えがおの輪トークルーム>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: えがおの輪トークルームスタッフさん
2025/06/23 15:00:02
icon
「ごめん」がうまく言えなかった日。その気持ちを今、言葉にしてみよう。
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのりゆです♪みなさんは、「ごめん」と言いたかったのに言えなかった経験はありますか?素直に謝ることって、とても
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのりゆです♪
みなさんは、「ごめん」と言いたかったのに言えなかった経験はありますか?
素直に謝ることって、とても大切なことだとわかっていても、いざその場になると、気まずさや恥ずかしさ、怖さが先に立って、うまく言葉にできないことがありますよね。
そんな、ちょっと苦くて、それでも今も心に残っている「言えなかったごめん」が、誰にでもひとつはあるのではないでしょうか。
今回はこんなテーマでコメントを募集します!
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
「ごめん」がうまく言えなかった日。その気持ちを今、言葉にしてみよう。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
誰かとの関係のなかで、誠実に向き合いたいと思ったのに、それがうまくできなかった…。
そんな「言えなかったごめん」にまつわる出来事や気持ちを、あらためて振り返る時間にできたらと思っています。
そのときの気持ちや迷い、そして今だったらどんなふうに伝えたいか、みなさんの想いやことばをぜひコメント欄で詳しく教えてください。
たとえば…♪
●昔、友人との約束を忘れてしまったことがあります。思い出したときにはもう遅く、連絡する勇気も出ずにそのままにしてしまいました。今思えば、ただ一言「ごめんね」って言えばよかっただけなのに…。今なら素直に、会えなかったことの申し訳なさと、気にかけていたことを伝えられたと思います。
●職場で後輩を注意したとき、少し強い口調になってしまいました。相手が驚いた表情をしたのを見て、すぐに謝りたかったのですが、言い出せないままになってしまって…。今でもあの表情が忘れられません。あのとき「言いすぎた、ごめん」と言えていたら、もっと信頼関係を築けたのかなと思います。
●小さな喧嘩のあと、母に「ごめん」と言えなかったことがあります。思春期だったのもあり、謝ることが格好悪いと感じていたのかもしれません。母は何も言わずに普通に接してくれましたが、ずっと気になっていました。今ならきちんと「ごめん、あのときはありがとう」と伝えられます。
などなど、
あなたの「言えなかったごめん」にまつわる思い、言葉にしてみませんか?
みなさんの投稿を、楽しみにお待ちしています。
▼コメントはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/414s3
他の方のコメントを読んで、「素敵!」「いいね!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてくださいね。
それでは、みなさんの投稿をお待ちしています♪
(コミュニティスタッフ りゆ)
from: ノボジャックさん
17時間前
icon
現役時代は人の粗相やミスに対して必要以上に叱責して 後で言い過ぎたかなといつも心で詫びながらの繰り返しでした 今はその時関わった全ての人に「ごめんなさい」と言いたい
今の時代ならパワハラ・モラハラ・セクハラ・と言われハラハラドキドキ物で恐ろしい時代になったと思うばかりで御座います
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト