オルカンカフェ>掲示板

- ・「オルカン」は三菱UFJアセットマネジメント株式会社の登録商標です。
- ・eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)〈愛称:オルカン〉のリスク・費用
- ・当サークル閲覧・参加の際は 注意事項・基本ルール をご確認ください。
- ・当サークル内のメンバーの書き込み等は、投稿を行ったメンバーがその責を負うものであり、三菱UFJアセットマネジメント株式会社は一切責任を負いません。また、三菱UFJアセットマネジメント株式会社として支持、承認するものではなく、また三菱UFJアセットマネジメント株式会社の見解を表しているものでもありません。
- ・当サークル内のメンバーの書き込み等は、過去の実績・状況であり、将来の市場環境等や運用成果等を示唆・保証するものではありません。
- ・当サークルはキャンペーンの参加を目的としたコメントが含まれている場合があります。実施キャンペーンの一覧については 注意事項・基本ルール をご参照ください。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: Yoneさん
9時間前
icon
資産運用計画どうしてます?
皆さんは、どんな資産運用計画持っていますか?
自分は、今が50歳なので、以下のように考えています。
今後5年間は生活防衛資金以外はオルカンに毎月10万円積立投資(現在は1000万円ほど)
次の5年間は役職定年等で収入も減ると思うので、積立額を5万円に減額し、キャッシュ比率を15%にしてリバランスを年1回実施
60歳から70歳は、積立ゼロで資産の崩しもゼロでなんとか年金とアルバイトで生活し、オルカンより8資産均等のバランス型に変更し、キャッシュ比率も30%に増加。
その後、15年間は毎月15万円ずつ生活費に取り崩し。
以下の記事で紹介されているツールだと、85歳時点で下位10%でも1000万円残っている計算になります。
https://eternalstudent.jp/entry/2025/06/14/062551
コメント: 全0件