新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

彼の話を・・

彼の話を・・>掲示板

公開 メンバー数:2人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: アガサさん

    2025/11/14 20:57:13

    icon

    38期 竜王戦

    竜王戦第4局 2025/11/12~13 京都競馬場

    なぜ競馬場? 京都競馬場が100周年なんだそうです

    対局前日は競馬場で見学や記念撮影
    雨で無くて良かったです

    藤井君は爽やかな笑顔 ( ^)o(^ )
    笑顔が多目なのは勇気君が一緒だからかもね
    前髪 少し漉いたかな????

    ご機嫌良さそうだから勝てるわけではない
    ご機嫌じゃなくても勝つ時は勝つ!

    勇気君 ふっくら見える
    他の対局で昼食頼まないけど 対局日だけかな
    毎日節食してるのではないのかも?

    藤井君の前夜祭の挨拶 益々良くなって行く
    言葉の間や会話のスピード
    何かスピーチ術でも習ってるのか
    とても安定感が有る
    会場の各方面に少しずつ目線移動させる
    写真を撮りたい報道カメラマンや
    ファンにも好評でしょう

    ここのところ髪形がとても良いのだけど
    今日は一段とカッコ良くて (*^^)v

    対局室撮影のABEMAのカメラマン いつもと違うのか
    棋士のアップしてくれるタイミングが多い
    嬉しくて目が離せない

    朝 2020の初めての王位戦第1局の時のように
    後ろから煌々とした光に包まれた
    私の好きな藤井君!
    それが 朝だけだと思ったら ずっと光背
    背負ったままは顔が陰になって それは困るのに

    勇気君 昼食3人前?ってほど有る
    タイトル戦で食べる為に他の対局では
    節食してたのかしら
    もしかしてお店の宣伝の為だったりする?

    幾ら評価値が優勢でも
    藤井君の玉が追い詰められて見えてヒヤヒヤ
    勿論 棋力の無い私なので当然ですが・・

    防衛は姫路でと思ってても
    追い詰められて見えるのは嫌でした

    無事 防衛して「最年少永世竜王 
    \(^o^)/!



    感想戦はやはり楽しそう ( ^)o(^ )
    永瀬君との時より楽しそう

    でも これで勇気君との楽しい旅は終わります
    藤井君は残念でしょう


    姫路と指宿は祝勝会ですね

    もう年内 棋戦は有ってもタイトル戦としては
    無いので 永瀬君とのJT杯が終わったら
    沢山VS出来たら良いけど
    王将戦は永瀬君でしょうから何度も出来ないね

    感想戦のあと防衛(永世竜王)会見やるのに
    翌朝また会見有る
    なぜ2回やるのか 毎度不思議に思う





    対局1日目の朝 羽織見た時 昨年竜王就位式で
    贈られた羽織かな~ と思って(気のせいかも知れないが)
    白瀧さんは今回の第4局で
    防衛会見になっても良いと準備したのかもと
    なんとなく思ってました

    終局直後のインタビュー
    記者が不慣れなのか 下手だったわ
    防衛会見の読売も下手だった
    将棋専門の吉田記者とかいるのにね~
    吉田記者もが有るから良いって訳では無いが

    永世取った記者会見だと言うのに
    またもや 失冠したと言われるのは・・
    大人の藤井君はムッともせず答えてるけど
    婆は 聞く度に毎度腹が立つ (-"-)

    やはり全冠取れと?



    会見の時 読売のyoutubeとABEMA並べて見てて
    同じ場面撮ってるのに 読売の方が暗い画面のせいか
    藤井君が非常に疲れて見える
    髭がワイルドで私好みで良いんだけどね



    2021/11/13 あの宇部の狭いホテル
    豊Pとの激闘で 竜王になった日が11/13って
    読売は この日を狙ってた?
    いやいや ストレートじゃなかったら
    ピッタリにはならないから
    狙ったわけじゃないので偶然ですね

    今でもあの終局時の藤井君の
    目をギュッと瞑ったマスク姿を思い出す
    勝ったのに苦しそうだった


    ピッタリ4年後に 永世竜王だもの (#^.^#)

    一夜明け会見が有りました
    ただの防衛だけじゃなく最年少永世竜王なので
    当然なのでしょうね

    見た瞬間 髭剃りでまた傷したな って

    婆目線が先に (#^.^#)

    王将リーグの話が出て
    記者が「永瀬君」って言いたいが まだ言えないのを
    藤井君も笑うし 私も笑わずにはいられない



    棋王戦はベストフォーに居るなら一回負けても
    再戦で勝ち上がれるので 
    今の4人(匠・明日斗・増田・糸谷)なら

    最終的に匠君になると 私の予想

    名人戦を含めどれもまだ決まってないとはいえ
    年明けから永瀬君・匠君となるなら
    多分 名人戦も永瀬君でしょうし

    来年のタイトル戦も
    今年と同じ顔ぶれになるような
    気がします

    勇気君も増田君も 出来るなら豊Pも頑張れ!
    渡辺君は4月に復帰できても予選からだと中々きついかも?

    みんな頑張れ 
    藤井君はたとえ負けても 強い棋士希望してます

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件