パリッと生ごみを減らして快適生活 コミュニティ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: カヤックさん
2025/04/22 18:30:58
コメント: 全32件
from: miyuさん
2025/07/28 10:45:02
icon
常に冷蔵庫のストック品をチェックし無駄なくお料理し、根菜類大根人参の皮も使用してメニューになるべく生ゴミを出さないように無駄をなくしています。特にお野菜は腐敗すると災厄匂いも最悪なので・・・
from: アールグレイさん
2025/07/27 20:36:30
icon
ペットボトルは買わない。チラシや新聞はお断り、生ゴミの前の日に魚などを買う。三日で食べきれる量の物を買う。分別をしてスーパーなどで回収してくれる物は利用する。です
from: のんちゃんさん
2025/07/16 09:33:55
icon
先ず買い物の段階で,無理無駄を省きお買い物は最小限で済ませます。もし生ゴミが出た時は冷凍庫で凍らせてゴミの日に出します。だから臭い匂いは残りません。
from: ローズ・オプティミストさん
2025/07/09 10:35:53
icon
ゴミ捨ての回数を減らす為に、プラゴミを捨てる時は、パッケージなどは一つ一つを小さく結んで、形状的に結べない物は小袋に溜めてギュッと詰めて絞り、カサを減らします。ゴミ全体の量が三分の一くらいになりました。
from: まさみさん
2025/07/04 10:05:17
icon
食材は皮ごと使えるものはできるだけ皮ごと使ってる。
皮との間の栄養価が高いって言うし。
何でもかんでも買わない。
やたら捨てない。
直せるものは直して使う。
使い切るようにする。
資源ごみはちゃんと分ける。
from: ぽ〜りんさん
2025/05/17 18:08:11
icon
生ゴミの水気は出来るだけ取るようにはしています。
燃えないゴミや粗大ゴミになるようなものは、購入する時点で本当に必要か十分吟味してから買うようにしています。
from: sabakannさん
2025/07/31 22:06:48
icon
食品ロスを出さない
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
sabakann、