新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

気候変動についてみんなで話そう!コミュニティ

気候変動についてみんなで話そう!コミュニティ>掲示板

公開 公式サークル

ここ1年間で「気候変動対策へ熱心に取り組んでいる企業だから」という理由で商品やサービスを選んだことはありますか。

当てはまるものを ひとつだけ 選んでください

 

 

 

※投票・コメントにはログインが必要です。

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: ぽ〜りんさん

2025/06/21 11:20:51

icon

🌀 扇風機を使っていますか❓

暑くなってきましたね🥵我が家では扇風機を主に使っています。もちろん無理せずエアコン(冷房・ドライ)を使う部屋もありますが、併用です。扇風機が優先なのは

暑くなってきましたね🥵

我が家では扇風機を主に使っています。
もちろん無理せずエアコン(冷房・ドライ)を使う部屋もありますが、併用です。扇風機が優先なのは変わりありません。

職場でもハンディファンです。部屋はエアコンが弱め設定されています🎐

みなさんのお宅では如何ですか❓

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 45
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 21

from: ぽ〜りんさん

2025/06/26 09:05:28

icon

tanyaさん、

エアコンをつけっぱなしで寝ると明け方確かに寒いですよね。

私は我慢できるギリギリの高さの温度設定にして、タイマーで切れるようにしています。
猫も寒いようで寝際にはいないのですが、どうやらタイマーが切れると布団に乗ってきて朝一緒に目覚めます。

扇風機も寝際は暑いのですがつけっぱなしだと明け方寒いのですよね....。こちらは6時間で自動的に切れるのですが、私にはちょっと時間が長すぎるようです。キッチンタイマーみたいなものを使うともっと短時間で切れるようにはできるのですが、まだ試していません。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: tanyaさん

2025/06/26 10:52:23

icon

ぽ〜りんさん

そうなんですよ。
扇風機もね、首振り設定にしておいても
風が同じところへ当たり続けるのは良くないそうで、
タイマーとの併用で調節するしかないかなと研究中です

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト