「ふくしまの酒」コミュニティ>掲示板

オーナーからのトピック
ユーザーからのトピック
コミュニティからのお知らせ
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: スティグマさん
2025/03/02 17:10:36
icon
-
from: 「ふくしまの酒」コミュニティスタッフさん
2025/03/27 10:56:16
icon
春は新酒の季節!春ならではの味わい、あなたのお好みは?
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです。
すっかり春めいてきましたね!
春といえば……そう、新酒♪
3、4月は「冬に仕込んだ新酒が出揃う」時期で、フレッシュな生酒や春限定酒など、春にしか味わえない日本酒が楽しめる季節です。また、新生活を始める人のための「お祝い」の時期でもあるため、華やかなデザインが多いのも楽しみの一つです。
そして、外せないのが春の味覚!今回は代表的な春の味覚とのペアリングもご紹介します!
●春野菜のおひたし × 純米酒
ほろ苦い春野菜のおひたしには、米の旨味たっぷりの純米酒。苦みに負けないコクがありつつ、口当たりの優しい純米酒は、春野菜のおひたし全般と相性がいいんです。
●桜鯛 × 大吟醸
桜の季節に旬を迎える桜鯛(真鯛)は淡白で上品な旨味があり、繊細な味わいと華やかな香りがする大吟醸がぴったり。お祝いの席にも登場する桜鯛には、華やかな一杯で春を堪能しましょう。
●筍(たけのこ) × コクのある酒
春といえば筍!という方も多いかもしれません。春の筍の優しい甘みを活かすには、旨口タイプの特別本醸造酒や熟成感のある純米酒など、ふくよかな香りとコクを持つお酒がよく合います。
福島では品質の高い新酒が続々登場し、花見イベントなど季節ならではの催しも多彩です。
福島の“春酒”や“しぼりたて”を取り寄せてご自宅で楽しんだり、実際に蔵を訪ねて新酒を味わったりと、春ならではの日本酒文化をぜひ満喫してくださいね♪
-------------------------------------------------------
▼福島の新酒を一部ご紹介!(順不同)
「ふくしまの酒蔵」ページからも探してみてくださいね
https://sp.beach.jp/FUKUSHIMANOSAKE/lp/sakagura-site/
【会津】
■ほまれ酒造
純米吟醸生酒 さくらひらひらり
https://shop.aizuhomare.jp/i/138155
YOZAKURA 純米吟醸酒
https://shop.aizuhomare.jp/i/136330
■鶴の江
春限定 会津中将 特別純米 うすにごり
https://www.tsurunoe.com/season
■花泉酒造
2024酒造年度醸造(2024BY)口万 純米大吟醸 生原酒
https://hanaizumi.ne.jp/2025/03/5385
【中通り】
■奥の松 酒造
奥の松 春のしぼりたて
https://item.rakuten.co.jp/ihei/23309/
■人気酒造
立春しぼり 純米吟醸
https://ninkiinc.com/items/5fab4683935fcc168f852d55
■三春酒造
季節限定商品「滝桜 純米酒」
https://www.boki.co.jp/sake/news/2025/news192.html
■寿々乃井酒造店
特別純米酒 寿月自然流 生酒
https://suzunoi.jp/?act=item&id=29
※春限定や生原酒は生産数が少ないことが多く、人気銘柄は早期に完売してしまう場合があります。気になる銘柄は公式サイトをチェックし、早めの入手がおすすめです。
-------------------------------------------------------
さて、みなさんは春の味覚をどのお酒と楽しみたいですか?
========================
春は新酒の季節!
春ならではの味わい、あなたのお好みは?
========================
ぜひ味わってみたい!と思った福島の日本酒や、春の食材との試してみたいペアリングを教えてください。実際に食べてみた、味わってみたことのあるペアリングの写真も歓迎です!
みなさんが味わってみたい春の味覚×日本酒をぜひぜひ教えてください^^
★日本橋ふくしま館 MIDETTE(日本橋)情報★
東京・日本橋にある福島の物産を紹介&販売する「MIDETTE」では、4月に試飲即売会を予定しているようですよ♪
▼「MIDETTE」の詳細はこちら
https://midette.com/
※予定は変更する場合がありますので、お出かけ前に必ずご確認ください。
春酒、新酒と聞くだけで、私もワクワクしてきちゃいます♪
それでは、みなさんからの投稿をお待ちします!
(コミュニティスタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 78
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 45
icon拍手者リスト
ドラミーゴ、 いちごの小春、 かもり、 よこーた、 yoshinoriyoshinori666、 inako、 りん、 ひまわりママ、 あまかん、 のらねこ、 きりん太、 ゆず、 ぽんぽ、 さいちゃんです、 たんぼマスター、 またんまたん、 ぽ〜りん、 猪鹿朝、 sarisari、 美味しい北日本、 sirotibi、 竜の落とし子、 くりゆみ、 草取り名人、 しづ、 chiemoji、 ブルーデージー、 ALLEN、 ブルボンヌ、 タラリラリンチャム、 千尋、 最近メタボなおやじ、 myu、 teruteruwasi、 くりこ、 ai、 トクちゃん、 りりる、 pana、 こみちゃん、 マツク、 あゆ、 オブリ、 野うさぎ、 ちょびんちゃん、
from: 橙乃山乱気流さん
2025/04/29 23:35:52
icon
私にとって春の菜といえば、コゴミ、ウルイ、茎立。(出来が早ければアスパラも入る)これらを湯がいて、好みのドレッシングで食べる。海鮮物は、ホタルイカかア
from: teruteruwasiさん
2025/04/27 16:56:15
icon
辛口の純米酒好きですので飲みたい
-
-
from: 【福島県】県産品振興戦略課【公式】さん
2025/03/21 10:33:07
icon
ふくしまディスティネーションキャンペーン記念 カップ酒プロジェクト始動!!
令和7年4月から6月にかけて行われる、「ふくしまプレデスティネーションキャンペーン」。多くの人が福島を訪れるこの機会に、ふくしまの酒ファンを増やすため、県内酒蔵の若手で組織する「醸友会」が、特別な商品を開発するために立ち上がった。
開発するのは「カップ酒」🍶🌟
日本酒離れが叫ばれる昨今、なぜ「カップ酒」なのか?
「醸友会」会長、曙酒造株式会社の鈴木孝市代表取締役社長に伺いました。
鈴木孝市社長
「デスティネーションキャンペーンでは鉄道を使った旅がプッシュするはず。電車旅ということで、気軽に楽しめる『カップ酒』を選びました。福島県の旅のお供に楽しんでいただける商品にしたいと思います。」
引き続き、プロジェクトの続報をお伝えしいていきます!
乞うご期待!!
from: ハルさん
2025/04/30 12:05:07
icon
当選おめでとうございます✨