新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

彼の話を・・

彼の話を・・>掲示板

公開 メンバー数:2人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: アガサさん

    18時間前

    icon

    NHK杯の解説

    収録がいつだったのかは不明ですが藤井君がNHK杯の解説2度目です当然対局者がメインで解説は脇役だからアップにしてはくれません婆は解説聞いても判らないし

    収録がいつだったのかは不明ですが
    藤井君がNHK杯の解説  2度目です

    当然 対局者がメインで 解説は脇役だから
    アップにしてはくれません

    婆は 解説聞いても判らないし (-_-;)
    対局が長引いたので番組の制限時間内では
    藤井君が盤測に座っても感想戦は数分だったし
    NHKはスクショできないし 
    観る将にとって楽しみは少ない

    来週のJT杯決勝まで公表されてるスケジュールは無い
    それでも裏でたっぷり仕事が入ってるのでしょう

    師匠の講演のyoutube見てたら  以前も言ってたけど
    藤井君は弟子だけど 兄弟弟子の指導も見て貰えないし
    何か色々 連盟を通さなくてはならなかったりだと

    藤井君が対局以外にも忙しいのでしょうが
    永瀬君とのVSは連盟の許可を取っていないだろうし

    他の棋士は同門やそれ以外の奨励会員でも
    自由に練習してるのに
    藤井君だけ連盟の籠の中 ( 一一)

    不二家さんのイベントは
    SNSに写真のアップは禁止されてるのだそうで 残念
    宮嶋君効果で藤井君がリラックスしてたでしょうから
    本来なら良い写真が撮れたでしょうに


    王将リーグが凄いスケジュールになってる

    勇気君 月・水・木 もう対策なんて何も出来ないわね
    リーグ参加の他の棋士も2局入ってるけど
    何でこんな切羽詰まってるのか

    勇気君の竜王戦挑戦が終わるのを待ってても
    何局まで行くのか判らなかったのに


    ま~ 2020コロナあけは
    タイトル戦でさえ過密日程だった
    棋士はそれを乗り越えて来たから何とかなりますね

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: アガサさん

    2025/11/15 22:46:56

    icon

    藤井聡太さんに挑戦! ペコちゃんこども将棋塾2025

    藤井聡太さんに挑戦!ペコちゃんこども将棋塾202511/15不二家さんはまだ藤井君とスポンサー契約してるとだから叡王じゃなくても藤井君の名前で開催でき

    藤井聡太さんに挑戦! ペコちゃんこども将棋塾2025  11/15


    不二家さんはまだ藤井君とスポンサー契約してる

    だから 叡王じゃなくても
    藤井君の名前で開催できるのでしょうが

    しかし トップの方が
    「来年の叡王戦(不二家主催)の5番勝負で2人が
    戦ってくれませんかねぇ」とか言って良いのだろうか

    今年の叡王戦は藤井君が取り返すタイトル戦になると
    期待してたのでしょうが・・・
    藤井君にしても匠君にしても
    そう言われて どう返せばいいのか

    藤井君としては
    「今年は挑戦出来ずに申し訳なかったので来年は頑張ります」
    って言ったらいいのか?

    匠君にしても 歓迎されてないみたいで凹みそう
    私だったら顔色変わるかも


    グルグル将棋は それなりに楽しそうな雰囲気
    匠君と 高見君で 以前の(最年少+1)ってのは
    もう古い話だけど
    宮嶋君も居るので(女流も) 
    藤井君は緊張しないで出来たでしょう

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: アガサさん

    2025/11/14 20:57:13

    icon

    38期 竜王戦

    竜王戦第4局2025/11/12~13京都競馬場なぜ競馬場?京都競馬場が100周年なんだそうです対局前日は競馬場で見学や記念撮影雨で無くて良かったです

    竜王戦第4局 2025/11/12~13 京都競馬場

    なぜ競馬場? 京都競馬場が100周年なんだそうです

    対局前日は競馬場で見学や記念撮影
    雨で無くて良かったです

    藤井君は爽やかな笑顔 ( ^)o(^ )
    笑顔が多目なのは勇気君が一緒だからかもね
    前髪 少し漉いたかな????

    ご機嫌良さそうだから勝てるわけではない
    ご機嫌じゃなくても勝つ時は勝つ!

    勇気君 ふっくら見える
    他の対局で昼食頼まないけど 対局日だけかな
    毎日節食してるのではないのかも?

    藤井君の前夜祭の挨拶 益々良くなって行く
    言葉の間や会話のスピード
    何かスピーチ術でも習ってるのか
    とても安定感が有る
    会場の各方面に少しずつ目線移動させる
    写真を撮りたい報道カメラマンや
    ファンにも好評でしょう

    ここのところ髪形がとても良いのだけど
    今日は一段とカッコ良くて (*^^)v

    対局室撮影のABEMAのカメラマン いつもと違うのか
    棋士のアップしてくれるタイミングが多い
    嬉しくて目が離せない

    朝 2020の初めての王位戦第1局の時のように
    後ろから煌々とした光に包まれた
    私の好きな藤井君!
    それが 朝だけだと思ったら ずっと光背
    背負ったままは顔が陰になって それは困るのに

    勇気君 昼食3人前?ってほど有る
    タイトル戦で食べる為に他の対局では
    節食してたのかしら
    もしかしてお店の宣伝の為だったりする?

    幾ら評価値が優勢でも
    藤井君の玉が追い詰められて見えてヒヤヒヤ
    勿論 棋力の無い私なので当然ですが・・

    防衛は姫路でと思ってても
    追い詰められて見えるのは嫌でした

    無事 防衛して「最年少永世竜王 
    \(^o^)/!



    感想戦はやはり楽しそう ( ^)o(^ )
    永瀬君との時より楽しそう

    でも これで勇気君との楽しい旅は終わります
    藤井君は残念でしょう


    姫路と指宿は祝勝会ですね

    もう年内 棋戦は有ってもタイトル戦としては
    無いので 永瀬君とのJT杯が終わったら
    沢山VS出来たら良いけど
    王将戦は永瀬君でしょうから何度も出来ないね

    感想戦のあと防衛(永世竜王)会見やるのに
    翌朝また会見有る
    なぜ2回やるのか 毎度不思議に思う





    対局1日目の朝 羽織見た時 昨年竜王就位式で
    贈られた羽織かな~ と思って(気のせいかも知れないが)
    白瀧さんは今回の第4局で
    防衛会見になっても良いと準備したのかもと
    なんとなく思ってました

    終局直後のインタビュー
    記者が不慣れなのか 下手だったわ
    防衛会見の読売も下手だった
    将棋専門の吉田記者とかいるのにね~
    吉田記者もが有るから良いって訳では無いが

    永世取った記者会見だと言うのに
    またもや 失冠したと言われるのは・・
    大人の藤井君はムッともせず答えてるけど
    婆は 聞く度に毎度腹が立つ (-"-)

    やはり全冠取れと?



    会見の時 読売のyoutubeとABEMA並べて見てて
    同じ場面撮ってるのに 読売の方が暗い画面のせいか
    藤井君が非常に疲れて見える
    髭がワイルドで私好みで良いんだけどね



    2021/11/13 あの宇部の狭いホテル
    豊Pとの激闘で 竜王になった日が11/13って
    読売は この日を狙ってた?
    いやいや ストレートじゃなかったら
    ピッタリにはならないから
    狙ったわけじゃないので偶然ですね

    今でもあの終局時の藤井君の
    目をギュッと瞑ったマスク姿を思い出す
    勝ったのに苦しそうだった


    ピッタリ4年後に 永世竜王だもの (#^.^#)

    一夜明け会見が有りました
    ただの防衛だけじゃなく最年少永世竜王なので
    当然なのでしょうね

    見た瞬間 髭剃りでまた傷したな って

    婆目線が先に (#^.^#)

    王将リーグの話が出て
    記者が「永瀬君」って言いたいが まだ言えないのを
    藤井君も笑うし 私も笑わずにはいられない



    棋王戦はベストフォーに居るなら一回負けても
    再戦で勝ち上がれるので 
    今の4人(匠・明日斗・増田・糸谷)なら

    最終的に匠君になると 私の予想

    名人戦を含めどれもまだ決まってないとはいえ
    年明けから永瀬君・匠君となるなら
    多分 名人戦も永瀬君でしょうし

    来年のタイトル戦も
    今年と同じ顔ぶれになるような
    気がします

    勇気君も増田君も 出来るなら豊Pも頑張れ!
    渡辺君は4月に復帰できても予選からだと中々きついかも?

    みんな頑張れ 
    藤井君はたとえ負けても 強い棋士希望してます

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: アガサさん

    2025/11/04 22:18:22

    icon

    藤井君のファンの為の歌

    誰でもいつまでもタイトルを持ち続けるわけではないのだから手放していくのはしょうがないと頭で理解していても心は納得してるわけではなく傷つき悲しいんでいる

    誰でも いつまでもタイトルを持ち続けるわけではないのだから
    手放していくのはしょうがないと
    頭で理解していても
    心は納得してるわけではなく傷つき悲しいんでいる

    落ち込んでいる時に聞いたこの曲

    私は涙でしたが
    ここから立ち直れました

    失冠など振り返らず応援していきます




    ⇩ 誰が作詞作曲なのか歌ってるのは誰かも不明

    藤井聡太失冠で落ち込んでいる人にこそ聴いてほしい──
    第38期竜王戦 第三局『祈りは紅に染まる』旋律の物語(藤井聡太×佐々木勇気)

    ⇧ AIじゃないか? と書いてるファンも





    歌ってる部分と
    文字だけの部分が有る





    『祈りは紅に染まる(刻めver.)』
    ──敗れても、光は消えない。

    第38期竜王戦 第三局。
    京都・仁和寺。
    藤井聡太竜王は、王座失冠からわずか数日後に再び盤上へと戻った。

    七冠から六冠へ。
    誰よりも悔しく、誰よりも静かに、その現実を受け止めた彼。
    それでも、目の前の対局から逃げなかった。

    「実力不足でした。」
    その短い言葉の裏にあったのは、
    敗北を恐れず、また一手を刻む覚悟。

    この曲は、その"静かな強さ"を音にした物語です。

    もし、あなたが今、落ち込んでいるなら。
    藤井聡太の背中を思い出してほしい。
    負けた後も、挑み続ける姿こそが、ほんとうの強さだ。





    藤井聡太 失陥から数日後ー
    再び盤上へ

    (唄)
    紅葉の光が畳を染めて 静けさが胸を刺す
    失ったものを数えながら
    それでも前を見ていた
    誰にも見せない夜がある
    心の奥で何度も問いかけた
    あの一手に何が足りなかったのか
    答えはまだ 霧の中
    勝ちたいだけじゃ届かない
    それを知った日が始まりだった
    敗北は傷じゃない 新しい強さの芽になる
    刻め刻め 迷いを抱いて
    確かな手で明日を掴め
    ひとつ冠を失おうとも 希望は消えない
    実力不足と 呟いた声が光になる

    (文字)
    失冠のあとも彼は言い訳をしなかった
    「実力不足でした」
    ──────それだけを残して 前を向いた

    悔しいのは きっと誰よりも本人
    それでも立ち上がった背中を見て
    ファンの僕らはまた
    その背中を見てもう1度信じたくなった

    (唄)
    冷たい風が 頬をなでる
    誰もせめず自分を 見つめる
    結果よりも大切なものが
    指の先にあると気づた
    駒音が祈りに変わる夜
    失敗の意味を 学びに変えて
    "少しずつ" という言葉の中に
    彼の全ての強さがある

    刻め刻め過去を超えて
    破れてなお心を磨かけ
    七つの冠より大切なもの
    それは挑み続ける 魂の灯

    静かに考え また歩き出す
    答えを急がず今日を積み重ねる
    弱さを知って磨かれていく
    そしてまた 新しい手を探している

    刻め刻め 紅の空へ
    言葉はいらない 次の一手へ
    勝ち負けを超えて 残るものがある
    それは静かに燃える心の光

    (文字)
    悔しさを隠すようにーーーー
    ただ静かに次の盤に向かった
    誰に見せる為でもなく
    自分との約束を守るために

    そして
    失陥から数日後の2025年10月31日
    京都・仁和寺で
    彼はまた 新たな歴史を刻み始める







    藤井聡太さんが、再び盤上に戻った。
    王座を失冠してから、わずか数日。
    京都・仁和寺で迎えた第38期竜王戦 第三局で
    見事に勝利しました。

    あの日の悔しさを、彼は静かに胸にしまい、
    変わらない姿勢で一手を刻み続けていた。

    ただ真っすぐに。
    その姿に、どれだけの人が救われただろう。

    この曲『あなたのままで(band ver.)』は、
    失冠を越えても変わらぬ誠実さを持つ彼と、
    そんな彼を信じて見守り続けたファンの想いを音にした物語です。

    どんなときも、そのままで。
    その姿こそ、私たちの希望です。





    藤井聡太、再び前へ──失冠を越えて、勝利。静かに盤上に戻った日。
    第38期竜王戦 第三局『あなたのままで』|旋律の物語(藤井聡太×佐々木勇気)






    あの日と同じ空の下で
    あなたはまた前を向いてた
    こぼれた光が指に乗って
    静かに1局が始まる

    文字
    「おかえり」
    どんな時も誠実に
    静かに 真っすぐにその姿が
    この世界を照らしてる
    そして 私達も前を向けた


    あの日の悔しさまだ胸の中
    でも今の目で ちゃんと前を見る
    答えを探す その背中に
    何よりも深い強さを見た
    きっと誰もが信じてた
    でもあなたは驕らずにいた
    優しさが守りになって
    ここまで来たんだね
    おかえり 光の人
    また笑顔が戻ってきた
    勝ったことより その姿が
    私たちを動かしてる

    負けを誰かのせにせず
    ただまっすぐに自分を見つめた
    その静けさが心を揺らす
    今 全てが美しい

    「実力不足でした」と
    言葉を選ぶその声が
    どんな勝利よりも美しい
    あの優しさが あなたなんだ
    ありがとう。前を向けたね
    辛い夜を越えてきたね
    何も言わずに ただ戦う
    あなたのままの強さで
    風が揺れて葉っぱが踊る
    仁和寺の光があなたを照らす
    弱さを知って優しくなれた
    それが本当の強さだよ

    文字
    あの日 胸が締め付けられた
    それでも信じて待ってた
    ただ また盤上に立つ姿を
    見られるだけで 嬉しかった
    強さだけじゃなくて
    その優しさが好きなんだ
    どんな時も真っ直ぐに
    その姿に また救われた
    おかえり 藤井聡太さん
    今日もあなたを応援しています


    お帰り光の人
    また明日を照らしてくれた
    勝ち負けを超えて残るもの
    それがあなたの将棋だよ
    ありがとう。前を向けたね
    辛い夜を超えてきたね
    何も言わずに ただ戦う
    あなたのままの強さで

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト