サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: アガサさん
2025/05/19 18:08:33
icon
名人戦第4局で
ストレート防衛だと5~7局が無くなり
叡王戦が無い今年は対局の間隔があき 私も対局見れなくて寂しい
なので ストレートでは無く 第4局は永瀬君で良い
そう思って いつも対局見ながら飲む縁起担ぎのお茶 伊右衛門を
伊右衛門だけどレモネードに変えた(甘いだけ?)
負けるのを見るのは嫌だけど
この際しょうがないと思って見てたら 千日手マークが
どちらかが回避するかと思ったけど
藤井君が悔しそうな 不本意だけどと言ういう表情してて
5時回って直ぐに千日手 この日の残り時間を折半して1日目終了
終了なので封じ手も無い
2日目は 指し直し局なので 先後逆で最初っから
時間差は2時間半以上あって藤井君不利と思われてるが
2時間半なら何とか大丈夫でしょうし
そもそも 私としては勝たなくても良いと思ってるから
時間差など気にすることも無い
ところが 勝敗では無い部分が気になり始めた
夕飯休憩前頃から藤井君がとても疲れてるようで
目がショボショボしてて
19時過ぎは目が かなり疲れてるように見える
20時過ぎ 集中力が落ちてる?
ガッカリしての ガックリでは無く ガクッ となるし
目を一生懸命開けて眠いのを我慢してるように見えて
ずーーーーっと 心配してた
21時過ぎ お互い10分からの秒読みの頃に
やっと意識が戻ってきたように見えはしましたが
その時点では評価値グラフは乱高下で
ヒャァーー きゃぁーーー
第4局は永瀬君の勝ちで良いと思ってたはずなのに
評価値が振れる度に勝ちを望んでしまう
ファンとは勝手なものです
難しい局面を考えるのは楽しいでしょうが
眼精疲労は自分の意志で直ぐに回復できないし
一過性に襲ってくる眠気は魔物ですね
22時半過ぎてからの感想戦なので
長くはさせて貰えないだろうと思ってましたが
それでも23時半過ぎ 1時間で止められるまでできました
(*^^)v
2人は どちらが勝っても負けても 毎度ウフフ (*^_^*) の応酬で
2人の世界 デート?と言われるほど とても楽しそう
立ち合いの谷川永世名人が前夜祭で
永瀬さんは藤井さんが大好きなのです
藤井さんと1秒でも長く一緒に居たい
1秒でも長く一緒に居る為には明日からの対局に勝つしかない
(*^▽^*)
それはもう 永瀬君がどこでも公言してる事なので
棋譜だけしか用が無い人以外は
他の棋士もファンも知ってる事です
自分がもっと強くなって、藤井さんがまだ見ていない景色を見せてあげたい
⇧ こう言ってくれる永瀬君の為に
タイトル戦でVSしてるようなものです
実際 永瀬君は強敵なので 安心はできないから
第7局まで縺れては欲しくない
沢山見てきた藤井君の対局だけど
藤井君が 将棋星人ではなく 神でも鬼でもなく
将棋が強い22歳と判明した日でした-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件