おくすり飲めたね ~小さな一歩の記録帳~>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: りゅうちゃんさん
2025/08/18 11:30:02
icon
みんなで自己紹介、参加のきっかけを教えて?
【まずはここから。みんなで自己紹介をしてみよう】
こんにちは。コミュニティスタッフのりゅうちゃんです。
あらためて、ご参加いただきありがとうございます。はじめましての方も多いと思いますので、最初のアイスブレイクとして、みなさんで自己紹介をしてみたいと思います。このコミュニティは、「おくすり飲めたね」を通じて、それぞれの知恵や経験を持ち寄り、前向きな気持ちを応援しあえる場を目指しています。どんなことを大切にしているか、またこのコミュニティに興味を持ったきっかけなど、気軽にお話しいただけると嬉しいです。
【みなさんは、どんなきっかけで参加しようと思いましたか?】
たとえば、「子どもの服薬がうまくいかず悩んでいる」「同じような立場の人と話してみたかった」「日々のちょっとした工夫を誰かに聞いてみたかった」など、どんなことでも大丈夫です。ニックネームや、今の暮らしで大切にしていることなどもぜひ教えてください。
みなさんからのお話を楽しみにしています。まだ慣れない場所かもしれませんが、どうぞ安心して、気軽にコメントしてみてくださいね。ゆっくり少しずつ、みんなでこの場所を育てていけたら嬉しいです。
コメント: 全97件
from: chiemojiさん
2025/09/28 00:16:08
icon
よろしくお願いします
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: iarukasさん
2025/09/19 10:42:58
icon
よろしくお願いします。
姪っ子が薬を拒否してしまうそうです。
飲まないと⚪︎⚪︎に行けないよ!という言葉を放ったそう。時間もとられるし嫌なものは嫌でしょうし、毎日服薬しなくてはいけないお子さんももちろんたくさんいると思います。そういった場面で服薬の難しさを感じますね。
from: みかさん
2025/09/17 20:04:28
icon
小学生、幼稚園児の子どもがいて…体調を崩したら、どうやって薬をすんなり飲ませようと悩みます。皆さん、どのように工夫されてるのかな〜(^^)
from: パープルヘアさん
2025/09/16 16:33:57
icon
はじめまして。
我が家の3歳児は、ちょうど薬を飲むのを嫌がる時期です。
ゼリーに混ぜたことはありますが、かみ砕いてしまって苦くて泣いてしまったこともあります。いろいろ対策を考えているところです。
from: ピンクサファイアさん
2025/09/11 12:15:31
icon
自分自身が服薬を長年続けております。カプセルが大きかったり、漢方薬が苦かったりで苦労することが多々あります。今は水を多めに飲んで対処していますが、服薬されていらっしゃる方のご意見、工夫等お聞きしたくて参加致しました。よろしくお願い致します。
from: Peach Melon Cherry Fizzさん
2025/09/11 07:50:55
icon
新コミュニティを巡る スタンプラリーへの参加をきっかけに、参加しました♪📝
よろしくお願いします☘️✨
from: ばななさん
2025/09/09 14:12:09
icon
子どもが飲みやすくなるなら、なんでも試したい!そんな気持ちで参加しました
服薬=親子の根気勝負。少しでも笑顔で終われる方法を知りたくて
「飲めたね」って言える日が増えるように、ここで学ばせてもらいます。
from: クッキーさん
2025/09/30 12:45:54
icon
よろしくお願いします
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト