ふくしま浜通り★こらっせ!広場>掲示板

オーナーからのトピック
ユーザーからのトピック
コミュニティからのお知らせ
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: プリモのママさん
2025/07/26 14:34:45
icon
キャンペーン当選しました(^o^)
「浜通りをもっと知ろう!イベントキャンペーン」に当選して、シャルドネ100%ジュースと常磐ものタコアヒージョを頂きました。美味しそうなセットで、頂くのが楽しみです。ありがとうございました。 -
from: なおくんさん
2025/07/26 19:41:41
icon
とうみおかワイナリーセットが届きました。
シャルドネジュースとタコアヒージョが届きました。
梱包も丁寧にされていました。
お洒落なデザインですね。とっても嬉しいです。
大切にいただきます。ありがとうございました。 -
from: まみむーメモさん
2025/07/29 08:57:19
icon
こんなに美味しい当選品、初めてかもです。
・シャルドネ100%ジュース・常磐ものタコアヒージョ届きました!とっても嬉しいです。ありがとうございました。「シャルドネジュース」一人で飲むのはもった
・シャルドネ100%ジュース
・常磐ものタコアヒージョ
届きました!とっても嬉しいです。
ありがとうございました。
「シャルドネジュース」
一人で飲むのはもったいないと常温保存していたのですが、お風呂上がりにジュースが飲みたくなり、うっかり手をつけてしまいました。氷で薄まるのをおそれて常温で飲んだのですが…美味しすぎ!!!🍹ただの白ぶどうジュースではない、そこには確かにシャルドネが!おそるおそる氷を入れて冷たいバージョンへ。ムムッ、氷を入れてなおシャルドネのとろみが感じられ。もはや初めてのジュース体験。
「たこのアヒージョ」
あろうことか、朝のごはんのトッピングに実食。こ、これは!オリーブオイルがもったいないので、油をきって食しました。ヤバいです。ちょっとずつ大切に食べます。いろいろ応用して食べます。
久々に納得のグルメ体験できました。ありがとうございました。
ネット検索して、「とみおかワイナリー商品」について、もっと沢山の情報が得られれば良いなと思いました。
心のファンクラブ会員になりました。 -
from: ふくしま浜通り★こらっせ!広場スタッフさん
2025/07/30 12:11:23
icon
もし浜通りに「第二のふるさと」を持つなら、どこで「ただいま」って言いたい?
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです。
夏になると、帰省を考える方も多いのではないでしょうか。もし、福島県浜通りに「第二のふるさと」があるとしたら──どのまちに、どの景色に「ただいま」と言いたくなりますか?
浜通りは、夏こそ楽しめる魅力がいっぱいです。
たとえば、海水浴やサーフィン、森のトレッキングにホースライディング。地域の夏祭りや伝統行事、花火大会、そして新鮮な海の幸やトマトなどのグルメも楽しめます。
「前に見たあの風景に、もう一度会いに行きたい」「もし自分に浜通りの家族がいたら、こんな風に過ごしたい」──そんな"帰省する気持ち"で、浜通りのまちを思い描いてみませんか?
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
もし浜通りに「第二のふるさと」を持つなら、
どこで「ただいま」って言いたい?
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
訪れてみたい浜通りのまちやスポット(例:海辺の町、夏祭りのある場所など)
・「第二のふるさと」として過ごしたい理由やイメージ
・帰省したらどんなふうに過ごしたい?どんな人と話したい?
などを、おしえてください♪
▼浜通りのすてきな場所やスポットは、こちらをご参考に♪
浜通りの夏の魅力を知ろう!あなたならどこで過ごしたい?
https://cs.beach.jp/scu/215j1
▼ほかにもこちらから浜通りについてチェックしてみてください!
浜通りの観光コンテンツについて
https://hamadori-coast.com/
たとえば......♪
-----------------------------------------------------
■北泉海岸の近くに"ただいま"って言える場所があったらいいなと思います。サーフィンはできないけど、のんびり波の音を聞いて、地元の人と話して一日を終えたいです。
■相馬野馬追を見たときの迫力が忘れられません。いつか「また帰ってきたよ」って言えるようなつながりができたら、祭りの日には手伝いもしてみたいな、と思っています。
■楢葉町の天神岬にあるキャンプ場で、海を見ながらのんびり「ただいま」って言ってみたいです。昼はSUPやカヤック、夜は焚き火を囲んで地元の方と話せたら最高の夏になりそうです。
-----------------------------------------------------
などなど...♪
みなさんが思う「第二のふるさと」浜通りを想像しながら自由に投稿してくださいね。
どんな「ただいま」が届くでしょう♪
たくさんのコメント、お待ちしています
(コミュニティスタッフ ミドリ) -
from: 【福島県】観光交流課【公式】さん
2025/07/02 17:12:54
icon
【募集終了しました】ふくしま浜通りキャンプ魅力体験キャンペーン2025⛱⛺
★モニターツアー参加者募集!
初心者も安心のSUP・パックラフト体験!自然・まち・人とつながる~浜通りまるごと体験キャンプ~
■催行日
8月22日(金)~8月24日(日) 2泊3日
■宿泊地
天神岬スポーツ公園
(福島県双葉郡楢葉町大字北田字上ノ原27-29)
■参加費
1名5,000円
<含まれるもの>
・2泊3日フリーサイト利用料(6m×6m程度)
・アクティビティ料金1名分
・初日のディナー1名分
※1名追加ごとに3,000円の追加料金が発生します。
※定員:1組3名まで
■申込締切:8月18日(月)23時59分まで
■ツアー内容
天神岬スポーツ公園を拠点として、各種アクティビティや地域食材を使ったディナーが楽しめるモニターツアーです。
キャンプ場は海を一望できる絶好のロケーション!
・「トロピカルフルーツミュージアム」見学
・設営後にオリエンテーション
・地域住民との交流食事会
(アウトドアディナー提供)
・座談会
・各種アクティビティ
Aプラン:SUP・パックラフト体験
Bプラン:マウンテンバイクツアー
アクティビティを楽しんだあとはフリータイム!
【任意参加で復興エリアの見学】
大熊町「CREVAおおくま」、「大熊町学び舎ゆめの森」等の案内
・チェックアウト後に、「フタバスーパーゼロミル」見学
■詳細・ご予約方法
詳しくは、キャンプ場予約・検索サイト「「なっぷ」の特設ページをご確認ください。
▼アクセスはこちらをクリック
https://www.nap-camp.com/static/feature/hamadori/campaign/?utm_source=anatabi_news&utm_medium=fukushima&utm_campaign=hamadori2025 -
from: DODGE さん
2025/07/05 13:25:55
from: たんぼマスターさん
2025/07/08 13:11:48
icon
復興はいまだ道半ばかと。だからこそ浜通りの現在と近い将来、遠い未来をみんなで…だと思うのですが。
from: いちごの小春さん
2025/10/04 17:47:01
icon
おめでとうございます