お水でうるおいプラス コミュニティ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: お水でうるおいプラス コミュニティ スタッフさん
2025/07/02 16:00:02
icon
仕事中の水分補給はペットボトル派?マイボトル派?
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。少しずつ、暑さを感じる日が増えてきましたね。今回は「仕事中の水分補給」について、みなさんのスタ
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。
少しずつ、暑さを感じる日が増えてきましたね。
今回は「仕事中の水分補給」について、みなさんのスタイルをお聞きしてみたいと思います。
デスクワーク中に飲んでいるものや、お弁当のときの飲み物、外回りの際に持ち歩いているものなど、お仕事中にどんなふうに水分補給をしているのか、よろしければ教えてくださいね。
========================
仕事中の水分補給はペットボトル派?マイボトル派?
========================
暑い季節は特に、こまめな水分補給がパフォーマンスにも影響すると言われています。でも、職種や働く場所によって、飲み方やタイミングはきっと違ってきますよね。
そこで、みなさんの水分補給スタイルについて、「ペットボトル派?マイボトル派?それとも別の方法?」という視点で、その理由やちょっとしたこだわりと一緒に、聞かせていただけたらうれしいです。
たとえばこんなコメントをお待ちしています。
ーーーーー
●会社の最寄り駅のコンビニで出勤前にお茶や水を買うのがルーティンです。事前に用意する必要がないし、冷えていてすぐ飲めるのが便利。ただ毎日買うとゴミも出るし、そろそろマイボトルに切り替えようか悩んでいます。
●外回りが多いので、移動の合間に自販機でペットボトルを買うことがよくあります。手軽で冷たい飲み物がすぐ手に入るのは便利ですが、毎日続けているとコストの面でちょっと気になることも。別の方法も考え始めています。
●給湯室にある冷蔵庫にペットボトルを冷やしておくのが日課。でも最近は、繰り返し使えるボトルの方がスマートかなと思い始めていて...。ボトル型のブリタってどんな感じなんだろうと気になっています。
ーーーーー
ブリタには、ポット型やボトル型など様々な種類が用意されています。
「ブリタのポットやボトルが職場にあったら、こんなふうに役立ちそう♪」といった、あなたの頭に浮かんだ楽しいシチュエーションもぜひコメントでシェアしてみてくださいね☆
▼こんな便利な製品も...♪
\冷蔵庫のドアポケットにもぴったり!「ポット型浄水器 リクエリ」/
◎コンパクトサイズで冷蔵庫のドアポケットに収納可能!
◎いつも新鮮でおいしい水♪便利なブリタ液晶メモが4週間ごとにカートリッジの交換時期を教えてくれます
◎全容量2.2 リットル、ろ過水容量1.15 リットル
※投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします
それでは、たくさんのご参加をお待ちしています!
(コミュニティスタッフ ミドリ)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 61
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 41
icon拍手者リスト
from: ALLENさん
2025/07/02 22:50:33
icon
・どんな仕事?(デスクワーク、外回り、接客…など)
・水分補給はペットボトル派?マイボトル派?(その他の方はどんな方法か教えてください☆)
両方を使い分けています。
・「ブリタのポットやボトルが職場にあったら、こんなふうに役立ちそう♪」といった、あなたの頭に浮かんだシチュエーションも教えて!
ゴミ削減できそうです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
三毛猫、 美味しい北日本、 たんぼマスター、 @まっつんこ、 jun.ikuta、 トクちゃん、 ちょびんちゃん、 竜の落とし子、 りりる、 さく、 Peach Melon Cherry Fizz、 ALLEN、