MAP

  • インフォメーションボード
  • コミュニティターミナル
  • スタンプカード配布所
  • なんでもカフェ
  • “絆”の案内所
  • ストーリールーム
  • みらいテラス
  • 中央広場
  • コラボラボ
  • “絆”のスタジアム

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

  • インフォメーションボード

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルで開催されているキャンペーン情報や最新コメントが入ったトピック、みなさんのお写真などが掲載される場所です。
    魅力満載のイベントやたくさんのトピックが、あなたをお待ちしています。

    見に行く

  • コミュニティターミナル

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルが一覧できます。
    さて、次はどのコミュニティを訪れましょうか。

    見に行く

  • スタンプカード配布所

    スタンプラリーが始まったら、さっそくこちらにアクセス!
    数々のスタンプラリークリア目指して、がんばりましょう!

    見に行く

  • なんでもカフェ

    いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
    特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

    見に行く

  • “絆”の案内所

    ホッホー!
    ここは、“絆”のコミュニティで行われるイベントなどをお知らせしたり、いろんなテーマに参加してもらう部屋じゃ!
    迷ったら、まずはここにウェルカムじゃ。

    見に行く

  • ストーリールーム

    ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。
    あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。

    見に行く

  • みらいテラス

    ここは「こうなったらいいな、2030年」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。
    みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。

    見に行く

  • 中央広場

    “絆”のコミュニティの公式サークルが集まる場所です。
    たくさんの“絆”体験を楽しみましょう!

    見に行く

  • コラボラボ

    ハーイ。
    「“絆”のコミュニティ」にはたくさんの企業や団体も参加してくれているわよね。このサークルでは、企業や団体にコラボしてもらうための研究をしていくわ。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

オルカンカフェ

オルカンカフェ>掲示板

公開 公式サークル
「オルカン」で長期投資を実践するみんなのコミュニティ オルカンカフェ Supported by 三菱UFJアセットマネジメント オルカンを保有されている方々からのコメントを通じてマーケット下落時の不安等を解消しながら長期投資で明るい未来をソウゾウしよう!
  • ・当サークルでは、eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)を、略称「オルカン」と呼ぶことがあります。
  • ・「オルカン」は三菱UFJアセットマネジメント株式会社の登録商標です。
  • ・eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)のリスク費用
  • ・当サークル閲覧・参加の際は 注意事項・基本ルール をご確認ください。
  • ・当サークル内のメンバーの書き込み等は、投稿を行ったメンバーがその責を負うものであり、三菱UFJアセットマネジメント株式会社は一切責任を負いません。また、三菱UFJアセットマネジメント株式会社として支持、承認するものではなく、また三菱UFJアセットマネジメント株式会社の見解を表しているものでもありません。
  • ・当サークル内のメンバーの書き込み等は、過去の実績・状況であり、将来の市場環境等や運用成果等を示唆・保証するものではありません。
  • ・当サークルはキャンペーンの参加を目的としたコメントが含まれている場合があります。実施キャンペーンの一覧については 注意事項・基本ルール をご参照ください。

オーナーからのトピック

オルカンカフェ スタッフからの最新トピック

ユーザーからのトピック

疑問や悩み、経験をみんなで話そう!

※当サークルの主旨と異なる発言をお控えください。
※オルカンを用いた資産運用に関連するトピックでお願いします。
本サイトに関する注意事項・基本ルールについて』をご確認ください。

トピックを立てる
  • ※トピックを立てるには、新規登録または、ログインが必要です

さん

さん

さん

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • icon

    「オルカンカフェがあって良かった!」や「こんな事を企画して欲しい!」声を募集します!

    こんにちは、【公式】オルカンカフェスタッフです。オルカンカフェがオープンして4か月🎉が経とうとしています。皆さま、いつもありがとうございます!今回は、

    こんにちは、【公式】オルカンカフェ スタッフです。
    オルカンカフェがオープンして4か月🎉が経とうとしています。皆さま、いつもありがとうございます!
    今回は、「オルカンカフェがあって良かった!」や、「こんな事を企画して欲しい・取り上げて欲しい!」といった声を募集いたします。

    例えば・・・

    ■オルカンカフェがあって良かった!
    「下落相場で不安な時に、みんなの声が支えになった!」
    「下落時にメッセージを配信してくれたのが助かった!」
    「改めてオルカンの特徴を認識できた!」
    「皆さんのコメントをみて、私と同じような投資初心者の方が多いことが分かって安心した!」
    「資産運用の悩みに共感してくれる人が多くて嬉しかった!」


    ■こんな事を企画して欲しい・取り上げて欲しい!
    「オルカンはどんな人が運用しているのか知りたい」
    「オルカンカフェのグッズを作って欲しい」
    「こんなテーマでアンケートを取って欲しい!」


    全てのご要望にお応えするのは難しいかもしれませんが、いただいた声を参考とさせていただきながら「オルカンカフェ」をより良い場にできればと考えています!
    コメントを楽しみにお待ちしております!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 11
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 11

    from: トクちゃんさん

    2時間前

    icon

    勉強させてください

    from: ユッコさん

    2時間前

    icon

    株の投資について詳しく知りたくなりました。株で儲けたいと思いました。

  • icon

    あなたはどのポイントに惹かれる?みんなのオルカン評価ポイント

    「オルカンカフェ」に遊びにきていただきありがとうございます!足もと、金融市場が大きく揺らいでいる中ではありますが、こんな状況下だからこそ、オルカンのポ

    「オルカンカフェ」に遊びにきていただきありがとうございます!

    足もと、金融市場が大きく揺らいでいる中ではありますが、
    こんな状況下だからこそ、オルカンのポイントを再認識いただく為にも、本トピックを発行させていただきます。

    今回は、eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)、略称「オルカン」について、こんなテーマでお話を伺いたいと思います。
    ===
    あなたはどのポイントに惹かれる?みんなのオルカン評価ポイント
    ===

    「オルカン」は、投資の世界に踏み出す「はじめの一歩」としてつみたて投資を始める際にもご活用いただける投資信託です。本投稿ではオルカンが有する、いくつかのポイント(特徴)について改めてお伝えします。
    ※下記は一例であり、全ての特徴ではありません。

    【ポイント 1】オルカン1本で、世界中の株式に分散投資できる!
    オルカンは、47ヵ国・地域・約2,600社の企業に投資することができます。つまり、これ1つを持っていれば、日本だけでなく、アメリカ、ヨーロッパ、新興国など、世界中の企業の株式を持っていることになります(先進国:23ヵ国・地域、新興国24ヵ国・地域)。
    投資可能な全世界株式の時価総額カバー率はなんと約85%です!
    1つの国だけに投資していると、その国の景気が悪くなったとき間接的にダメージを受けますが、世界中に分けて投資をすれば、ある国が不景気でも他の国の成長が下支えになってくれる可能性があります。

    ・上記の数値については、 MSCI社が公表するMSCIオール・カントリー・ワールド・インデックスの指数ファクトシート(2025年2月末時点)の数値です。

    【ポイント 2】世界の株式市場の値動きに合わせた運用が期待できる!
    オルカンは、「MSCIオール・カントリー・ワールド・インデックス」という基準(指数)に連動することをめざして運用されます。
    簡単にいうと、世界の株式市場の値動きに合わせてくれるということです。
    そのため、将来アメリカに代わる成長国が出てきたらどうしよう...という心配は不要です。
    その時代の経済状況に応じて、ほったらかしにしても投資国・地域、銘柄の比率を、投資信託を運用する中で調整します。
    オルカンを通じた中長期な資産運用により、世界経済の成長の恩恵を受けることが期待できます!

    【ポイント 3】低コストで運用ができるから、パフォーマンスが優位*1になりやすい!
    投資信託を運用するコストのなかに「運用管理費用(信託報酬)」があり、この費用が低ければ低いほど、一部例外を除き一般的には低コストで運用ができます。
    オルカンの信託報酬率(日々の純資産総額に対してかかる信託報酬の費用)は同様の運用を行うファンドの中で、業界最低水準*2の年率0.05775%以内(2025年2月末時点)!

    <120万円を1年間投資した場合の信託報酬>
    ・信託報酬率が年率1%の投資信託の場合 → 約1.2万円
    ・オルカン → 約693円!

    信託報酬率が差し引かれる分が小さく、長く持つほど運用コストの差は大きくなります。
    また、オルカンは業界最低水準の運用コストを目指し続ける*2シリーズであるeMAXIS Slimシリーズの投資信託であり、過去4回、信託報酬率の引き下げを行っています。

    *1 運用利回りが同じファンドに投資した場合。
    *2 eMAXIS Slimでは業界最低水準の運用コストを目指しますが、その達成を保証等するものではありません。
    ・上記は、その他の費用・手数料等を考慮しておりません。
    ・費⽤(⼿数料等)については、保有⾦額または保有期間等により異なるため、あらかじめ合計額等を記載することはできません。また、上記以外にもその他の費用・手数料がかかります。詳細につきましては、上部の「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)のリスク・費用」のリンク先をご確認ください。

    【ポイント4】純資産総額が大きいから、スケールメリットが働きやすい!
    純資産総額とは、投資信託の時価総額のことを指し、投資信託の規模の大きさを表します。この規模は、業界全体(公募株式投信(除くETF))では、2位の規模*3を誇ります。

    純資産総額の大きさは、みなさまに支持されていることを示すだけではなく、一般的に、ファンドの規模が大きくなれば運用コスト等の低下等により、スケールメリットが得られると考えられます。それにより、指数との連動性が高まることが期待されます。

    一方で、市場に売買注文を発注した際に、マーケットインパクト(自らの取引によって市場の価格形成に影響)を与えてしまう可能性などがありますが、連動性を保つために価格形成への影響が最小限になるよう運用を行っています。

    *3上記ランキングはファンドの優劣を示すものではありません。また、過去の実績であり、将来の運用成果等を保証するものではありません。また、税金・手数料等を考慮しておりません。
    ・純資産総額の規模の大きさによるメリット・デメリットは一例であり全てを網羅するものではありません。
    ・表示桁未満の数値がある場合、四捨五入しております。


    \\まとめ:「ほったらかし」で世界経済の成長に乗ろう!//
    ◎1本で複数の国・地域の企業の株式に投資! → 世界中の株式に投資するから投資先を分散できる!
    ◎ 自動で投資先(投資国・地域、銘柄)の比率が調整される! → ほったらかしでも世界経済の動きに乗りやすい!
    ◎信託報酬率が業界最低水準業界最安クラス*4! →運用利回りが同じファンドに投資した場合、長く持つほど、運用コストの差は大きくなる!
    ◎純資産総額が大きい! → スケールメリットが期待できる!

    いかがでしたでしょうか。こちらのトピックを通して、オルカンのポイントについて、皆さんに知っていただけたら幸いです!

    *4 eMAXIS Slimでは業界最低水準の運用コストを目指しますが、その達成を保証等するものではありません。


    ●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします♪

    本トピックがオルカンについて更に知って頂くきっかけや興味を持っていただけるきっかけになると幸いです。

    ※ご紹介したオルカンのポイントは一例であり、オルカンの全ての特徴ではありません。また、作成時点のものであり、将来予告なく変更されることがあります。
    ※オルカンは、MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス(配当込み、円換算ベース)に連動する投資成果をめざして運用を行います。
    ※当ページで使用しているデータについては、過去の実績・状況または作成時点での見通し・分析であり、将来の市場環境の変動や運用状況・成果を示唆・保証するものではありません。また、税金・手数料等を考慮しておりません。
    【当ページで使用した指数について】
    MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス:
    MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックスとは、MSCI Inc.が開発した株価指数で、世界の先進国・新興国の株式で構成されています。
    上記指数に対する著作権およびその他知的財産権はすべてMSCI Inc.に帰属します。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 36
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 24

    あなたはどのポイントに惹かれましたか?惹かれた点とその理由を聞かせてください♪

    from: ぽ〜りんさん

    9時間前

    icon

    証券口座乗っ取られる不正アクセス事件が増えているので、やはりほったらかしはやめた方が良いですよ。

    from: テツくんさん

    2025/05/01 06:32:43

    icon

    全部門、1つと限れば世界中に分散投資ですかな。安心安全。

  • from: オルカン太郎さん

    2025/04/20 09:32:58

    icon

    ポートフォリオは?

    オルカンをコアとして考えるならば、サテライトはどのような組み立てにされてますか?分散が利いていても、株式一択ではボラティリティに不安がありませんか?皆

    オルカンをコアとして考えるならば、サテライトはどのような組み立てにされてますか?
    分散が利いていても、株式一択ではボラティリティに不安がありませんか?

    皆様の支障ない範囲で教えていただければ幸甚です

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

    from: たあぼうさん

    2025/04/29 23:24:55

    icon

    高配当株とREITですね。ETFで配当もらってます。

    from: term851eさん

    2025/04/20 11:55:12

    icon

    金現物、ETF、REITです

  • from: ぽ〜りんさん

    2025/02/11 23:15:10

    icon

    NISAやiDeCoをやっていますか❓

    私はどちらもやっています。皆さんはいかがでしょうか?

    私はどちらもやっています。

    皆さんはいかがでしょうか?

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 146
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 11

    from: たあぼうさん

    2025/04/29 23:20:36

    icon

    両方やってます!

    from: ぽ〜りんさん

    2025/04/28 21:48:52

    icon

    ああ、高齢者限定のプラチナNISAも非課税枠は増えないみたいです。今の新NISAの枠内でということ。高齢者の資産を引き出そうとする政府の思惑が見えてい

  • icon

    市場下落に際して緊急社内アンケートを実施!- トランプ米政権の関税外交を受けて資産運用はどうする?

    こんにちは、【公式】オルカンカフェスタッフです。トランプ大統領の一言一句に呼応する形で、金融市場には大きなうねりが生じ、悲観と楽観が交錯する投資環境が

    こんにちは、【公式】オルカンカフェ スタッフです。

    トランプ大統領の一言一句に呼応する形で、金融市場には大きなうねりが生じ、悲観と楽観が交錯する投資環境が続いています。
    オルカンカフェ内でも、市場の下落に伴い「ニュースを見るのが怖い」という不安や、「ほったらかしにしていて良いのか」といった声が多く寄せられました。

    そこで当社では、市場下落時における投資行動に関するご参考情報という観点から、当社役職員を対象に資産運用に関して「緊急アンケート」を実施しました!
    今回は、その結果をご紹介させていただくとともに、常務執行役員 吉田からのメッセージをお届けします。

    ===========
    <一部抜粋>
    今回のアンケート結果を見て、どうか、「運用会社で働いている人たちだから・・・」と思わないでほしいと願っています。運用会社で働く当社社員は、個人で資産運用を行う者としてみれば普通の一個人です。だから、時には、市場の値動きに不安を覚えたり、下落相場では残高確認をするのが嫌になったり、少し利益が出ると売却したくなったり、損をするのがすごく嫌だったり・・・、 その結果、非合理な意思決定を下すことがあるのも事実です。だって人間ですから。。。
    ===========

    ▼アンケート結果とメッセージ全文はリンクからご確認ください!
    https://www.am.mufg.jp/corp/topics/__icsFiles/afieldfile/2025/04/15/oshirase_250415.pdf

    是非、「こんな状況下でも資産運用をしっかり続けている仲間がいること」をご確認していただければ幸いです。

    ※上記は作成日時点での個人の見解です。将来の市場環境の変動や運用状況・成果を示唆・保証するものではありません。

    ==================

    最後に、改めて、下落時や市場が動揺した際にご覧いただきたいトピックのいくつかをご紹介いたします。
    参考にしていただけますと幸いです。

    金融市場の動揺その時どうする - 資産運用における心理マネジメント
    短期的な感情起点で意思決定をしないこと、感情的になったら少し待つ。アンガー・マネジメントにも似ておりますが、投資における心理マネジメントは大切な要素になります。
    ▽詳しくはこちら
    https://www.beach.jp/circleboard/af12545/topictree/1100219658623#position1100219658623

    つみたて投資のポイントと相場変動時のシミュレーションをみてみよう!
    価格が低いときにこそ多くの量を購入することになる、「つみたて投資」のポイントについて、紹介しています。
    ▽詳しくはこちら
    https://www.beach.jp/circleboard/af12545/topictree/1100219593024#position1100219593024

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 10
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 8

    from: さっちゃんさん

    2025/04/29 21:47:51

    icon

    NISA成長枠で少しだけ買いました。今は、一度に沢山買わずに少しずつ増やして行けたらと思ってます。

    from: ぽ〜りんさん

    2025/04/25 22:27:31

    icon

    航路を守るのみ。今年はレンジ。

  • from: わにぱぱさん

    2025/04/04 19:21:51

    icon

    4月4日オルカン前日比▲4.79%!あなたはどうする?

    1日だけでここまで下がるのは数年間に1度動揺してる方もいますよね。今までなんとかショックと色々ありました、関税ショックとか名前がつくかもしれませんね。

    1日だけでここまで下がるのは数年間に1度動揺してる方もいますよね。

    今までなんとかショックと色々ありました、関税ショックとか名前がつくかもしれませんね。

    ◼️さてあなたはどう行動する!?書き込み下さい。

    投資初心者には最後に下記をプレゼントします。

    【ボーグルヘッズの10の原則(非米国投資家向け)】

    ①実行可能な計画を立てる
    (Develop a workable plan)
    ②早くから、かつ定期的に投資する仕組みをつくる
    (Invest early and often)
    ③リスクの取り過ぎや、リスクを取らないことに注意
    (Never bear too much or too little risk)
    ④分散
    (Diversify)
    ⑤マーケットタイミングを採らない
    (Never try to time the market)
    ⑥インデックスファンドを活用する
    (Use index funds when possible)
    ⑦コストを低く抑える
    (Keep costs low)
    ⑧税金を抑える
    (Minimise taxes)
    ⑨シンプルな投資
    (Invest with simplicity)
    ⑩航路を守る
    (Stay the course)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 6
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

    from: ぽ〜りんさん

    2025/04/27 23:45:43

    icon

    わにぱぱさん、S&P500の27%の下落、50日/200日デッドクロス発生、逆イールド発生、景気先行指数の大幅低下が見られています。加えてISM製造業

    from: かなえ808さん

    2025/04/14 23:22:31

    icon

    リーマン危機で個人や企業の負債は国債の形で国家に付け替えられたようです。しかし、この負債は結局国民が負担することになりそうですね。米国金利上昇に歴史的

  • icon

    2/13はNISAの日。NISAで資産運用していますか?そのきっかけは?

    「オルカンカフェ」に遊びにきていただきありがとうございます!2月13日はNISAの日です。この制度をきっかけに資産運用を始めたという方も多いのではない

    「オルカンカフェ」に遊びにきていただきありがとうございます!
    2月13日は NISAの日です。この制度をきっかけに資産運用を始めたという方も多いのではないでしょうか?
    特に2024年はNISAの制度が新しくなったこともあり、ニュースなどでも話題になりました。

    「オルカンカフェ」では日常生活ではなかなか話題になりにくい資産運用のお話を楽しく、ときには真剣に、皆さんと一緒に語り合う場にできればと思っています♪

    そこで今回はこんなテーマをご用意しました。
    ★このテーマは、"絆"のコミュニティ5周年感謝祭「記念日にちなんだテーマを語ろう!」の対象テーマです。
    是非皆さんコメントしてくださいね。

    ===
    2/13はNISAの日。NISAで資産運用していますか?そのきっかけは?
    ===

    ★NISAとは★
    投資から得た運用益に税金がかからない制度のことです(少額投資非課税制度)。
    通常、株式や投資信託などの金融商品に投資をした場合、これらを売却して得た利益や受け取った配当に対して原則税率20.315%の税金がかかりますが、NISA口座で投資した金融商品から得られた利益は非課税になります。
    2024年より新しいNISAが始まり、NISA口座での非課税保有限度額(総枠)は最大1,800万円まで拡大しました。
    詳しくはこちらのHPをご覧ください(外部サイトに遷移します)。
    https://www.am.mufg.jp/basic/nisa_about.html

    NISAを活用されている方は、どのようなきっかけで始めましたか?コメントいただけると嬉しいです!
    まだ制度を活用していない、これから活用していきたいという方!どんなきっかけや後押しがあれば始めたいと思いますか?また、資産運用の先輩方に聞きたい点などあれば、ぜひシェアしてくださいね。

    例えば...、
    「友人がNISA口座を開設して資産運用を始めたとの話を聞き、興味を持ったことがきっかけで、始めました。少額から始められることを知り、『これなら自分にもできるかも』と思えたのがスタートでした。同じように資産運用をされている皆さんと、この先も励まし合いながら続けていきたいです。」

    「私が資産運用を始めたのは、新NISAが始まってからです。以前の制度から、非課税保有期間が無期限になり、非課税保有限度額も拡大したと聞き、興味を持ったのがきっかけでした。これからも「長期・積立・分散」を意識して続けていきたいと思っています。いまはつみたて投資枠でつみたて投資をしていますが、皆さんは、NISAをどのように活用されていますか?」

    「これからNISAを始めようと考えていますが、初めてなので少し不安もあります。特に相場が大きく変動した際にどのように対応すればいいのかが、気になっています。初心者の私でもできる心構えや工夫を教えてください!」

    などなど。
    他の方のコメントを読んで共感したときは、ぜひコメントや拍手でその気持ちを直接伝えてみてくださいね。質問へのアドバイスなどもお待ちしています。

    ●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします♪

    それでは、皆さんのご参加をお待ちしています♪

    =======
    ★ "絆"のコミュニティ5周年感謝祭「記念日にちなんだテーマを語ろう!」について
    期間中、"絆"のコミュニティの「5周年感謝祭」の対象テーマに2テーマ以上コメントすると、寄付金つきQUOカードPayやカタログギフトなどを合計555名様にプレゼント!

    ※コメントしたテーマ数によって、対象のプレゼントが変わりますのでご注意ください。

    ▼このイベントの詳細はこちらから
    https://cs.beach.jp/scu/513g4

    ※「★NISAとは★」の説明はNISAの概要を表示したものであり、全ての情報を網羅したものではありません。説明は制度に基づく一般的なものであり、金融機関ごとに異なる対応となる場合があります。また、作成時点における法令等を基に作成しており将来予告なく変更されることがあります。詳しくは「NISAをご利用の場合(https://www.am.mufg.jp/other/nisa_riyo.html)をご参照ください(外部サイトに遷移いたします)。

    =======

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 681
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 115

    icon拍手者リスト

    せー こあら クロ みか ことかん アプリコット❤︎ chiemoji くるみ ひと カピバラ よこーた y clpf はるちゃん ばなな きりん太 タラリラリンチャム まみむーメモ 躑躅 WKB ミダヤン 三毛猫 あっちゃん kt ハル ブラザートム ひでみ ほくどん モモンガ♥ ここあ19 カヤック 泉ちゃんの塩 紅あずま くりゆみ なおぴぃ kyomo またんまたん もも かもり ヨーク わんこ kuro ちゅうきちくん クレスタ ゆず のんちゃん トランペット おおらん ☆れいね☆ ta ひろみ みかよん リッキー よまたけ けいこまり もふにゃん バニラルル ありす 菜波 ひよっこ ぴよちゃん いちごの小春 翼が欲しい虎 akiakiakimi アンユキ ai あずさ ヨシ mansun ナッチ じつ inako ちょびんちゃん うさぎ あゆ yoshinoriyoshinori666 sana けいたつ 竜の落とし子 クミ teruteruwasi Chisa 鮒寿司 アキ 美味しい北日本 はる サルビア coco ぼぼの母 ももち フレネミーなルキ パン f ひめ ハミング 春よ来い ひまわりママ なつ みあ@命がけのオルカン 柴犬ジョン りりる さくら 青い星 にとへい 草取り名人 gumgum たんぼマスター ALLEN たの さっちゃん myu ぽ〜りん

    皆さんのNISAを始めたきっかけをぜひシェアしてください♪

    from: 二コリーナさん

    2025/04/27 19:47:28

    icon

    これからやります

    from: ひよっこさん

    2025/04/22 06:29:31

    icon

    しています

  • from: ぽ〜りんさん

    2025/02/23 19:54:21

    icon

    ₿ 仮想通貨をどう思いますか❓

    仮想通貨(暗号資産)をどう思われますか。実態のないものを信用できない、特定の国に管理されないから良い、チャートが爆上がりなので資産形成に使える、など様

    仮想通貨(暗号資産)をどう思われますか。
    実態のないものを信用できない、特定の国に管理されないから良い、チャートが爆上がりなので資産形成に使える、など様々な意見があると思います。

    そんな中、相続時に相続税が最高で55%、所得税45%、住民税10%で、税率110%になり得ると紙面を賑わせています。

    職場の同僚と話をして、遊びで試しに買ってみるのは良いが(1万円とかせいぜい10万円とかレベル)、真剣に買う気はしないと意見が一致しました。

    皆さんのご意見はいかがでしょうか。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 134
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 12

    from: のんちゃんさん

    2025/04/25 16:43:08

    icon

    いまだにその仕組みが分かりません。

    from: ぽ〜りんさん

    2025/04/22 12:00:18

    icon

    現在、ピークの4分の3くらいには下がっていますが、NASDAQ100だってそれと同じくらい(一時期はもっと)下がっていますものね。同じような値動きをす

  • icon

    みなさまからコメントでいただいたマーケット(市場)が下落した際の「投資の心得」をご紹介!

    こんにちは、【公式】オルカンカフェスタッフです!本サークル開始と同時に投稿したトピック「マーケットが下落した時のあなたの心得や長期投資についての座右の

    こんにちは、【公式】オルカンカフェ スタッフです!
    本サークル開始と同時に投稿したトピック「マーケットが下落した時のあなたの心得や長期投資についての座右の銘は?」について、みなさまから850件*ものコメントをいただいています。ありがとうございます!

    そこで今回は、みなさまからいただいたコメントを弊社でまとめた結果をご紹介します。

    ==================
    1. 長期投資の実践に向けての「静観」や「ほったらかし」、「忍耐」派
    長期的な視点で投資を続けることを重視する方々です。
    「市場が回復し成長するのを信じて待つ」という基本スタンスは同じである一方、気持ちはさまざまで、まったく気にせず動じない方、不安を抱えながら何とか耐えている方、これまでの経験や学びを活かして冷静に市場の動向を見守る方・分析する方、といったように様々な様子がうかがえました。

    コメント例:
    「長期の視点で投資を続けます」「一喜一憂しないことが大切」
    「静観します」「信じるのみ」「じっとしてます」「気にしない」「一時的な急落なら放置」「ほったらかしです」
    「我慢し耐えています」「焦らず待ちます」
    「下落要因を分析してから決める」「慌てずに様子を見る」


    2. 積極的な追加投資派
    市場の下落を投資のチャンスと捉える積極派で、既に投資している金融商品に対し「投資金額を増加」したり、「新たな金融商品を購入」される方々です。より高い利益の獲得をめざして、積極的な行動をされている様子がうかがえました。

    コメント例:
    「下落は買いのチャンス」「安いときに買います」「追加で投資しました」

    最後に、コメントでいただいた「座右の銘」や「モットー」をいくつかご紹介します。
    一喜一憂しない/石の上にも三年/明けない夜はない/動かざること山の如し/果報は寝て待て・果報は練って待て/隠忍自重(いんにんじちょう)/雨降って地固まる/冷静沈着を装う/焦らず待つ/心頭滅却すれば火もまた涼し

    *4月1日時点
    ※上記はいただいたコメント全てを網羅するものではない点にご留意ください。いただいたコメントの中から、一部を加筆・修正している場合があります。
    ==================

    いかがでしたでしょうか。

    多くの方が、市場の変動があった際に不安な気持ちを抱えながらも、長期投資を実践されているようです。また、積極的に追加投資される方も一定数いらっしゃるようでした。

    市場の変動等で、長期投資の実践に迷った際には、オルカンカフェに訪れていただき、気持ちの揺らぎを少しでも軽くする一助となれば幸いです。

    ▽「マーケットが下落した時のあなたの心得や長期投資についての座右の銘は?」はこちらからご覧ください
    https://www.beach.jp/circleboard/af12545/topictree/1100219300622#position1100219300622

    最後に、改めて、下落時や市場が動揺した際にご覧いただきたいトピックのいくつかをご紹介いたします。
    参考にしていただけますと幸いです。

    金融市場の動揺その時どうする - 資産運用における心理マネジメント
    短期的な感情起点で意思決定をしないこと、感情的になったら少し待つ。アンガー・マネジメントにも似ておりますが、投資における心理マネジメントは大切な要素になります。
    ▽詳しくはこちら
    https://www.beach.jp/circleboard/af12545/topictree/1100219658623#position1100219658623

    つみたて投資のポイントと相場変動時のシミュレーションをみてみよう!
    価格が低いときにこそ多くの量を購入することになる、「つみたて投資」のポイントについて、紹介しています。
    ▽詳しくはこちら
    https://www.beach.jp/circleboard/af12545/topictree/1100219593024#position1100219593024

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 17
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 19

    from: さん

    2025/04/22 14:28:55

    icon

    ほったらかしで様子を見るしかないです

    from: teruteruwasiさん

    2025/04/17 20:05:40

    icon

    ニュース見るのが嫌になるのが多すぎます

  • from: 四つ葉探しの旅人さん

    2025/02/17 17:27:55

    icon

    オルカン一択?他のインデックスファンドも買っていますか?

    ちなみに自分はオルカンが圧倒的なメインですが、遊び感覚で『米国S&P500』や『インド株・新興国株式インデックス』『ナスダック100』などを保有してい

    ちなみに自分はオルカンが圧倒的なメインですが、遊び感覚で『米国S&P500』や『インド株・新興国株式インデックス』『ナスダック100』などを保有しています。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 125
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 11

    from: ひよっこさん

    2025/04/22 06:21:43

    icon

    買っています。

    from: たあぼうさん

    2025/04/13 22:45:46

    icon

    お試しでS&P500に投資したその日から下がり始めて-20%突破。涙目…です。

もっと見る icon

投資信託をご購入の場合は、販売会社よりお渡しする最新の投資信託説明書(交付目論見書)の内容を必ずご確認のうえ、ご自身でご判断ください。販売会社は三菱UFJアセットマネジメント株式会社のホームページよりご確認いただけます。

投資信託にはリスク(投資元本を割り込むおそれ)があり、購入にあたっては手数料等その他の費用がかかります。詳細につきましては、上記のリンク先をご確認ください。

三菱UFJアセットマネジメント株式会社

金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第404号 / 一般社団法人投資信託協会会員 / 一般社団法人日本投資顧問業協会会員

https://www.am.mufg.jp/(外部サイトに移動いたします。)