新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

オルカンカフェ

オルカンカフェ>掲示板

公開 公式サークル
「オルカン」で長期投資を実践するみんなのコミュニティ オルカンカフェ Supported by 三菱UFJアセットマネジメント オルカンを保有されている方々からのコメントを通じてマーケット下落時の不安等を解消しながら長期投資で明るい未来をソウゾウしよう!
  • ・「オルカン」は三菱UFJアセットマネジメント株式会社の登録商標です。
  • ・eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)〈愛称:オルカン〉のリスク費用
  • ・当サークル閲覧・参加の際は 注意事項・基本ルール をご確認ください。
  • ・当サークル内のメンバーの書き込み等は、投稿を行ったメンバーがその責を負うものであり、三菱UFJアセットマネジメント株式会社は一切責任を負いません。また、三菱UFJアセットマネジメント株式会社として支持、承認するものではなく、また三菱UFJアセットマネジメント株式会社の見解を表しているものでもありません。
  • ・当サークル内のメンバーの書き込み等は、過去の実績・状況であり、将来の市場環境等や運用成果等を示唆・保証するものではありません。
  • ・当サークルはキャンペーンの参加を目的としたコメントが含まれている場合があります。実施キャンペーンの一覧については 注意事項・基本ルール をご参照ください。

オルカンカフェ スタッフからの最新トピック

オーナーからのトピック

ユーザーからのトピック

疑問や悩み、経験をみんなで話そう!

※当サークルの主旨と異なる発言をお控えください。
※オルカンを用いた資産運用に関連するトピックでお願いします。
本サイトに関する注意事項・基本ルールについて』をご確認ください。

トピックを立てる
  • ※トピックを立てるには、新規登録または、ログインが必要です

さん

さん

さん

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ぬぬぬさん

    16時間前

    icon

    個別株も積立してますか?

    オルカン同様に個別株も決まった予算内で毎月積立しています。オルカンなどインデックス投信一本の方が多いのでしょうか。皆さまの投資方針など参考に教えて頂け

    オルカン同様に個別株も決まった予算内で毎月積立しています。
    オルカンなどインデックス投信一本の方が多いのでしょうか。
    皆さまの投資方針など参考に教えて頂けますと励みになります。
    周りに相談出来る知人等もいないので、少し悩んだりもしてしまいます。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • icon

    【御礼】eMAXIS Slim 合計純資産総額が20兆円を突破*しました!

    こんにちは、【公式】オルカンカフェスタッフです。皆さま、ありがとうございます!皆さまからのご支持と信頼に支えられ、ここまで成長を遂げることができました

    こんにちは、【公式】オルカンカフェ スタッフです。

    皆さま、ありがとうございます!



    皆さまからのご支持と信頼に支えられ、ここまで成長を遂げることができました。
    日々ご投資くださっている皆さまのおかげです。
    心より御礼申し上げます。

    これからも、一人ひとりのより良い明日のために、選ばれ、寄り添い続ける投資信託であるために、歩みを進めてまいります。
    今後とも変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします!

    ▼詳細はこちら
    https://www.am.mufg.jp/assets/pdf/fund/253266s_251007.pdf

    ▼eMAXIS Slim ブランドページ
    https://emaxis.am.mufg.jp/slim/brand/value/

    *2025年10月6日時点
    *将来の運用成果を保証するものではありません。

    ※eMAXIS Slimのリスクと費用
    https://emaxis.am.mufg.jp/lp/slim/pr1/index.html#risk

    ・ページの一番下にある留意事項をご覧ください。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 19
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 22

    from: ぬぬぬさん

    16時間前

    icon

    おめでとうございます!

    from: 躑躅さん

    2025/10/22 05:48:56

    icon

    おめでとうございます

  • from: リヴァイアさん

    2025/10/12 12:10:06

    icon

    オルカンと他の商品の組み合わせ

    オルカンと別の商品(債券・金・暗号資産等)を組み合わせて買っておられる方はいますか?おられましたら組み合わせとそのようにされている理由をお教えいただけ

    オルカンと別の商品(債券・金・暗号資産等)を組み合わせて買っておられる方はいますか?
    おられましたら組み合わせとそのようにされている理由をお教えいただけませんか?

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

    from: ぬぬぬさん

    16時間前

    icon

    こんにちは!日本株と少しずつREIT・金・国債で分散させてます。株高が続き割合が偏ってきていますが、相場が下がった時のクッションとして期待しています。

    from: たあぼうさん

    2025/10/25 10:01:34

    icon

    こんにちは!国内外のREITを少し持ってます。理由は分配金目的ですね。相場が極端に下がったときは分配金を心の拠り所にして耐え忍んでます。

  • icon

    「オルカン」の運用担当者ってどんな人?運用にかける想いとは

    「オルカンカフェ」に遊びにきていただきありがとうございます!多くの皆さまにご愛顧いただいている「オルカン」ですが、「どんな人が、どんな想いで運用してい

    「オルカンカフェ」に遊びにきていただきありがとうございます!

    多くの皆さまにご愛顧いただいている「オルカン」ですが、「どんな人が、どんな想いで運用しているのかな...?」と気になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

    そこで今回は、2025年5月現在「オルカン」の運用を担当する、インデックス運用部の樫村ファンドマネジャーにインタビューしました。

    ===
    「オルカン」の運用担当者ってどんな人?運用にかける想いとは
    ===

    ≪自己紹介≫樫村ファンドマネジャー

    インデックス運用歴、約7年。
    インデックス運用部 株式グループ(外国株式担当)、趣味はサウナとキャンプ。
    キャンプを始めたのは2年ほど前ですが、すっかりハマってしまいました。自然の中で食べるキャンプ飯は、何を作ってもなぜか3割増し?で美味しいんですよね。

    先日行ったキャンプでは、たまたま隣のサイトのご家族との会話が弾み、気づけば資産運用の話に。「オルカン持ってるんですよ」と言われたときは、思わず「えっ、ほんとですか?」と声が出てしまうほど嬉しかったです。まさか焚き火越しに"オルカンホルダー"に出会えるとは思いませんでした(笑)

    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    普段の業務について教えてください。
    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    樫村:外国株式のインデックス運用を担当しています。
    インデックスとは日経平均株価やS&P500指数などの指数のことを指し、インデックス運用とは対象指数に連動することを目標とする運用手法です。例えば、オルカンは、MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス(配当込み、円換算ベース)に連動する投資成果をめざして運用を行います。

    現在、私が所属している外国株式チームで運用しているファンドは約40本、それぞれが定められた対象指数に連動することをめざして、保有銘柄の管理や売買を行っています。

    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    インデックス運用での苦労やエピソードを教えてください。
    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    樫村:インデックス運用の目標は「指数に連動すること」、すなわち、ファンドのリターンと指数のリターンの乖離を極力抑えることにあります。このシンプルでありながら非常に高い精度が求められる運用手法は、ほんの一度の判断ミスでも大きな乖離を引き起こす可能性があります。

    そのため、日々の1回1回の投資行動が非常に重要となってきます。したがって、指数変更情報(指数に含まれる銘柄の入れ替え等)や、ポートフォリオの状況、売買における数量に至るまで、細心の注意を払いながら日々オペレーションとモニタリングを行っています。

    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    特にオルカンの運用で苦労している点はありますか?
    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    樫村:オルカンでは投資対象国・地域が47ヵ国、銘柄数は約2,500銘柄と分散されているのが特徴です(2025年4月末時点)。それぞれの市場で異なる慣行や決済ルール、予期しない政治イベントや気象情報、さらには急な祝日も考慮しなければなりません。

    例えば、2022年のワールドカップでサウジアラビアがアルゼンチンに勝利した際、サウジアラビアが翌日急遽祝日としたことがありました。こういった突発的な事態にも迅速に対応しなければならない点が苦労する点の一つです。

    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    ファンドマネジャーの仕事の魅力について教えてください。
    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    樫村:弊社の経営ビジョンにも掲げているように、私たちの目的は、運用を通じて皆さまの資産形成に貢献することです。その上で、ファンドマネジャーの仕事は、資産形成に資するファンドコンセプトを運用という形で具現化することだと考えています。

    多くの投資家の方々がそのコンセプトに共感し、資金を託してくださった時、またそのコンセプトに基づいて運用を行い、パフォーマンスに満足いただけた時にはなにものにも代えがたい充実感を覚えます。

    また、弊社では、ブロガーミーティングやファンミーティングといったイベントを通じて、投資家の皆さまとのつながりを大切にしてきています。昨年、私が参加した弊社主催のイベントで、参加者の方とお話しする機会がありました。

    参加者の方から投資家の皆さまに寄り添った姿勢を評価いただいたことで、皆さまの資産形成の一助となっていることを肌で感じ取ることができ、心から嬉しく思いました。日常の業務では皆さまとの接点はありませんが、このようなかたちで感謝のお言葉をいただけるのは何よりの励みになります。

    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    オルカンカフェには、長期で投資を続けていらっしゃる方と、これからという方どちらもいらっしゃいます。資産運用で皆さまに意識してほしいことは何かありますか?
    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    樫村:資産運用に興味はあるけれど、まだ一歩を踏み出せないという方も多いのではないでしょうか。「もう少し勉強してから」「なんとなく不安」と感じているうちに、気づけば時間だけが過ぎてしまうこともあります。まずは少額から始めてみることをおすすめします。

    私自身、趣味のキャンプを始めるときがそうでした。興味はあっても、「どんなギアを揃えればいい?」「選択肢が多すぎて分からない」「火をおこしたこともないし...」と考えてしまい、なかなか踏み出せずにいました。

    でも、友人の誘いで思い切って行ってみたら、想像以上に楽しくて、「なぜあんなに迷っていたんだろう」と思いました。完璧な準備は必要なく、最低限の道具だけで十分楽しめましたし、必要なものはやりながら少しずつ揃えていけばよかったのです。

    資産運用も同じです。金融機関によっては、100円から始められるつみたて投資もあります。まずは少額で試してみて、値動きに慣れてみる。その中で、自分に合ったやり方が見えてくると思います。

    すでに投資をしている方には、「投資を楽しんでほしい」と思います。値動きが気になるからと、資産の値動きを見ないようにしている方もいるかもしれません。それも心理的コントロールの一つの方法ですが、世界や日本の動向と資産の変動がどう関係しているのかを知ることで、経済の理解も深まり、視野も広がります。

    また、慣れてきたら、株式だけでなく、債券やコモディティ、リートなどの資産にも目を向け、組み合わせて投資することでリスク・リターンを調整するなど自分自身の資産運用スタイルを見つけていくと、楽しみが広がります。

    資産運用から期待されるリターンは、未来の自分へのプレゼントです。結果だけでなく、プロセスも楽しんでもらえたらなと思います。

    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    最後に、皆さんへメッセージをお願いします。
    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    樫村:2024年から制度が新しくなったNISA開始以降、皆さまからお預かりする資金は大きく伸び、なかでもeMAXIS Slimシリーズは、新聞、雑誌、テレビなど多くのメディアで取り上げていただけるようになりました。多くの皆さまのおかげです。本当にありがとうございます。

    投資家の皆さまの声から生まれた「オルカン」は、今や日本の投資信託を象徴する存在へと成長していると感じています。この変化を通じて、「Yes, we can」のスローガンで有名なオバマ元大統領の言葉「あなたの声が世界を変える」が思い浮かびます。

    オルカンはまだ世界を変えるには至っていませんが、皆さまの声が日本の投資信託業界を変えた(資産運用を身近な存在にした)要因の一つだと信じています。これからも、オルカンを皆さまと一緒に育てていきたい──その想いを胸に、今後ともよりよい運用を目指してまいります。

    引き続き、変わらぬご愛顧の程どうぞよろしくお願いいたします。
    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

    樫村のコメント、いかがでしたか?運用を通じて「オルカン」に込められた想いを感じ取っていただけたなら嬉しいです。
    本トピックをご覧いただき、「なるほど!」と思ったことや、「そんな背景があったんだ」と思った点があれば、ぜひコメントで教えてくださいね。

    ●投稿は、ページの下にある「コメントする」をクリックしてお願いします♪

    また、他の方のコメントを読んで共感したときは、コメントや拍手でその気持ちを直接伝えてみてくださいね。
    どうぞ、宜しくお願いいたします♪


    ・ページの一番下にある留意事項をご覧ください。
    ・上記の内容は個人の意見であり、当社の見解ではありません。また、将来の投資成果を保証等するものではありません。投資に関する決定はお客さまご自身のご判断と責任のもとに行っていただきますようお願いいたします。
    【本資料で使用している指数について】
    MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス:同指数に対する著作権およびその他知的財産権はすべてMSCI Inc.に帰属します。
    日経平均株価:同指数に関する著作権、知的所有権その他一切の権利は日本経済新聞社に帰属します。日本経済新聞社は本商品を保証するものではなく、本商品について一切の責任を負いません。
    S&P500指数:同指数は、S&Pダウ・ジョーンズ・インデックス(S&P DJI)の商品であり、これを利用するライセンスが三菱UFJアセットマネジメント株式会社に付与されています。S&P DJIは、同指数の誤り、欠落、または中断に対して一切の責任を負いません。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 127
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 45

    インタビューを読んで「なるほど!」と思ったことや、「そんな背景があったんだ」と思った点があれば、ぜひコメントで教えてください♪

    from: 銀行で投信さん

    2025/10/31 20:15:03

    icon

    今日、配信見ました!「わー、本物だー」って。うちの一家、投信もETFもここの会社におまかせなので…。またイベント出てきてください。

    from: ハルさん

    2025/08/17 10:41:25

    icon

    大変なお仕事ですね頑張って下さい!

  • icon

    【オルカン生誕祭🎉】みんなで作ろう!オリジナルマグカップ STEP2<デザイン>👏

    皆さまこんにちは、【公式】オルカンカフェスタッフです。カフェの名前にもなっている「オルカン」の設定日10月31日に合わせて、「オルカン生誕祭」を実施し

    皆さまこんにちは、【公式】オルカンカフェ スタッフです。

    カフェの名前にもなっている「オルカン」の設定日10月31日に合わせて、「オルカン生誕祭」を実施します!今回は10月31日にファンドマネジャーと一緒にオルカンの1年を振り返るオンライン配信イベントを開催(下記をご参照ください)!
    さらに、弊社SNS等(X,LINE,オルカンカフェ)でアンケートを実施し、皆さまからの投票結果をもとにオリジナルマグカップを制作します!

    ■STEP1<マグカップの種類>結果発表!
    先日実施したアンケートの結果......
    「3. 取っ手が折りたためる!ステンレスマグカップ」 に決定しました!
    たくさんの投票、ありがとうございました!



    ■STEP2<マグカップのデザイン>投票!
    STEP2の投票では、ステンレスマグカップに合う<デザイン>を選びます💪
    デザインは、高級感のあるレーザー刻印仕様を予定しています!

    第2弾の要素<デザイン>:
    「どのデザインがお好みですか?」
    ①ひょっこりeクマ & オルカンロゴ
    ②eクマ世界旅行 & オルカンロゴ
    ③シンプル!オルカンロゴ

    「オルカンカフェ」トップのクイックアンケートより回答ください(10/30(木)15:00頃まで)。



    完成マグカップは10/31(金)開催の「オルカン生誕祭」で発表!
    11月初旬から、オリジナルマグカップが抽選で当たるキャンペーンも実施します。
    完成したマグカップがみなさんに喜んでもらえるかな~とドキドキしています!
    どうぞお楽しみに🎁


    ============

    ■【オルカン生誕祭🎉】のお申し込みはこちらから!
    当日は、ファンドマネジャーと一緒にオルカンの1年を振り返るオンライン配信イベントを開催します。
    イベントにご参加いただいた方には抽選でプレゼントも!
    ご興味のある方はどなたでも参加可能ですので、皆さまのご応募をお待ちしております!

    〇日時:10月31日(金)19:00~19:45
    (※当日12:00までにご応募ください。オンライン参加者の応募者枠が満員になった場合には事前に募集を打ち切らせていただく場合があります。)
    〇オンライン配信
    〇参加無料(先着1,000名。どなたでも参加可能)

    ▼申込はコチラ(下記からLINEに友だち追加の上、事前にお申込みをお願いします。すでにお友だちの方は、当イベントのメッセージ配信をご確認ください)
    https://liff.line.me/1656326129-xM4qzaLO/landing?follow=%40vfx7885g&lp=rNcXeJ&liff_id=1656326129-xM4qzaLO
    (※LINE登録画面に遷移します)


    ・当イベントにおいて、弊社が、サービス・金融商品取引の勧誘をすることがあります。
    ・デザインは都合により一部変更される場合があります。
    ・ファンドは値動きのある資産に投資しますので、基準価額が変動し投資元金を下回る恐れがあります。・投資信託のお申込みの際には、最新の投資信託説明書(交付目論見書)、目論見書補完書面等を事前によくご覧ください。
    ・ページの一番下にある留意事項をご覧ください。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 12
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 21

    from: 銀行で投信さん

    2025/10/31 20:10:07

    icon

    今日も面白く、ためになるお話ありがとうございました。eクマも素敵なマントでした。

    from: ぽ〜りんさん

    2025/10/30 15:05:07

    icon

    1ひょっこり🐻

  • from: はるさん

    2025/10/31 18:36:03

    icon

    月いくら積立に入れていますか?

    こんにちわ!8月から新NISAを始めた大学3年生です。皆さんは月いくら積み立てしていますか?社会人になった後、25歳までは月2万円程度、それ以降は3万

    こんにちわ!8月から新NISAを始めた大学3年生です。
    皆さんは月いくら積み立てしていますか?
    社会人になった後、25歳までは月2万円程度、それ以降は3万円程度していこうと ふわっと考えていますが、「どのくらいの年齢、又はどの程度の年収」においていくら積み立てるとよくやってる方なのか検討がつかないので、レポートではなく実践者の方々の肌感覚を知りたくてポストしました!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: yuuさん

    2025/09/28 09:22:27

    icon

    周りに資産運用の話ができる人いますか?

    はじめまして。今日からサークルに参加しました。ファンミでこのコミュを知っていて、しばらく「ほったらかし」してたんですが、こちらに質問してみたいことがで

    はじめまして。今日からサークルに参加しました。
    ファンミでこのコミュを知っていて、しばらく「ほったらかし」してたんですが、
    こちらに質問してみたいことができたので参加してみました。

    私は40代で、新NISAからオルカンの積立投資を始めました。
    30代の時に溜めた貯金を毎月投資に移す…そんな資産運用をしています。
    60歳前後には余裕のある暮らしになればいいなと思ってコツコツ続けています。

    タイトル通りの質問ですが、周りに資産運用の話ができる人っていますか?
    ・金銭感覚が合う母にのみ展望とかの話をしています。
    ・趣味がパチンコの父はルーズそうなところがあるので話をしていません。
    ・姉(義兄・姪)は住宅ローンや教育費が大変なので話をしていません。
    ・学生時代からの友人も姉と似た状況なのでやはり話せません。
    ・ネットの趣味(ゲームやその配信)友人ももちろん話せません。

    投資関連のYouTubeとかで少しコメントをしたりしてはいますが、
    いかに増やすかよりもいかに守るかのフェーズにいる人が多い印象です。
    資産運用っていうのはなかなか孤独だなぁと思う日々です。

    お金に関するトラブルや嫌味とかに巻き込まれたくはないので、
    孤独で構わないのですが、ここでは同じような孤独さを共有できるのかなと思い、
    書き込みしてみました。気軽にコメントください。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 10
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 9

    from: はるさん

    2025/10/31 18:27:11

    icon

    こんにちは、8月からNISAを始めた大学生です。私もインデックス投資について話せるコミュニティを探してたどり着きました。あと、単純にeMAXISsli

    from: たあぼうさん

    2025/10/25 10:05:15

    icon

    友人に何名かいますね。自分からその話題は振らないですけどNISAの話になったときに自分が何に投資してるとかは話しました。

  • icon

    仏教の「中道」に学ぶ・・・・心静かに、長期投資を続ける智慧

    こんにちは、【公式】オルカンカフェスタッフです!本日は、「心静かに、長期投資を続ける智慧」について、弊社特別業務顧問代田からのメッセージをお届けします

    こんにちは、【公式】オルカンカフェ スタッフです!

    本日は、「心静かに、長期投資を続ける智慧」について、弊社 特別業務顧問 代田からのメッセージをお届けします!

    市場の波に惑わされず、平常心で資産を育てるためのヒントが詰まっていますので、ぜひご覧ください!

    ▼メッセージはコチラ
    https://www.am.mufg.jp/assets/pdf/column_20251024.pdf

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 8

    from: はるちゃん。さん

    2025/10/29 15:06:18

    icon

    参考になります。

    from: たんぼマスターさん

    2025/10/26 08:34:02

    icon

    吾唯足知

  • from: カヤックさん

    2025/02/27 19:07:46

    icon

    投資派?貯蓄派?

    どちら派ですか?

    どちら派ですか?

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 284
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 25

    from: mikaさん

    2025/10/26 19:37:34

    icon

    貯蓄

    from: 躑躅さん

    2025/10/22 05:54:37

    icon

    両方

  • icon

    「オルカンカフェ」とは?

    皆さま、こんにちは。三菱UFJアセットマネジメント「オルカンカフェ」オーナーです。「オルカンカフェ」に遊びに来ていただき、ありがとうございます!また、

    皆さま、こんにちは。三菱UFJアセットマネジメント「オルカンカフェ」オーナーです。
    「オルカンカフェ」に遊びに来ていただき、ありがとうございます!また、日頃よりオルカンをご愛顧いただき、心より感謝申し上げます。

    オルカンカフェは、「オルカン」で長期投資を実践する(しようと考えている)方々が資産運用について語り合うみんなのコミュニティです。

    /////
    「オルカン」とは、eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)の愛称で、投資の世界に踏み出す「はじめの一歩」としてつみたて投資を始める際にもご活用いただける投資信託です。
    ▼「オルカン」について詳しくはこちら(外部サイトに遷移します)
    https://emaxis.am.mufg.jp/lp/slim/ac/lp/
    /////

    2024年は新しいNISAが始まり、それをきっかけとして資産運用を始めた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
    そんななか、2024年の夏ごろには株式市場が乱高下しました。相場の下落に不安を感じる場面も多かったと思います。
    資産運用のツールとして投資信託をお届けしている会社に身を置く私は、日々時間を味方につけながら長期で運用する事の大切さを体感しています。
    相場下落時に不安になる事もありますが、そんな時は、周りの同僚をはじめ、気軽に話し合える仲間がいます。

    このコミュニティが生まれたのは次のような想いからです。
    ・皆さまの長期投資をサポートしたい
    ・相場下落時にも慌てずに、投資家の皆さま同士で声を掛け合う場を創っていきたい

    ◆これまで何度も下落局面を体験した、経験豊富な投資家の皆さまへ
    弊社からのトークテーマ(例:マーケットが下落した時のあなたの心得や長期投資についての座右の銘は?)に対して、皆さまからコメントを投稿いただく事が、資産運用を始めて間もない投資家の皆さまの、長期での運用を後押しするチカラになると考えています。
    ぜひ、ご助力をいただけますと幸いです。

    ◆資産運用を始めて間もない投資家の皆さまへ
    資産運用への不安や疑問についてコメントいただく事が、同じように不安を感じる投資家の皆さまにとって考えるヒントにつながります。
    一緒に、長期投資を実践していきましょう。

    ◆資産運用に興味があるけれど、あと一歩が踏み出せない方へ
    「オルカンカフェ」での投資家の皆さまからのコメントが、資産運用の一歩を踏み出すきっかけとなれば幸いです。
    もちろん、資産運用未経験者としてのコメントも大歓迎です。

    長期・積立・分散をキーワードとした資産運用の話題以外にも、オルカン誕生秘話といった裏話なども、トークテーマとして発信していく予定です。

    そこで、皆さまからも
    「オルカンについてこんな話がしたい・聞きたい」というコメントをお待ちしています!
    ぜひコメントをお願いいたします♪

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 746
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 70

    「オルカンについてこんな話がしたい・聞きたい」というコメントをお待ちしています!

    from: ゆきだるまさん

    2025/10/25 15:21:03

    icon

    地球の歩き方から来ました。よろしくお願いします

    from: 躑躅さん

    2025/10/22 05:48:33

    icon

    よろしく

もっと見る icon

投資信託をご購入の場合は、販売会社よりお渡しする最新の投資信託説明書(交付目論見書)の内容を必ずご確認のうえ、ご自身でご判断ください。販売会社は三菱UFJアセットマネジメント株式会社のホームページよりご確認いただけます。

投資信託にはリスク(投資元本を割り込むおそれ)があり、購入にあたっては手数料等その他の費用がかかります。詳細につきましては、上記のリンク先をご確認ください。

三菱UFJアセットマネジメント株式会社

金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第404号 / 一般社団法人投資信託協会会員 / 一般社団法人日本投資顧問業協会会員

https://www.am.mufg.jp/(外部サイトに移動いたします。)