さかな日和 ~魚食を楽しむ~コミュニティ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: おさかながかりさん
2025/05/28 13:15:02
icon
みんなの“好きな魚”を教えてください
【みんなの“好きな魚”を教えてください】
こんにちは。コミュニティスタッフのおさかながかりです。
「さかな日和」コミュニティにご参加いただき、ありがとうございます。はじめての場所は少し緊張するかもしれませんが、この場ではみなさんの感じていることや、お魚にまつわるエピソードなどを自由に話していただけたらと思っています。最初のアイスブレイクとして、みなさんが好きなお魚や、思い出に残っている魚料理について聞かせていただけませんか?魚介との出会いや、心に残る味、普段の食卓で活躍しているお魚など、どんなお話も大歓迎です。
【質問】
あなたの“好きな魚”は何ですか?その理由や思い出もぜひ教えてください。
【例文】
おさかながかりです。私はサバが好きで、特に塩焼きにした時の香ばしさがたまりません。子どもの頃からお弁当に入っていた思い出もあって、今でもよく食べています。みなさんのお気に入りのお魚や、最近食べて美味しかった魚料理も知りたいです。
みなさんのお話を楽しみにしています。はじめての投稿でも安心して参加できる雰囲気を大切にしていますので、どうぞ気軽にコメントしてみてください。ゆっくり、この場を一緒に育てていけたらうれしいです。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 137
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 48
icon拍手者リスト
ひじき、 鯉、 やぎ、 えりたん、 みい、 妥協老人、 美味しいパスタ、 yoshinoriyoshinori666、 わんこ、 とわ、 じゃが、 エリンギたけのこ、 ちょびんちゃん、 みっぴい、 sana、 もめむ、 sabakann、 みか、 しゅせんどぅー、 うどん定食、 ひよっこ、 みのりん、 しづ、 鮒寿司、 いちりん、 マロニエ、 けんたまま、 まみむーメモ、 ひまわりママ、 ai、 ガブ大好き、 CELINE、 かっちゃん、 まぁちゃみん、 美月、 あんじぇりか、 おはぎ、 ぼぼの母、 野うさぎ、 さっちゃん、 けいたつ、 草取り名人、 フトンターレ、 こまちちゃん、 chami、 のんちゃん、 プリモのママ、 たかっち、
-
コメント: 全137件
from: マロニエさん
2025/07/05 07:32:19
icon
夏も近づく頃は、ハモとキスが恋しくソワソワします💕
真っ白なハモに梅肉を添えた 鱧の落とし。釣りたてのキスの刺し身に天麩羅。どちらも夏の幕開けを飾る逸品です。
噂にきく淡路島のハモと玉ねぎをを一緒に煮込む「鱧鍋」も凄く美味しそう。いつか食べに行きたいな😋
from: のんちゃんさん
2025/06/30 08:45:25
icon
鰈が好きです。煮ても焼いても美味しいです。特に縁側は美味で,しゃぶったり,ガリガリ食します。やはり運動する部位は美味しさが詰まっています。
from: テルテル坊主さん
2025/06/25 09:41:34
icon
刺身は好きだけど、焼き魚・煮魚は苦手でした。でも、時間が経って魚の美味しさを理解しました。(健康の為もあるけど)鰹と鮪はツナで良く食べるから好きです。
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/06/20 08:16:57
icon
魚焼きグリル(コンロ)が故障したままで…焼き魚が出来ないのですが…😹
魚料理で好きなのは、鯖の塩焼き、塩鮭、秋刀魚の塩焼き、イカの一夜干し、アジの開き
煮付けなら、カレイ、ぶり大根が好きです
from: 妥協老人さん
2025/06/20 05:06:27
icon
父の生家が漁師、「魚」は好き嫌い以前の日常でしたが、旅先の松江で饗された鯛めしには衝撃。せいろ蒸しの五目ごはんに半生の鯛の削ぎ身の味わいときたら。そのままでも、二杯目はだし茶漬けにしても…ってあっと言う間に平らげてしまった驚天動地。
from: tokusyuさん
2025/07/06 18:45:58
icon
マグロ
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト