新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

彼の話を・・

彼の話を・・>掲示板

公開 メンバー数:1人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: アガサさん

    2時間前

    icon

    竜王戦ドリーム?

    竜王戦5組の決勝 高田x山下
    特対室で ABEMAの放送有り

    三段の山下君が勝って本戦出場

    元々 中学生棋士になるかもと期待されてたけど
    16歳になってしまったので 中学生棋士では無いものの
    棋力は有る ただタイミングなのか運なのかで
    三段リーグを上がれない

    今回連盟が 次点をプラスすると発表した
    既に次点1持ってるので現在進行中のリーグで
    負け越さなければ4段になれると
    しかし 次点2で上がるとフリークラス
    これは棋士人生ずっと経歴に残るから
    やはり勝ち上って4段になるべきでしょう と 
    三段リーグの過酷さを実体験しない私のような外野は
    勝手に思うけど どうなのかな?

    そして同じような外野が 
    竜王戦本戦を匠君の様に このまま勝ち進んだら
    連盟はどうするのか?と心配してます

    2年前 匠君が5組から本戦を勝ち進めるとは思わなかった
    それがA級を蹴散らして挑戦者になったから

    山下君が全く可能性が無いとは言えない

    Abemaは視聴者が増えると思って放送したのでしょう


    羽生x永瀬 放送無し・・・う~ん そうか~

    数年前だったら放送したんじゃないかと思うけど
    現在 実際放送したら見るかと言えば 
    私の場合せいぜい評価値の確認で覗く程度だから
    他の将棋ファンも同じなのかも

    やはり竜王戦ドリームが現れるかと思う方が
    過去の棋士より 夢が有って見てて楽しい

    いずれ ・・いずれとは いつか??
    5年以内くらいにはどこかで挑戦者になり
    藤井君の前に居るんじゃないかな~

    歳下が挑戦して来るのを藤井君は待ってるでしょう

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: アガサさん

    2025/05/08 10:22:37

    icon

    関西空港での対局って

    対局場 準備の写真を見てて
    パノラマビューは凄いけど
    このままなのかな~?と思ったら金屏風が

    観光で一時的に見るなら全面ガラス張りも綺麗だけど 
    2日間集中するには気が散りそうじゃない?

    たまに目をやって気分転換程度の方が良いと思う
    明る過ぎるならブラインドが下りるのでしょうね


    控室からも  滑走路が見えて良いけど
    ここ 畳ではないので 藤井君昼食時に
    和装を脱ぐの・・どうするのかしら
    テーブルと椅子 横に見える金屏風は
    対局場の金屏風の裏って訳でも無いから
    別の部屋を区切ってるのか あの大広間の一部か
    以前もこのように洋室を パーテーションで
    対局者二人分に区切っただけの控室にした会場があった

    他のイベントなら洋室でも相部屋でも良いけど
    タイトル戦 和装だし 控室やトイレの位置も大事

    タイトル戦 誘致してくれたら
    どこへでも行きますって訳ではないでしょうが
    対局者の事は二の次って雰囲気は多々感じる

    どうか 気持ち良く 集中して対局出来ますように!!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: アガサさん

    2025/05/06 12:37:42

    icon

    見たくない下座

    過去の対局の再放送で
    永瀬君がまだ王座だった時の第1局
    振り駒で永瀬君の歩を取ったのを見て
    永瀬君が王座なので当然なのに
    ゾーッとした  これは拙い とても拙い

    来年以降 匠君がまだ叡王持ってて もし藤井君が挑戦すると
    駒箱開けるのも しまうのも 上座のタイトルホルダーの匠君
    それなら 振り駒の時点から 見ない方が良い

    この王座戦第1局 藤井君が負けた時のなので
    その後は見ませんでした
    昨年の叡王戦の再放送も全く見ない


    藤井君がタイトルを取り始める前 歳下は居なくて
    相手の大半が上位者だったので
    駒箱を開けるのは当然上位者
    何の抵抗も無かったのに たかが数年で・・・

    現在 藤井君より上位者は棋戦の際の数人で
    棋戦の場合タイトルホルダーと言う位置では無い為
    トーナメントの組み合わせでぶつからない限りは大丈夫
    いやーーー このように情緒不安定になるとは・・ 予想外

    藤井君が叡王を取り返すまで
    匠君は叡王防衛してるように と思ったけれど
    慎太郎君が叡王奪取した方が良いかもと思い至るも
    慎太郎君 1勝2敗中で あと2勝
    奪取できると思えない現状なのが・・・(-_-;)

    慎太郎君 久し振りの挑戦なのだから 頑張れー!



    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト