![]()
「ふくしまの酒」コミュニティ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 「ふくしまの酒」コミュニティスタッフさん
2024/07/31 14:00:02
icon
醸造王国ふくしまのお酒、美味しいもの、旅などのエピソードを聞かせてください♪
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。ふくしまの日本酒について魅力を語る「ふくしまの酒」コミュニティ♪みなさんから「ふくしまのお酒」
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです。
ふくしまの日本酒について魅力を語る「ふくしまの酒」コミュニティ♪
みなさんから「ふくしまのお酒」にまつわる美味しさについて、味わい深いお話がたくさん届いています^^
「ふくしまの酒をもっと楽しみたい」、「福島県がこんなに日本酒が豊富だとは知らなかった」などなど…、「ふくしまのお酒」をみなさんがそれぞれ楽しんでいる様子をうかがえて、スタッフ一同とてもうれしく思っています^^
福島は日本酒造りに最適な気候風土だからこそ、その土地ならではの美味しいお酒がつくられているんです。
土地面積は全国3位の広さを誇り、大きく3つのエリアに分かれている福島県。エリアごとに気候風土も異なるので日本酒だけでなく、食や文化も多種多様です。
太平洋に面した浜通り
写真:あんこう鍋
福島県の東部に位置する浜通り地方は、太平洋に面したエリアです。春はシラウオ、夏はスズキやカツオ、秋はヒラメ、サンマ、冬はアンコウ、メヒカリ など、1年を通してたくさんのおいしい魚が福島の港に水揚げされ、これらは「常磐もの」と呼ばれています。冬の風物詩あんこう鍋は全国からわざわざ足を運ぶファンがいるほど、人々を魅了し続けています。
福島県の西部に位置する会津地方
写真:馬刺し
新潟県や山形県と県境を接する会津地方は、歴史と伝統が色濃く残る地域です。幕末の歴史を感じられるスポットも多く、ほかにも磐梯山や猪苗代湖など美しい自然景観も楽しめます。また食文化として馬肉は馬刺しや桜鍋、ホルモン煮など、この地域ならではのさまざまな調理方法で親しまれています。そして醤油・味噌を使った郷土料理など、その地に暮らす人の知恵が郷土の食に生きています。
福島県の中央部に位置する中通り
写真:いかにんじん
福島県中央部に位置する中通り。福島県、郡山市などの主要都市があります。ご当地ラーメンとして知られる鶏ガラや豚骨をメインとした醤油ベースの白河ラーメン、細切りにしたニンジンとするめを、醤油、酒、みりんなどで味付けをした家庭の味「いかにんじん」は長く親しまれています。桃や梨、ぶどうなどの果物の産地としても有名です。
いかがでしょうか?
福島は胃袋がいくつあっても足りないくらいグルメの宝庫ですよね!
そして、すでにお気づきの方もいらっしゃると思いますが、「ふくしまの酒」に合う料理がたくさんある!!
しかし、「ここで紹介できないくらい福島の魅力はもっとある!」ということで、今回はこんなテーマでみなさんからコメントを大募集します。
========================
醸造王国ふくしまのお酒、美味しいもの、旅などの
エピソードを聞かせてください♪
========================
※投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします!
みなさんが飲んだことのあるお酒や美味しいもの、訪れたことのある旅の思い出やおすすめの場所など、みなさんの福島エピソードを教えてください。また、「これから飲んでみたい」、「食べてみたい」、「行ってみたい」などのコメントも大歓迎です。お写真がある方はぜひ一緒に投稿してくださいね!
たとえば・・・
●友人の実家が郡山市にあったので、昔遊びに行きました。友人家族と夕食を囲むといろいろな日本酒を出してくれて。「これは地元でしか出回らないお酒なんだよ」と地元のお酒を飲ませてもらい、お酒が暮らしの身近にあるのだなぁと印象的でした!当然お酒もスーパーではなく、酒蔵か行きつけの酒屋に行くと話していました。地元ならではですよね。
●私はキャンプが趣味なのですが、猪苗代湖の湖畔では星空の美しさに感動しました。翌日立ち寄った会津若松のお店では地元の「末廣」というお酒と馬刺し、会津地鶏、おそばをいただだきました。美味しいものと美味しい日本酒、もう最高ですね。まだまだ知らないところがたくさんあると知って、今年の夏のプランに入れようと思いました!
●福島は行ったことがないのですが、このコミュニティで福島にふれるようになってから、福島の日本酒の蔵めぐりをしたいなと思っています!ご当地グルメを堪能しながら地のお酒をいただきたいです。温泉もたくさんあるようなので、みなさんの投稿でのおすすめを参考にしながら旅の計画を立てて行ってみます!ぜひおすすめを教えてください。
などなど、みなさんが行ったことのある福島の思い出やおすすめの場所、「ふくしまの酒」について、美味しいもののことなどなど…いろんなことを自由に投稿してください。
ほかの方のコメントをご覧になって「いいね」や「行ってみたいです」と思ったら、返信コメントや拍手でお気持ちを伝えてみてくださいね。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
\合計100名様にプレゼント♪/
「日本酒と福島の魅力を語ろう!キャンペーン」開催中♪
「ふくしまの酒」コミュニティのオープンを記念して、現在こちらのキャンペーンを開催中♪
キャンペーン期間中にこのコミュニティにて投稿してくださった方の中から100名様に、ふくしまの酒などの商品が当たります!
☆このテーマもキャンペーンの対象のテーマです♪どんどん投稿してくださいね!
▼キャンペーンの詳細はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/811c7
▼キャンペーン対象テーマはこちら♪
■【毎日投稿歓迎!】今日も一献♪日本酒の味わいやお料理とのペアリングを語ろう!
https://cs.beach.jp/scu/410pc
■7月公開テーマ(当テーマ)
醸造王国ふくしまのお酒、美味しいもの、旅などのエピソードを聞かせてください♪
■9月公開テーマ
日本酒の初心者必見!日本酒の知識をしってふくしまの酒をもっと楽しもう!
https://cs.beach.jp/scu/911tq
ご好評につきキャンペーン期間を2週間延長することとなりました!
【キャンペーン締め切り: 9月26日(木)13時】
みなさんからの福島の旅のお話、「ふくしまの酒」や美味しいもののお話をお待ちしています♪
(コミュニティスタッフ ミドリ)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 576
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 148
icon拍手者リスト
![]()
きりん太、 ブルボンヌ、 ひよな、 くまちゃん、 YUKIYAN、 こあら、 最近メタボなおやじ、 野うさぎ、 白クマ兄ちゃん、 いちごの小春、 ベロベロベロ、 のんちゃん、 福ちゃんはるちゃん、 草取り名人、 千尋、 たか、 ふわふわ、 パンダ2、 ひろみ、 mint、 まるまり、 pana、 こまちちゃん、 Honesta!、 ai、 さいきん、 泉ちゃんの塩、 みっぴい、 ミッキー、 もふにゃん、 toshi、 みーな、 まな、 ひと、 ブラザートム、 ブルーデージー、 さぼ、 みゅうこちん、 ゆまち、 miki、 ぽんぽん、 やよ、 れんじ、 みみみ16、 のらねこ、 ルミ、 ミダヤン、 なむち、 ヨシ、 aoi、 ぽんぽ、 ミニコアラ、 yukigyu、 ミドリガメ、 かなめん、 ひごまるだぃ、 シマ、 なおぴぃ、 kuro、 nosmile、 ドラミーゴ、 kkt、 さくらりんご、 zzzkazu、 エギ、 ミントティー、 カヤック、 mm、 プリモのママ、 タラリラリンチャム、 ミュー、 コロコロコロンボ、 ともきー、 ぷるねら、 トッティ、 トマトロ、 もえ、 ぷちとまと、 inako、 マツク、 よこーた、 フトンターレ、 やまちゃん、 みーさん、 さっちゃん、 かもり、 くりーむちゃん、 あおいくも、 ふわり、 よまたけ、 ごま、 三毛猫、 ばなな、 き助、 ぼぼの母、 どらみん、 えり、 ふわふわ、 スマイル、 竜の落とし子、 もめむ、 ひじき、 ニックネーム、 さいちゃんです、 ちょびんちゃん、 ひでやん、 TAD、 みちる♪、 おちょん、 あまかん、 あずさ、 @まっつんこ、 teruteruwasi、 美味しい北日本、 りん、 chiemoji、 むーあ、 ぽ〜りん、 えりぽむ、 たんぼマスター、 瀬口 浜、 あもどん、 にとへい、 トクちゃん、 しづ、 こばみ、 くりゆみ、 クワガタ、 あっちゃん、 ひでみ、 ぴよちゃん、 翼が欲しい虎、 織、 はび、 とんがりコーン、 akiakiakimi、 ひまわりママ、 ゆず、 バニラルル、 sarisari、 りりる、 やまやす、 Peach Melon Cherry Fizz、 sirotibi、 けいこまり、 こみちゃん、 【福島県】県産品振興戦略課【公式】、 オブリ、


from: フトンターレさん
2024/09/03 10:37:24
icon
福島は何度も訪れました。



2人旅・きょうだい会の旅行など・・・
SLに乗ったり・喜多方ラーメンを食べたり
また別の旅行では五色沼・鶴ヶ城・大内宿にも行き楽しめました
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ブルボンヌ、 いちごの小春、 たか、 ゆず、 三毛猫、 たんぼマスター、 てんちゃん、 にとへい、 りん、 ぷるねら、 あおいくも、 もえ、 やまやす、 マツク、 トクちゃん、 teruteruwasi、