パリッと生ごみを減らして快適生活 コミュニティ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: パリッと生ごみを減らして快適生活 コミュニティスタッフさん
2025/09/08 11:21:48
icon
パリパリキューを家庭菜園でどう使った・使えそう?活用アイデア募集!
こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。「パリパリキュー1ヶ月間おためしレビュアー」の中にも、これまでコメントを下さった方の中にも家庭菜園やガー
こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。
「パリパリキュー 1ヶ月間おためしレビュアー」の中にも、これまでコメントを下さった方の中にも家庭菜園やガーデニングも楽しんでいる方がいらっしゃるようですね。
パリパリキューで乾燥した生ごみを、肥料としてどう活用できるのか、自分なりの工夫や体験談をぜひ聞いてみたいです。また、パリパリキューをまだ使ったことがない方にも、どんな使い方ができそうかぜひ聞かせていただければと思います。
ちなみに、香川大学農学部との共同実験ではパリパリキューで作った乾燥処理物が、有機質肥料として活かせる可能性が高いという結果も出ているそうです。
パリパリキューの乾燥物を有機質肥料として利用した場合の詳しい情報はこちら
ぜひこちらのページの情報もお読みいただき、みなさんのご家庭でどんな使い方をしているか、またはできそうか、ご意見やアイデアを募集できたらと思い、このトークテーマを立てました!
パリパリキューを家庭菜園でどう使った・使えそう?活用アイデア募集!
たとえば、
「我が家では、パリパリキューの乾燥ごみを家庭菜園の土に混ぜて使ってみました。野菜の成長も調子がよくて、気分もエコになれて嬉しいです。使い方や頻度など、ほかの方の体験も聞いてみたいです!」
「実はまだ直接肥料として使うのは少し不安なんです。成分や安全性を考えると、混ぜる量やタイミングに迷っています。みなさんはどうされていますか?」
「家では観葉植物の鉢の下にほんの少しずつパリパリキューの処理物を入れています。肥料としても使えそうだけど、個性ある使い方も模索中です。思いがけない活用法があれば知りたいです!」
など
▼投稿は、記事の一番下にある「コメントする」または「コメント」をクリックしてお願いします!
それではたくさんのコメントお待ちしています!
(コミュニティスタッフ)
from: ごんちゃんさん
2025/09/08 23:28:22
icon
パリパリキューで野菜などの生ごみを肥料にできたら家庭菜園をしているので便利です。環境にもとても良い試みだと思います。肥料になると分解されてあまり臭わないと聞いています。バリバリキューの用途はあると思います。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
sarisari、 みいちん、 いちごの小春、 かもり、 mama、