新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ふくしま浜通り★こらっせ!広場

ふくしま浜通り★こらっせ!広場>掲示板

公開 公式サークル
\ ふくしま・浜通りを知ろう!語ろう!/ふくしま浜通り こらっせ!広場 みんなの「好き」や「知りたい」を持ち寄って、浜通りやふくしまのいまを知り、これからを語ろう!

ただいま、イベント実施中!

ふくしま・浜通りの今を見に来ませんか?ホープツーリズムモニターツアー参加レポートはこちら

スタッフからのトピック

ユーザーからのトピック

ふくしま、浜通りについてみんなで話そう!

トピックを立てる
  • ※トピックを立てるには、新規登録または、ログインが必要です

さん

さん

コミュニティからのお知らせ

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: みずさん

    2025/01/31 18:53:59

    icon



    中間貯蔵施設
    移動中の車窓から

    普通の街の
    普通と駐車してから車
    のように見えるかと思います
    が、
    こちらは個人所有
    311以来動かすことができなく
    そのまま駐車しています
    ※個人の持ち物なのでナンバープレートをペイントしています。

    車の中にもいつもの持ち物でしょう
    今となっては所有者も何が置いてあるか
    忘れたかも、、
    でも震災直後は、何度も車のこと荷物のこと思い返されたのではないか。。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 14

  • from: みずさん

    2025/01/29 20:57:28

    icon

    中間貯蔵施設


    見学者が原発を直接見られる場所
    報道機関もここから撮影されるとの話

    写真中央の水色の向こう側


    確かに、何度もテレビ越しに見たことがある。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 14

  • from: みずさん

    2025/01/29 20:51:25

    icon

    中間貯蔵施設


    公の機関と思っていましたが
    「株式会社」でした。



    中間貯蔵施設は特注の特別出ないと入場できないと思っていましたが
    「見学会」を行っています。



    中間貯蔵施設や帰宅困難地域は囲われていると思っていましたが
    「6号線や常磐自動車道が通って」います。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 12

  • from: みずさん

    2025/01/28 21:59:10

    icon


    集合場所をまず記録でパチリ
    思ったより参加者が多いです

    これから始まるツアーに
    ドキドキが止まりません

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 16

  • from: 草取り名人さん

    2025/01/28 16:14:23

    icon

    とても素晴らしい、夢のある企業ですね。
    こういうところで働きたいです。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: ガマコさん

    2025/01/27 21:40:15

    icon




    原発事故の処理水海洋放出で福島県の海産物にも風評被害があったと思いますが、
    それらにも負けず地元旅館の若女将・若旦那衆が協力して震災復興に取り組まれていました。新鮮で美味しい常磐物海産物を自分達で串打ち→炭火直焼でその場で食べるスタイルは松川浦ならではの体験でした✨

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

  • from: ガマコさん

    2025/01/27 21:30:50

    icon


    映画にご出演されて、ご家族3人を東日本大震災の津波で亡くされた木村さんのお話をお聞きしました。現代の便利な生活や経済活動の代償に人間の家畜化というお言葉が心に響きました。毎日便利で快適な生活を送る為に普通に何も考えないで労働してお金を稼ぎ家畜化されている。だけどそれを追求し過ぎて原発事故が起こって多くの物や時間を失った。現代社会の人間の生き方や幸せの本質についても深く考えさせられるお言葉を沢山いただきました。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

  • from: ガマコさん

    2025/01/27 21:13:05

    icon



    正確な津波浸水地域や避難ルートを学校のマニュアル通りではなく臨機応変に生徒が教えてくれた近道を利用して直ぐに高台に避難した事が全員の命が助かった事を聞いて平常時の防災意識や瞬時の判断の大切さを学びました。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

  • from: saelaさん

    2025/01/26 16:10:44

    icon



    浪江駅から東京へ向かいます。
    おつかれさまでした!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 16

  • from: saelaさん

    2025/01/26 16:08:29

    icon



    最後のプログラム。「1/10 Fukushimaをきいてみる」でもお話しくださっている木村さんからお話を伺い、そのまま振り返りの時間へ。
    木村さんのお話は、すぐに反応するのが難しい問いの連続でした。普段の生活、生活者単位から地域、国、と視座を変えることで見えるものの違い、いざという時の判断など、一人ひとりが自分で考えること、誰かと話すことの大切さをあらためて実感します。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 15

もっと見る icon