします。

    ●昔は「売る=ちょっと後ろめたい」という気持ちがありました。でも今は、モノに感謝して手放すことが、すごく自然に感じられます。

    などなど。

    ▼コメントはこちらから
    https://cs.beach.jp/scu/415wl


    みなさんの変化や気づきを通して、リユースの価値を一緒に考えていけたらうれしいです。たくさんのコメント、お待ちしています。
    他の方のコメントを読んで、「わかる!」「いいね!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてくださいね。

    それでは、みなさんの投稿をお待ちしています♪

    (コミュニティスタッフ りゆ)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 11
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 15

    昔と今で「リユース」の考え方やアクション、どう変わった?

コメント: 全11件

from: ごんちゃんさん

2時間前

icon

昔は意識しなくともリユースは当たり前にされていたと思います。江戸時代はまさにリユースの街だったと思います。日本では、「もったいない」という感覚があるので今でも他国に比べればリユースができていると思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

icon

今は昔と比べてリサイクルショップが沢山あるので、
捨てる前に売れるかどうか考えるようになりましたね。
自分にとって不要になったものでも、
誰かが必要としているかもしれません。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: ALLENさん

6時間前

icon

環境問題に興味がわき、リユース意識が高まりました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: るうびいさん

6時間前

icon

考え方自体は変わってないです
ただ昔はお店に売ることがほとんどだったので
今の個人に売る直接取引のほうが大切に使ってくれるんだろうなぁとは思います

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: みいさん

7時間前

icon

今,リユースを積極的に行いたいと思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: ユッコさん

7時間前

icon

暑さのため庭の草木が枯れてしまっています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: teruteruwasiさん

9時間前

icon

農作業には猛暑が応えます

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 7

icon拍手者リスト

from: トクちゃんさん

10時間前

icon

私のときは良いも物を長く修理して使う
子供たちは嫌なら売る

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8

from: kkさん

10時間前

icon

今省資源の社会ですリユースは最先端ですね

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 9

from: ちょびんちゃんさん

11時間前

icon

以前は不要なモノ=廃棄するという考え方でしたが、
現在は不用品を引き取ってくれるお店と言う存在も確立しているので
むやみにいらないからと言ってすぐに廃棄する事は無くなりました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 11

from: ゆきちゃんさん

11時間前

icon

昔は、リユースのことをお古とか古着というイメージがありましたが、ひとそれぞれ、そしてその時々によって、欲しいもの、役立つものがあると思うようになりました。ある人にとって要らなくなったものも、今の私に必要なら、リユース賛成です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 11