![]()
ドラマTalk!―ニッポンのドラマについて話そう―>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: コミュニティスタッフ アオイさん
2025/10/22 18:14:58
icon
秋ドラマのおすすめ&気になる作品について語ろう!
みなさん、こんにちは!
コミュニティスタッフのアオイです。
10月からスタートしている秋ドラマ、もうチェックされていますか?
今期も恋愛もの、サスペンス、コメディ、ヒューマンドラマなど多彩なジャンルが揃っていて、どれから見ようか迷ってしまいますね。
秋の夜長についついドラマを見すぎて夜更かししちゃいそうです...!
そこで今回のトークテーマは「秋ドラマのおすすめ&気になる作品」です!
以下のような内容で、ぜひお気軽にコメントしてください
📺 すでに見ている作品
・ 作品名とおすすめポイントを教えてください
📺 まだ見ていないけど気になっている作品
・ 期待している理由や見どころを教えてください
📺 意外な掘り出し物だった作品
・ 最初は期待していなかったけど面白かった作品など
1作品だけでも、複数作品でもOK!
「○○さんが出ているから気になる」「予告が面白そうだった」「この放送枠(例:日曜劇場)は必ず見ているから」といった軽い感想でも大歓迎です♪
みなさまの投稿を楽しみにお待ちしています!^^
(コミュニティスタッフ アオイ)
コメント: 全37件
from: モットーさん
2025/10/27 07:00:08
icon
先週始まった「ちょっとだけエスパー」が気になってます
主役級の魅力的な俳優陣が勢ぞろい
完全オリジナルのSFラブロマンスというところにも興味をそそられます
特に岡田将生さんが好きなので今週見てみようかな・・・
from: マジョラムさん
2025/10/26 21:37:54
icon
ぼくたちん家
住んでるアパートが昭和っぽくてとてもいいです。
ゲイ役の及川光博さんと手越祐也さんがいい味出してます。
あのチャラい手越くんが黒いカツラを被って真面目な役を演じているところが意外です。
見ていると心がほんわかしてくるドラマです。
from: みどりさん
2025/10/26 20:14:13
icon
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこに」
三谷幸喜脚本のこのドラマ、出演者が豪華。
初回は「?」と思ったけど、2回3回と面白く見ています。
私、年のせいか人の顔が区別しにくくなってるんですが、菅田将暉、主人公としつこい警察官、もしかして2役?
どなたか教えて下さい。
from: こまちちゃんさん
2025/10/26 06:35:29
icon
「じゃあ、あんたが作ってみろよ」
発言が夫と重なるので笑ってしまいました。
冷凍食品ばかりのお弁当を手作り弁当でないという発言に
もう既視感…
竹内涼真さんが本当にはまり役ですね
from: みどりさん
2025/10/25 16:36:22
icon
いつか無重力の宙で
高校時代の天文部の仲間が人工衛星を上げようと頑張っている。
13年ぶりに会っても共通のことに楽しんでいる様子がうらやましい思いで見ています。
from: ららさん
2025/10/23 11:23:12
icon
「終幕のロンド」
「終活」、「遺品整理業」が世間に認知される現在。
死は他人事でも、禁忌でもなくなったということ
でしょうか。死を正面から扱ったドラマも多く、
それだけに死者を悼み、死別を嘆いて生のはかな
さを知る、そんな平板な筋だと物足りない。誰の
生も死も美しいだけではない、悲惨で醜悪な一面
を持つ。人ゆえの哀れを死を通して描く、深みの
あるヒューマンドラマであることを願っています。
from: ちょびんちゃんさん
2025/10/23 09:00:25
icon
「じゃあ、あんたが作ってみろよ」、共感が半端ないです。
よくぞこんな面白いドラマを作ってくれました!!と感謝です。
世の家事をしない男性陣の全てに見てほしいですね。
ちなみに我が家では必ず旦那と一緒に見ています。
良ーく見ておいてね、と言いながら。WW
from: ひじきさん
2025/10/23 06:26:56
icon
皆さんが書かれてますが、私も「じゃあ、あんたが作ってみろよ」が一番好き。
代役だったという竹内涼真さん、ウザい演技がうますぎる。肌着で料理を作る海老カツがどんどん人として成長しているのが魅力的なドラマです。 もろ影響を受けて筑前煮作っちゃった。
from: りこぴんさん
2025/10/23 03:32:39
icon
じゃあ、あんたが作ってみろよ
私が心の中で叫ぶセリフだったので共感して見てみました。
料理が好きなので、興味あるシーンがたくさん。
from: みうたんさん
2025/10/22 23:38:31
icon
「パパと親父のウチご飯」です。
もともと原作漫画のファンでしたが、ドラマも面白いです!
観ながら萌え萌えキュンキュンしてます(笑)
from: ごんちゃんさん
2025/10/22 22:46:28
icon
nhkの「べらぼう」をみています。大河ドラマですが、戦がない大河ドラマです。蔦屋重三郎が主役ですが、江戸時代の雰囲気や庶民の気質がわかり面白いドラマだと思います。
from: aikouさん
2025/10/22 19:54:53
icon
『じゃあ、あんたが作ってみろよ』
すごいタイトルですよね🤣
ドラマタイトルに惹かれて観始めましたが
まさに「じゃあ、あんたが作ってみろよ」と言いたくなるほど
完璧な彼女の料理にケチをつける言いたい放題の勝男。
そんなんだからプロポーズを断られるのですが、断られる理由がわからないため
彼女の気持ちを推し量ろうと料理を始める勝男。
そこで初めて、料理がどれだけ手間がかり、時間がかかり、
気持ちが込められていたかに気付きます。
以前の自分が、気づきを得た自分をぶん殴ってくるかのような
勝男の心情の極端な変化が面白い。
勝男は、竹内涼真さんが演じています。
演技が上手い!
勝男というキャラクターを応援したくなります。
from: inakoさん
2025/10/22 19:37:58
icon
「良いこと悪いこと」
主題歌がポルノグラフィティ『アゲハ蝶』なのが、とてもエモいです🌟
同級生の連続不審死はちょっとグロいけど…💦
タイトルは良い子と悪い子と?
あの人が犯人でなければいいけど…💦


from: ふじむすめさん
10時間前
icon
「不適切にもほどがある」年代的にドンピシャで何度も見返すほど面白かったです。第2段が出来そうなので楽しみにしています。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト