SDGsを考えようルーム>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: パリパリキューさん
2025/06/18 15:00:03
icon
小さな発見をシェア!ごみ出しがラクになった体験は?
【まずはここから。みんなで自己紹介をしてみよう】
こんにちは。コミュニティスタッフのパリパリキューです。
このたびは、パリパリキューのコミュニティにご参加いただき、本当にありがとうございます。 ここは、生ごみ減量乾燥機「パリパリキュー」をきっかけに、みなさんの暮らしやごみ減量への工夫、日々のちょっとした気づきなどを、気軽に語り合える場所です。はじめましての方も多いと思いますので、まずはアイスブレイクとして、みなさんで自己紹介をしてみませんか? あなたのライフスタイルや大切にしていること、パリパリキューを使い始めたきっかけなど、どんなことでも大丈夫です。
【質問】
パリパリキューや暮らしに関する、あなたの自己紹介を教えてください。
【例文】
はじめまして。2人暮らしの家庭でパリパリキューを使い始めました。生ごみの量が減って驚いたことや、今はベランダで乾燥ごみを活用する方法を模索中です。これから、みなさんのアイディアもぜひ参考にしたいです。よろしくお願いします。
みなさんのちょっとした自己紹介が、この場の新しいヒントや励みになると思います。どんな小さなことでも大歓迎ですので、安心してコメントしてみてくださいね。お待ちしています!
コメント: 全65件
from: なおくんさん
2025/08/12 19:34:31
icon
パリパリキューって使ってみたいですね。
水分を減らしたらゴミ捨てが楽になるので私は生ごみはしっかり絞るようにしています。少しは軽くなりますよ (*^^*)
最近はゴミ処理機を購入すると補助金が出る自治体もあるようですね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 朝路地さん
2025/08/07 18:05:07
icon
パリパリキュー、名前からしてちょっと楽しそうなのがいいですね。
コンポストを使っていたことはありますが、堆肥になるまでの間に意外と臭ってしまったりして夏場はNGでした。
今は、野菜や果物の皮などを乾かしてから捨てるなどして、水っぽい生ごみが減るように心がけています。
from: あゆさん
2025/07/30 14:03:42
icon
あゆです。
バリバリキューに興味をもって
応募しましたがはずれました。
夏場は生ゴミの処理大変です。
バリバリキューもう少し安かったらと思っています。
乾燥させたのちに肥料としてもつかえるのでいいですね。
from: しずさん
21時間前
icon
毎日野菜を食べるので食べられない芯などがごみになっています。冷蔵庫が小さくいつも一杯で夏は食材が傷みやすいです。生ごみはにおいが気になるし重いので乾燥できるのいいですね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト