えがおの輪トークルーム>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: えがおの輪トークルームスタッフさん
2025/06/23 15:00:02
icon
「ごめん」がうまく言えなかった日。その気持ちを今、言葉にしてみよう。
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのりゆです♪
みなさんは、「ごめん」と言いたかったのに言えなかった経験はありますか?
素直に謝ることって、とても大切なことだとわかっていても、いざその場になると、気まずさや恥ずかしさ、怖さが先に立って、うまく言葉にできないことがありますよね。
そんな、ちょっと苦くて、それでも今も心に残っている「言えなかったごめん」が、誰にでもひとつはあるのではないでしょうか。
今回はこんなテーマでコメントを募集します!
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
「ごめん」がうまく言えなかった日。その気持ちを今、言葉にしてみよう。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
誰かとの関係のなかで、誠実に向き合いたいと思ったのに、それがうまくできなかった…。
そんな「言えなかったごめん」にまつわる出来事や気持ちを、あらためて振り返る時間にできたらと思っています。
そのときの気持ちや迷い、そして今だったらどんなふうに伝えたいか、みなさんの想いやことばをぜひコメント欄で詳しく教えてください。
たとえば…♪
●昔、友人との約束を忘れてしまったことがあります。思い出したときにはもう遅く、連絡する勇気も出ずにそのままにしてしまいました。今思えば、ただ一言「ごめんね」って言えばよかっただけなのに…。今なら素直に、会えなかったことの申し訳なさと、気にかけていたことを伝えられたと思います。
●職場で後輩を注意したとき、少し強い口調になってしまいました。相手が驚いた表情をしたのを見て、すぐに謝りたかったのですが、言い出せないままになってしまって…。今でもあの表情が忘れられません。あのとき「言いすぎた、ごめん」と言えていたら、もっと信頼関係を築けたのかなと思います。
●小さな喧嘩のあと、母に「ごめん」と言えなかったことがあります。思春期だったのもあり、謝ることが格好悪いと感じていたのかもしれません。母は何も言わずに普通に接してくれましたが、ずっと気になっていました。今ならきちんと「ごめん、あのときはありがとう」と伝えられます。
などなど、
あなたの「言えなかったごめん」にまつわる思い、言葉にしてみませんか?
みなさんの投稿を、楽しみにお待ちしています。
▼コメントはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/414s3
他の方のコメントを読んで、「素敵!」「いいね!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてくださいね。
それでは、みなさんの投稿をお待ちしています♪
(コミュニティスタッフ りゆ)
コメント: 全55件
from: レモネードさん
2025/07/29 01:53:38
icon
先日、自宅で急な腹痛におそわれて、悶絶するほどの痛みで床の上で動け無くなり、その場に居合わせた母に「救急車を呼んで!」と頼みました
ところが母は、その場で救急車を呼ぶのを、明らかにためらい嫌がっている様子
きっと、すぐに噂が広がる田舎なので世間体を気にしていたのでしょう…
「私が病院に連れて行く」と言い張り、救急車を呼んでくれず
歩けないので玄関を這いずって裸足で母の車に乗り、救急外来に行き治療を受けました
体調が回復した後、親切に介抱して連れて来てくれた母にお礼を言いましたが、内心はモヤモヤで、緊急事態だったのに、どうして救急車を呼んでくれ無かったのか、不信感と不満を抱いてしまいました
そして母に嫌みの様な事 を少しぶつけてしまいました
まだ母にごめんと謝っていないので、伝えたいと思います
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: あおささん
2025/07/22 23:53:45
icon
歩道橋で休憩をとっていた、工事現場の作業員に八つ当たりした!急いでいたので、仙人みたいにほっこりしているのを、カツカツ、イライラと通り過ぎた!
何も相手は悪くないのに!接客業で不機嫌をぶつけられ、ものすごく反省!
陳列変え、レイアウト変更で汗だくになるので、屋外での工事現場がいかに過酷かわかるのに!
ほんとに、仙人みたいだった作業員、ひだまりのような微笑みでおこりんぼさんを見送っていた、作業員、本当にすみません!お詫びしたいですが、消えてしまいました!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ひまわりママさん
2025/07/15 10:27:47
icon
言いたくても面と向かって言えなかったごめん、いまさらでは遅すぎますね。
言葉にすることの大切さをいまさらながら痛感してます
from: ごんちゃんさん
2025/07/14 21:58:25
icon
「ごめん」が言えずに飲み会で同僚と喧嘩してしまいました。あとで考えたら職場のたわいもない話でしたが、何で喧嘩したのかわかりません。「ごめん」を言って仲直りしてまた一緒に飲みたいです。
from: なおくんさん
2025/07/14 16:12:38
icon
仲良しの関係であればあるほど照れくささもあってごめんは言いづらいですね。
そこを素直に「ごめんね。」のひと言が家らばいいのですが・・・。
受ける方も分かっていると思うけどやっぱり言葉は必要ですね。
from: しとらすさん
2025/07/14 15:43:22
icon
年老いてきた父が、身体が自分の思うようにならないのをイライラして私に当たってきた時、大人げなく言い返し、こちらもつらく当たってしまいました。
自分もだんだんそうなってきているのに、一時の怒りでそんな行動をとってしまい、謝りもせず2階に避難してしまった事を悔やんでいます。
父の所へ行くと、怒りと反省の繰り返しなんですが、今なら素直に謝りたいです!
from: pipiさん
2025/07/14 11:32:10
icon
身近にいる人にこそ言いにくいんですよね。
ひとことだけなのに。
明日から、思ったことは胸にしまわずに言おう!と思います。
特に夫に。
from: inakoさん
2025/07/14 10:55:10
icon
きょうだい喧嘩はなかなか「ごめん」が言えなかったですね💦
「最初にやったの、そっちでしょ?」「違うよ、●●がやったんだよ!」と…
とりあえず、私が姉だったので、譲歩して、最初に謝っておけば良かったかなーとも
思います。
from: ヒヨコさん
2025/07/14 10:34:14
icon
中学生の頃、友達の弁当と比較して、もっとおかずを増やして欲しいと、母親に言ったことを思い出します。苦しい家計で、精一杯に早朝から弁当を作ってくれたことに感謝しています。そして、わがまま言ってごめんなさい。
from: えがおの輪トークルームスタッフさん
2025/07/14 10:00:03
icon
\コメントぞくぞく届いています♪/「ごめん」がうまく言えなかった日。その気持ちを今、言葉にしてみよう。
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのりゆです♪
ただいま、「ごめん」がうまく言えなかった日。その気持ちを今、言葉にしてみよう。をトークテーマに、みなさんからのコメントを大募集しています^^
みなさんからの投稿には、「本当はすぐにあやまりたかった...」のように、素直でまっすぐな想いがたくさん届いています。
コメントをくださり、ありがとうございます。
素直になりたいのに...気持ちはあるのに、うまく言えなかった「ごめん」や、
今ふり返ると、「あのとき、どうしても言いたかったな...」という場面、
きっと誰にでも一つはあるのではないでしょうか。
あなたの心に残っている「ごめん」の気持ちを、少しだけ言葉にしてみませんか?
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
「ごめん」がうまく言えなかった日。その気持ちを今、言葉にしてみよう。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
▼詳細&コメントはこちら
https://cs.beach.jp/scu/915bh
それではここで、みなさんからのコメントの一部をご紹介します!
========
●みいさん
友達に通路でぶつかって「ごめん」がうまく言えなかった。今だったら、あの時はごめんなさい。と言おう。
https://cs.beach.jp/scu/315bk
●akiakiakimiさん
ささいなきっかけで発生した兄弟喧嘩です。
お互いにキツイ口調になってしまい
エスカレートしてしまいました。
https://cs.beach.jp/scu/115bi
●ゆきわさん
喧嘩して「私、悪くない」と思っていても、相手が先に謝ってくれたら
「私もごめん」ってなりますね。
先に謝った方が勝ちって思う時もあります。
https://cs.beach.jp/scu/215bj
========
みなさんのコメントを読んでいると、私も素直にあやまれなかったときの苦い気持ちを思い出しました...。
そんなエピソードや、正直な気持ち、「今だったら...」のようなちょっと振り返ってみた想いなどなど...。
ぜひいろんなことを教えてください。
▼コメントはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/414s3
それでは、みなさんからの投稿をお待ちしています!
(コミュニティスタッフ りゆ)
from: まっちゃん5さん
2025/07/13 15:52:50
icon
ごめんごめん~、ごめんね~、近ごろ連発しています。。
ちょっと言い過ぎたかな、そんな時は直ぐにこちらから謝ってしまいます。。
お互いに傷つくのがコワイからかな。
from: ノボジャックさん
2025/07/04 13:39:23
icon
現役時代は人の粗相やミスに対して必要以上に叱責して 後で言い過ぎたかなといつも心で詫びながらの繰り返しでした 今はその時関わった全ての人に「ごめんなさい」と言いたい
今の時代ならパワハラ・モラハラ・セクハラ・と言われハラハラドキドキ物で恐ろしい時代になったと思うばかりで御座います
from: アールグレイさん
2025/07/03 21:16:17
icon
買い物の途中にお腹が痛くなりトイレに駆け込みましたらおならでした。部屋に臭いが立ちこめて出たとたん慌てた人が入ってドアを締めました。アーまだ臭いが収まっていないのに、ご免なさい。と心の中で謝りました。いつもなら消臭スプレー持っているんですが。申し訳なかったです
from: ゆきわさん
2025/06/30 16:31:50
icon
喧嘩して「私、悪くない」と思っていても、相手が先に謝ってくれたら
「私もごめん」ってなりますね。
先に謝った方が勝ちって思う時もあります。
from: 尾道のてっぱんさん
2025/06/27 15:13:54
icon
ごめん、○○取って
ごめん、○○して とか簡単に言えるごめん
と、
喧嘩の後のごめん・・これは言いにくいです。
言い分がお互い合ってそこが解決してないとわだかまりだけのごめん、これは言えません。
本当に自分に非が100%ある時のごめんは とっても清々しいです。
素直なごめんは早目に明るく言いたいです
from: りこぴんさん
2025/07/29 16:46:54
icon
遠い昔、夫と口喧嘩をした日に、娘に当たってしまいました。
強い口調で言った私に向けた、きょとんとした娘の顔を今でも覚えています。
すぐに謝ればよかったけれど、何も言わなかった、言えなかった。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト