「ふくしまの酒」コミュニティ>掲示板

オーナーからのトピック
ユーザーからのトピック
コミュニティからのお知らせ
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽ〜りんさん
2024/08/19 17:31:25
-
from: ゆずさん
2024/06/29 21:57:36
icon
今日のおつまみ何ですか⁉️
日本酒にはやっぱりおつまみ‼️今日のお酒のお供教えて下さい(^ー^)私は塩辛もなんでも好きです‼️ちなみに最近の外食のお通しは、じゃこと卵の和えもので
日本酒にはやっぱりおつまみ‼️
今日のお酒のお供教えて下さい(^ー^)
私は塩辛もなんでも好きです‼️ちなみに最近の外食のお通しは、じゃこと卵の和えものでした🎵 -
from: 「ふくしまの酒」コミュニティスタッフさん
2025/09/11 16:00:02
icon
幸せを感じる「福島の酒×秋の味覚」を語ろう!
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです。
秋になると、食べ物もお酒もますますおいしく感じられますね。
今回のテーマは「秋の味覚に合わせたい、福島のお酒」についてです。
日本酒のイメージが強い福島ですが、実はウイスキーやクラフトビール、ワインまで、多様なお酒づくりが盛んな土地でもあります。
日本酒造りで培われた技術を生かしたウイスキーや、福島県産のぶどうを使った高品質なワイン、地域限定のクラフトビールなど、全国でも評価の高い銘柄がいろいろとあります。
詳しくなくても、飲んでみたいお酒や、気になっている銘柄があれば大歓迎です。
秋の味覚と一緒に楽しみたい福島の一杯、ぜひ教えてください。
========================
幸せを感じる「福島の酒×秋の味覚」を語ろう!
========================
たとえば、
●きのこの炊き込みご飯に合わせて「寫樂(しゃらく)」を冷やで飲んだとき、ふわっと香りが立って、すごく秋っぽい気分になれました。福島のお酒って、どれも味が繊細で、料理と合わせるとちょうどよく寄り添ってくれる感じがします。
●クラフトビールなら「みちのく福島路ビール」を試してみたいと思っています。地元の食材を使った限定フレーバーもあるそうで、かぼちゃのサラダとか、ローストチキンと合わせても合いそうなイメージ。気軽に飲めるのもいいですね。
●最近ウイスキーにも興味があって、福島でもつくられていると知って驚きました。まだ飲んだことはないのですが、日本酒造りの技術を生かしたウイスキーって、きっと香りや深みがあるんだろうなと思っていて、秋の夜にゆっくり味わってみたいです。
みなさんが「これは秋にぴったり!」と思う福島のお酒、気軽に聞かせてもらえたらうれしいです。
みなさんからの投稿をお待ちします!
(コミュニティスタッフ ミドリ) -
from: きりん太さん
2025/04/15 13:16:39
from: teruteruwasiさん
2025/09/11 16:26:30
icon
おめでとうございます、楽しく飲んでください
from: チアみぃさん
2025/08/31 13:44:38
icon
おめでとうございます✨
-
from: 桃子さん
2025/04/11 11:44:29
icon
きたのはなをいただきました☺️
ふくしまの酒コミュニティにて、純米大吟醸のきたのはなをいただきました☺️
素敵な日本酒をありがとうございます😊
県知事賞受賞なんですね❣️㊗️
パッケージデザインにも気品があり、なんとも魅力的ですね👏
どんな味わいなのかとても楽しみです☺️
3月に上野の博物館と美術館に行ったら、福島県のお酒のイベントがやっていました🍶🌸from: teruteruwasiさん
2025/09/11 16:25:05
icon
おめでとうございます!!
from: トクちゃんさん
2025/09/11 16:07:44
icon
おめでとうございます!
-
from: 【福島県】県産品振興戦略課【公式】さん
2025/04/01 18:36:54
icon
【続報②】ふくしまディスティネーションキャンペーン記念 カップ酒プロジェクト始動!!
ふくしまデスティネーションキャンペーン記念「カップ酒」発売直前🍶✨
ふくしまデスティネーションキャンペーン記念「カップ酒」プロジェクトの続報です!!
プロジェクト参加各蔵でカップ酒に詰める日本酒が完成、オリジナルデザインのカップへ「瓶詰め」が行われ、ついに出荷の時を迎えました!!
そして、カップ酒の販売店舗が決定😆!
福島駅(東口店除く)、郡山駅(新幹線改札内)、新白河駅、会津若松駅、いわき駅、泉駅、湯本駅のNewDays各店舗で販売されます。
(詳しくは8・9枚目の画像をご覧ください)
各駅数量限定、一部銘柄は取り扱いの無い店舗もありますので、お買い求めの際には各店舗でご確認ください。
日本酒大好きな方も初心者の方も、この機会に特別なカップ酒、ぜひ、お楽しみください🤍
☝️ちょこっと情報
アルミキャップに印刷されたQRコードを読み取ると、今回のプロジェクトへの酒蔵の想いや商品へのこだわりをまとめたwebサイトにアクセスできますのでご覧ください!
ぜひご購入の際は、カップ酒の画像と一緒に #ふくしまDC でInstagram投稿お願いします! -
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/04/15 17:33:37
icon
🌸大吟醸「一生青春」が届きました🍶
当初は、宅配業者からのメールには、品名「大吟醸クラス」と書いていたのを見間違えて「グラス🥃」が届くと思っていました…
玄関先での受け取りの際にも、箱の大きさから「花瓶のようなグラスが届いた…🙀」と勘違いしたまま、箱を開けました!
箱の中には、大吟醸「一生青春」のお酒が入っていて、ラベルには綺麗なユリの花が描かれていてキラキラ輝いていました!
Googleで「一生青春」について調べたところ…
杜氏制を廃止し、蔵人たちだけで酒造りを再開した際に、新しいスタートの意味を込めて「一生青春」と名付けたこと…
「一生青春」の名前には
いくつになっても、いつからでも青春の心を持ち、新しい挑戦をしていこうという決意を込めています。
曙酒造の皆様のこのお酒に込められた思いを知り…
このような素晴らしいお酒を私が受け取ってしまい「どうしよう…」と戸惑いもありましたが、親族の集まる席で皆で楽しく呑む事でお酒を造った方への感謝の意が伝わるかな…と考えています
本当に素晴らしい福島の大吟醸
「一生青春」を贈って下さって
ありがとうございます -
from: 「ふくしまの酒」コミュニティスタッフさん
2025/06/13 11:56:49
icon
好きなお酒と、その思い出は?
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです。
当コミュニティは、今月から2年目に入ります!
ここまで続けてこられたのは、参加してくださっているみなさんのおかげです。本当にありがとうございます。
1年目は「ふくしまの日本酒」を中心に、たくさんの会話が生まれましたね。福島では、日本酒以外のお酒もたくさん造られています。そこで2年目は、ワイン・ウイスキー・ビールなどへ広げていきたいと思います。
これからも、みなさんと一緒にこの場を盛り上げていけたらうれしいです!
そこで今回は、「あなたの好きなお酒と、その思い出」をぜひ聞かせてください。種類は問いません。飲んだときの気持ちや場面など、お酒との“ちょっといい話”を聞かせてください。
========================
好きなお酒と、その思い出は?
========================
たとえば、
●ワインってなんだか敷居が高いイメージがあったんですが、何気なく買った福島産の白ワインがすごく飲みやすくて、そこから印象が変わりました。果物みたいな香りで、家でのごはんにも合って、すっかりお気に入りに。県内にもワイナリーがあると聞いて、いつか行ってみたいなと思っています。
●ビールが好きでよく飲むのですが、特に夏に外で飲んだ一杯は忘れられません。福島にもクラフトビールがあると知って、いつか現地のブルワリーに行ってみたいです。地元のおつまみと合わせたら最高だろうなあ…と想像しています。
●昔、ウイスキーに詳しい人にすすめられて飲んだシングルモルトがとても印象的でした。どこのだったかは忘れましたが、香りと余韻にびっくりした記憶があります。福島にもウイスキーの蒸溜所があると知って、興味がわいてきました。
お酒にまつわる思い出や、ふと心に残っている一杯について、気軽に聞かせてくださいね♪
それでは、みなさんからの投稿をお待ちします!
(コミュニティスタッフ ミドリ) -
from: スティグマさん
2025/03/02 17:10:36
icon
-
from: ぽ〜りんさん
2025/04/12 12:12:25
icon
🎯大吟醸『一生青春』の当選ありがとうございます❗️
曙酒造の大吟醸『一生青春』いただきました🍶
誠にどうもありがとうございます。
お初のお酒ですので調べましたら、香り高く若々しい味だそうです。春らしくて良いですね🌸
ラベルには『いくつになっても青春の心を持ち続ける人生を応援する味わい深い酒』、『感謝のハートをしっかり胸に携え、世界中の頑張っている皆様への熱いエールを込めて』とあります。
六代目代表もかなりの努力家と思われ、文章から日本酒に掛ける情熱が滲み出ており胸を打ちます。
想いのこもった素敵なお酒で非常に飲むのが楽しみです。
この度は多くの希望者の中から選出いただき感謝申し上げます。from: チアみぃさん
2025/08/31 13:44:28
icon
おめでとうございます✨
from: sabakannさん
2025/07/27 19:43:37
icon
おめでとうございます
from: ぽ〜りんさん
4時間前
icon
とんかつ🍺