新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

オルカンカフェ

オルカンカフェ>掲示板

公開 公式サークル
「オルカン」で長期投資を実践するみんなのコミュニティ オルカンカフェ Supported by 三菱UFJアセットマネジメント オルカンを保有されている方々からのコメントを通じてマーケット下落時の不安等を解消しながら長期投資で明るい未来をソウゾウしよう!
  • ・「オルカン」は三菱UFJアセットマネジメント株式会社の登録商標です。
  • ・eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)〈愛称:オルカン〉のリスク費用
  • ・当サークル閲覧・参加の際は 注意事項・基本ルール をご確認ください。
  • ・当サークル内のメンバーの書き込み等は、投稿を行ったメンバーがその責を負うものであり、三菱UFJアセットマネジメント株式会社は一切責任を負いません。また、三菱UFJアセットマネジメント株式会社として支持、承認するものではなく、また三菱UFJアセットマネジメント株式会社の見解を表しているものでもありません。
  • ・当サークル内のメンバーの書き込み等は、過去の実績・状況であり、将来の市場環境等や運用成果等を示唆・保証するものではありません。
  • ・当サークルはキャンペーンの参加を目的としたコメントが含まれている場合があります。実施キャンペーンの一覧については 注意事項・基本ルール をご参照ください。
ゆるバース2025 eクマ初出場オンライン投票8/1(金)~9/27(土)

オルカンカフェ スタッフからの最新トピック

オーナーからのトピック

ユーザーからのトピック

疑問や悩み、経験をみんなで話そう!

※当サークルの主旨と異なる発言をお控えください。
※オルカンを用いた資産運用に関連するトピックでお願いします。
本サイトに関する注意事項・基本ルールについて』をご確認ください。

トピックを立てる
  • ※トピックを立てるには、新規登録または、ログインが必要です

さん

さん

さん

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • icon

    「あの時のお金の使い方、良かったなぁ」(とつい話したくなる)エピソードを大募集!

    こんにちは、【公式】オルカンカフェスタッフです。オルカンカフェでは日頃より資産運用に関するトピックをお届けしていますが、今回は趣向を変えて「お金を"使

    こんにちは、【公式】オルカンカフェ スタッフです。
    オルカンカフェでは日頃より資産運用に関するトピックをお届けしていますが、今回は趣向を変えて「お金を"使う"」ことについて皆さんと一緒に考えていきたいと思います!

    資産運用というと、「どうやってお金を増やすか」「効率よく資産を育てていくには?」といった話が中心になりがち。でも実は、「お金をどう使うか」も、人生を豊かにするうえでとても大切なテーマですよね。

    そこで今回は、皆さんの
    「あの時のお金の使い方、良かったなぁ」(とつい話したくなる)エピソード
    を募集します!
    日常のちょっとしたことでもOKです。あなたにとって価値のあった「お金の使い方」をぜひ教えてください!

    例えば・・・

    「新卒のとき、初めて貰った給与で両親にディナーをごちそうしました。自分で稼げるようになった成長と喜びを噛み締めるとともに、両親に感謝を伝える良い機会になりました。」

    「心身のバランスを整えたくて、ヨガスタジオに通い始めました。通うたびに心が落ち着き、体調も改善。自分を大切にする時間に、お金を使うことの大切さを実感しました。」

    「共働きで家事の時間が限られていたので、乾燥機付き洗濯機を導入。洗濯物を干す手間がなくなり、時間にも心にも余裕ができました。高価な買い物でしたが、生活の質が向上して満足しています。」

    などなど。「今はまだ実現していないけれど、いつかこんなことにお金を使いたい!」といった夢や目標も大歓迎です!

    お金は、日々の生活を支える大切な道具であると同時に、人生を彩るための手段でもあります。しかし、つい無駄遣いしてしまったり、逆に「もったいない」と思って使えなかったりと、悩みもつきものですよね。
    自分がお金を使って幸せだと感じる瞬間を思い出したり、皆さんのエピソードを見ることで、お金を貯める目的や、ついやってしまう無駄な出費を振り返るきっかけになるかもしれません!

    皆さんのコメントをお待ちしております!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 92
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 32

    from: 桃子さん

    1時間前

    icon

    個別株、ゴールド、投資用不動産は、良いです☺️🇨🇭の時計は、20年以上保有して、たくさん使っても、丈夫で壊れない。海も山も🏙️も砂漠でも。一生側にいて

    from: shunさん

    2025/09/04 16:51:30

    icon

    2つのファンドを崩して、還暦前に20年以上乗った2台の車の買い替え、15年目の自宅の外壁リフォームができました。もちろんオルカンはじめ、いくつかのファ

  • icon

    長期投資について弊社からのメッセージ「人生を変える長期投資」

    皆さんこんにちは!本日は、長期投資について弊社常務取締役代田からのメッセージ「人生を変える長期投資」をお届けします。ぜひご覧ください。======20

    皆さんこんにちは!
    本日は、長期投資について弊社 常務取締役 代田からのメッセージ「人生を変える長期投資」をお届けします。ぜひご覧ください。

    ======

    2024年から新NISAがはじまり、利用者は2,500万人を超え、成人の約4人に1人がNISAを活用して資産運用に取り組んでいます。資産運用は、日本人を経済的に一層豊かにする手段の1つです。人生を変えるような長期投資を一緒に続けていきましょう。

    ▼詳細はコチラ
    https://www.am.mufg.jp/corp/topics/oshirase_250226.pdf

    =======

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 277
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 54

    icon

    読み解かねば

    from: ちゅうきちくんさん

    2025/09/15 23:37:08

    icon

    時間を味方につける、よく言われることですが、忍耐も必要ですね💦ここにこれだけお金がある、と思っても使わない忍耐が🎈🐭

  • icon

    『地球の歩き方 オルカン』がついに発売!ブックカバーも書店にて配布予定!

    皆さんこんにちは!【公式】オルカンカフェスタッフです。ついに8月28日(木)本日『地球の歩き方オルカン』が発売されました🎉「地球の歩き方オルカン」では

    皆さんこんにちは!【公式】オルカンカフェスタッフです。
    ついに8月28日(木)本日『地球の歩き方 オルカン』が発売されました🎉




    「地球の歩き方 オルカン」では、ファンドを運用する弊社と指数データを提供するMSCIの監修のもと、オルカンに組み入れられている世界47ヵ国・地域*について、「地球の歩き方」が"産業"を切り口に、見どころを紹介する、新しいスタイルのガイドブックです。

    先日の投稿トピック「あなたが行ってみたいオルカンの構成国・地域は?「地球の歩き方 オルカン」のティザーサイト公開中!」にて、皆さんからたくさんの「行ってみたい!」国やコメントを頂きました!

    「新興国・地域にはまだ訪れていない国が多いのでサウジアラビアには是非訪れたいです。」

    「まだまだ世界経済を牽引しているアメリカに行きたいです!最新の無人タクシーに乗ってアメリカのテクノロジーのスゴさを改めて感じてみたいですね。」

    「行ってみたい国はたくさんあり、ひとつに決められないので、産業を切り口に、見どころが掲載されている『地球の歩き方 オルカン』を参考にしたいです♪」

    などなど。
    ぜひ行きたい国に思いを馳せながら、「地球の歩き方 オルカン」を手に取っていただけますと幸いです!

    さらに、9月1日(月)より、全国の一部書店にて書籍を購入いただいたお客様に対して、「eクマ」デザインのブックカバー及びしおりを配布予定です!
    ぜひ皆さんもお近くの書店で「地球の歩き方 オルカン」と「eクマ」ブックカバー&しおりをチェックしてみてください!
    ※「地球の歩き方 オルカン」用のブックカバーではありません。

    ▼デザインイメージ(左:ブックカバー 右:しおり)


    ▼詳しくはこちらをご覧ください。
    https://www.am.mufg.jp/corp/topics/__icsFiles/afieldfile/2025/08/26/oshirase_250826.pdf

    これからも、より多くの皆さまに「オルカン」をはじめとするeMAXISシリーズや資産運用を身近に感じて頂けるような取り組みを通じて、弊社が皆さまにとって身近な存在となるよう、努めてまいります。

    引き続きどうぞよろしくお願いいたします!

    *2025年6月現在
    ・ページの一番下にある留意事項をご覧ください。
    ・上記はいただいたコメント全てを網羅するものではない点にご留意ください。いただいたコメントの中から、一部を加筆・修正している場合があります。
    ・投資信託にはリスク(投資元本を割り込むおそれ)があり、購入にあたっては手数料等その他の費用がかかります。詳細につきましては、以下のリンク先をご確認ください。
    eMAXISシリーズのリスクとお客さまにご負担いただく費用について

    【MSCI Inc.からの注意事項】
    MSCIが提供するすべての情報はMSCI Inc.に帰属し、複製、再配布、再出版することはできません。MSCIはいかなる金融商品、または指数に含まれる個別銘柄を推奨するものではなく、投資を勧誘するものでもありません。すべての情報は「現状のまま」提供され、MSCIはそれに関していかなる責任も負いません。また、公表後の情報を更新する義務も負いません。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 52
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 33

    from: くりゆみさん

    5時間前

    icon

    書店で目立ってました。

    from: kcureeさん

    11時間前

    icon

    ブックカバー欲しいです。オルカン地球の歩き方もチェックします

  • from: Yoneさん

    7時間前

    icon

    資産運用計画どうしてます?

    皆さんは、どんな資産運用計画持っていますか?自分は、今が50歳なので、以下のように考えています。今後5年間は生活防衛資金以外はオルカンに毎月10万円積

    皆さんは、どんな資産運用計画持っていますか?

    自分は、今が50歳なので、以下のように考えています。
    今後5年間は生活防衛資金以外はオルカンに毎月10万円積立投資(現在は1000万円ほど)
    次の5年間は役職定年等で収入も減ると思うので、積立額を5万円に減額し、キャッシュ比率を15%にしてリバランスを年1回実施
    60歳から70歳は、積立ゼロで資産の崩しもゼロでなんとか年金とアルバイトで生活し、オルカンより8資産均等のバランス型に変更し、キャッシュ比率も30%に増加。
    その後、15年間は毎月15万円ずつ生活費に取り崩し。
    以下の記事で紹介されているツールだと、85歳時点で下位10%でも1000万円残っている計算になります。
    https://eternalstudent.jp/entry/2025/06/14/062551

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • icon

    【バーミヤンとのコラボのお知らせ🎉】キャンペーン開催!バーミヤン店舗*のテーブルに、「eクマ」ステッカーが登場します!

    「オルカンカフェ」に遊びにきていただきありがとうございます!なんとこの度、「バーミヤン研究所!みんなのももラボ」を運営しているバーミヤンとのコラボが実

    「オルカンカフェ」に遊びにきていただきありがとうございます!
    なんとこの度、「バーミヤン研究所!みんなのももラボ」を運営しているバーミヤンとのコラボが実現しました🎉
    バーミヤンの象徴である"桃"と三菱UFJアセットマネジメントのオリジナルキャラクター「eクマ」がピンクであるという共通点から着想されたコラボです!



    コラボを記念してキャンペーンを実施いたします!

    =======
    「すかいらーくグループご優待券500円分」をGETしよう✨
    =======
    バーミヤン店舗*のテーブルに、ラブリーピンクが目印の「eクマ」ステッカーが登場します!
    「eクマ」ステッカーから、eMAXIS LINEのお友だち追加&クイズに正解すると...
    抽選で100名様に「すかいらーくグループご優待券500円分」が当たるキャンペーンを開催します🎉
    期間:2025/9/3(水)~9/16(火) 
    *一部店舗で実施、未実施の店舗もございます
    詳しくはお近くのバーミヤン、「eクマ」ステッカーをチェックしてみてください。
    ※クイズは正解するまで何度でも解答可能(ご応募は1アカウント1件まで)
    ※すかいらーくご優待券は、全国のすかいらーくグループが運営する各レストランでご利用いただけます。
    ※当選された方には、2025年9月下旬以降順次、プレゼントの詳細を当LINEにてメッセージを送信いたします。




    オルカンカフェではぜひコラボを盛り上げたく、このトピックを見て頂いている皆さんにお伺いします♪
    皆さんは、バーミヤンのなかで好きなメニューはありますか?コメントで教えてください!また、バーミヤンで「eクマ」ステッカーを見つけたら、是非こちらのトピックにて、「見つけたよ!」報告をして頂けると嬉しいです。

    バーミヤンのコミュニティ「バーミヤン研究所!みんなのももラボ」でも、当取り組みをご紹介予定です!是非遊びに来てください。
    https://www.beach.jp/circleboard/af12791/topic/1100220587746#position1100220587746

    ●投稿は、ページの下にある「コメントする」をクリックしてお願いします

    皆さんのご参加を、心よりお待ちしております!


    ・ページの一番下にある留意事項をご覧ください。

    ・投資信託にはリスク(投資元本を割り込むおそれ)があり、購入にあたっては手数料等その他の費用がかかります。詳細につきましては、以下のリンク先をご確認ください。
    eMAXIS Slimのリスク・費用はこちら:https://emaxis.am.mufg.jp/lp/slim/pr3/index.html#risk

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 25
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 25

    from: kcureeさん

    11時間前

    icon

    素敵な企画ですね。またやってほしいです。

    from: ひまわりママさん

    2025/09/15 09:47:55

    icon

    ランチはバーミヤンで決まり

  • from: term851eさん

    2025/09/11 10:27:46

    icon

    経済や投資の勉強をしていますか

    老後2000万円問題も、オルカンを積み立てていればほぼ解決だろうなと思います。ほったらかしでもいいのが最高ですね。ただ、一つ問題があります。株式やFX

    老後2000万円問題も、オルカンを積み立てていればほぼ解決だろうなと思います。
    ほったらかしでもいいのが最高ですね。

    ただ、一つ問題があります。株式やFXをしている人は経済、投資、企業分析に詳しい人が多いです。


    みんな、経済や投資の勉強をしていますか?


    インデックス投資だと勉強しなくていいので、そいうう知識を学ぶのが怠りがちな気がします。極端に言えば、賢くならない(笑)!

    そこで、今はつとめて、経済欄を読んだり経済関連のニュースや雑誌を読んだり、投資の本を読むようにしています。
    皆さんはいかがですか?

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 8
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

    from: Takapyonさん

    2025/09/16 15:41:21

    icon

    アクティブファンドがインデックスファンドに勝つのが難しいということが良く理解できますよね。市場の平均を持つことの優位性が理解できるだけでも個別株投資を

    from: term851eさん

    2025/09/16 13:35:39

    icon

    サイトご紹介ありがとうございます。指標を理解するのが最初の1歩ですね。

  • icon

    あなたにとってオルカンとは?

    「オルカンカフェ」に遊びにきていただきありがとうございます!今年のはじめから、「オルカンカフェ」では、資産運用を始めた目的やオルカンの魅力、誕生の裏側

    「オルカンカフェ」に遊びにきていただきありがとうございます!

    今年のはじめから、「オルカンカフェ」では、資産運用を始めた目的やオルカンの魅力、誕生の裏側、担当者の想いなど、さまざまなテーマを取り上げてきました。

    \これまでのテーマを振り返ってみよう!/
    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    ◎資産運用を始めた目的は何ですか?
    https://cs.beach.jp/scu/214na
    ◎あなたはどのポイントに惹かれる?みんなのオルカン評価ポイント
    https://cs.beach.jp/scu/414nc
    ◎オルカン誕生の裏側~"〇〇"から生まれたオルカン~
    https://cs.beach.jp/scu/514nd
    ◎「オルカン」の運用担当者ってどんな人?運用にかける想いとは
    https://cs.beach.jp/scu/614ne
    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

    そこで今回は、あらためてこんなテーマをお届けします。

    ===
    あなたにとってオルカンとは?
    ===

    これまでにいただいたコメントからも、「オルカン」との向き合い方や活用の仕方はとても多様であることが伝わってきます。

    今回のテーマでは、あなたにとっての「オルカン」について、感じていることをお聞かせいただけると嬉しいです。


    例えば...
    「『オルカン』は、"全部入りのお弁当"のようです。投資先を選ぶ負担が少なく、日々の仕事や家事に追われる中でも継続できています。時間をかけず、効率的に資産形成をめざせるのが魅力です。」

    「我が家では、『オルカン』を子どもたちの"未来預金"にしています。お年玉やお祝い金を少しずつ積み立てており、将来一緒に運用成果を見ながら「世界の成長ってすごいね」と話すのが今から楽しみです。子どもにとっても資産運用が身近な存在になってほしいです。」

    「『オルカン』は私にとってまるで"地球儀"のようです。世界地図を思い浮かべながらニュースを見る習慣がつきました。各国の動向や経済ニュースへの関心も高まりました。自分の資産と世界とのつながりを意識することが増えています。」


    すでに始めている皆さんの声は、これから資産運用を始めようとしている方へのヒントや後押しにもつながります。

    あなたにとっての「オルカン」とは...?
    ぜひコメントでお聞かせください。

    ●投稿は、ページの下にある「コメントする」をクリックしてお願いします

    皆さんのご参加を、心よりお待ちしております。

    ・ページの一番下にある留意事項をご覧ください。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 233
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 48

    あなたにとって、「オルカン」とはどんな存在か、コメントでお聞かせください

    from: ちゅうきちくんさん

    2025/09/15 23:38:10

    icon

    あくまでも選択肢のひとつ😊長い時間をかけて積み立て投資の果実を獲得しつつ、SP500とのパフォーマンスの比較を楽しみたいと思いま🎈🐭

    from: ゆっこんさん

    2025/09/01 11:14:40

    icon

    安心できる。

  • icon

    金融市場の動揺その時どうする - 資産運用における心理マネジメント

    皆さんこんにちは!本日は、資産運用における心理マネジメントについて弊社執行役員吉田からのメッセージをお届けします!短期的な感情起点で意思決定をしないこ

    皆さんこんにちは!
    本日は、資産運用における心理マネジメントについて弊社 執行役員 吉田からのメッセージをお届けします!

    短期的な感情起点で意思決定をしないこと、感情的になったら少し待つ。アンガー・マネジメントにも似ておりますが、投資における心理マネジメントは大切な要素だと思います。
    ぜひ下記からご確認ください!

    ▼詳細はコチラ
    https://www.am.mufg.jp/corp/topics/__icsFiles/afieldfile/2025/03/11/oshirase_250311.pdf

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 192
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 42

    from: ちゅうきちくんさん

    2025/09/15 23:36:21

    icon

    積み立て投資でパフォーマンスの最もよいのは、亡くなった人、次は(積み立て投資をやっているのを)忘れていた人、だそうです。なるほどですね🎈🐭

    from: かもりさん

    2025/09/01 00:39:49

    icon

    信じて待ちます

  • icon

    つみたて投資のポイントと相場変動時のシミュレーションをみてみよう!

    「オルカンカフェ」に遊びに来ていただきありがとうございます!NISAでは「つみたて投資枠」が設けられ、近年身近な投資手法になっています。そこで本トピッ

    「オルカンカフェ」に遊びに来ていただきありがとうございます!

    NISAでは「つみたて投資枠」が設けられ、近年身近な投資手法になっています。
    そこで本トピックでは、改めて「つみたて投資のポイント」をご紹介しつつ、2024年8月の相場下落時の「投資行動別のシミュレーション」をご紹介いたします。


    【つみたて投資のポイント】
    投資の結果(評価額)は、購入口数(量)×基準価額(価格)で決まります。
    そのため、「価格」だけでなく「量」の視点を持って考えることがポイントです。

    例えば下記の場合、基準価額が上がった2月は購入口数が少なくなり[①]、逆に基準価額が下がった3月は購入口数が多くなっています[②]。購入した投資信託の基準価額が下がったときには不安になるものですが、「基準価額が下がることは購入口数を増やせるチャンス」と考えることもできます。下図のように3月の基準価額下落時に売却せず、基準価額が上昇した4月も投資を続けた場合、結果として、4月時点の「累積投資額」の40,000円に対し、「つみたて投資評価額」は40,990円になります。



    このように、つみたて投資では同じ金額を定期的に投資しているため、基準価額が「上がったときには少ない量(口数)」を、「下がったときには多い量(口数)」を購入していることになり、価格が低いときにこそ多くの量を購入することになります。
    相場変動に関係なく、継続することが大切ということですね。


    【相場下落時の投資行動別のシミュレーション】
    次に、2024年8月の相場下落を受けた投資行動別のシミュレーションを見てみましょう。

    シミュレーションはこちら(外部サイトに遷移します)



    いかがでしたでしょうか。
    今後の資産運用の参考になれば幸いです。

    ◇つみたて投資については、こちらをご覧ください(外部サイトに遷移します)。
    https://tsumitate.am.mufg.jp/lp/


    ・特定の投資対象が値上がり続けたり、一旦上がってその後下落する場合等は、購入時期を分散させるよりも一度に全額投資した方が結果的に有利になる場合があります。
    ・つみたて投資は将来の収益を保証したり、相場下落時における損失を回避するものではありません。
    ・上記はシミュレーションの際に設定した条件であり、実際の運用成果とは異なります。また、税金・手数料等を考慮していません。
    ・基準価額は一万口当たりを表示しています。
    ・購入口数は小数点以下切り上げで計算しています。
    ・上記は、下落局面であっても、つみたて投資を継続していくことで、その有効性がみられるケースがあることをご理解いただくために、一例を示したものであり、下落局面にあるファンドのつみたて投資を推奨するものではありません。
    ・投資信託にはリスク(投資元本を割り込むおそれ)があり、購入にあたっては手数料等その他の費用がかかります。詳細につきましては、下記のリンク先をご確認ください。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 227
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 39

    from: ちゅうきちくんさん

    2025/09/15 23:34:21

    icon

    積み立て投資は一度決めたら絶対に途中でやめないことが重要ですね🐭特に何回かの暴落を経て20年もたてば威力を発揮します😊💦

    from: ルミさん

    2025/09/01 07:14:28

    icon

    勉強になりました。

  • icon

    ピンクなクマ「eクマ」の正体とは?(アイコンのキャラクターのご紹介)

    皆さんこんにちは!【公式】オルカンカフェスタッフです。オルカンカフェが始まってもうすぐ2か月が経とうとしています。そこで本日は、オルカンカフェのアイコ

    皆さんこんにちは!【公式】オルカンカフェ スタッフです。

    オルカンカフェが始まってもうすぐ2か月が経とうとしています。
    そこで本日は、オルカンカフェのアイコンやトップ画像にもなっている「eクマ」から皆さんに自己紹介をさせていただきます。
    それではeクマくんお願いします!

    ==========
    皆さん、はじめまして!eクマです!

    名前の由来は、「イ―マクシス・・・イーマク・・・イークマ!!」から来ていて、
    ボクは、「eMAXISシリーズのオリジナルキャラクターとして誕生した資産形成の妖精(自称)」なんだ♪


    資産形成を多くの人に広め、資産形成をしている人に寄り添うための活動をするのが大好き♪
    度々イベントにも登場させてもらっています!
    「eクマ日記」で活動を報告しているので、ぜひ見てみてね。

    ▽eクマ日記(外部サイトに遷移します。)
    https://emaxis.am.mufg.jp/lp/ekuma/diary/

    皆さんから、ボクへのコメントをいただけるととっても嬉しいです☆
    宜しくお願いいたします!
    ========

    eクマくん、ありがとう!

    弊社ではeクマのノベルティ(非売品!)も作っており、イベントやキャンペーンの際などにお配りしています!


    皆さんの「あったらいいなぁ」と思うグッズも、コメントいただけると嬉しいです!

    ▽eクマグッズ紹介(外部サイトに遷移します。)
    https://emaxis.am.mufg.jp/lp/ekuma/goods/

    ※「eクマ」は三菱UFJアセットマネジメント株式会社の登録商標です。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 215
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 22

    from: ちゅうきちくんさん

    2025/09/15 23:33:19

    icon

    イークマってイーマクシスから来ているんですね🐻💦このシリーズの投資信託はよく知っています😊手数料の低さは業界随一、他社が引き下げたらイーマクシスはさら

    from: サウザーさん

    2025/09/01 12:40:37

    icon

    良いですね

もっと見る icon

投資信託をご購入の場合は、販売会社よりお渡しする最新の投資信託説明書(交付目論見書)の内容を必ずご確認のうえ、ご自身でご判断ください。販売会社は三菱UFJアセットマネジメント株式会社のホームページよりご確認いただけます。

投資信託にはリスク(投資元本を割り込むおそれ)があり、購入にあたっては手数料等その他の費用がかかります。詳細につきましては、上記のリンク先をご確認ください。

三菱UFJアセットマネジメント株式会社

金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第404号 / 一般社団法人投資信託協会会員 / 一般社団法人日本投資顧問業協会会員

https://www.am.mufg.jp/(外部サイトに移動いたします。)