ふれあいラボ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ふれあい先生さん
2025/07/08 17:30:02
icon
肌にふれると幸せホルモンが出るって本当?
こんにちは。コミュニティスタッフのふれあい先生です。
みなさんは、「人とのふれあいで幸せホルモンが分泌される!?」という話を聞いたことはありますか?
たとえば、大切な人と手をつないだり、相手を想ってひと声かけたりーー
そんなささいなふれあいでも、『オキシトシン=幸せホルモン』が分泌され、ストレスがやわらぎ、安心感が高まるんですよ✨
今日は誰と、どんなふれあいをしましたか?
こんな「ふれあいがあったらいいな、してほしいな。」でも大歓迎です!
たとえばーーー---
最近、子どもと一緒に夕飯を作るようにしています。料理しながら友達とどんな遊びをしたか、何が楽しかったか聞きつつ、自分も話ながら料理できるので助かってます。台所って、けっこういいふれあいスポットかも。
エレベーターで偶然一緒になったご近所さん。たわいもない会話でしたが、不思議とその日一日があたたかく感じられました。ふれあいって、思ったより身近にあるのかも。
私はあまりふれあいが得意ではないので、カフェで言葉を交わさずにそれぞれの時間を過ごすくらいがちょうどいいです。ふれあいの形は人それぞれで良いのかな、と思っています。
みなさんの「心がほぐれれた瞬間」や「ふれあいを楽しむヒント」があれば、ぜひ教えてください!
みなさんのご参加、ワクワクしながらお待ちしています!
コメント: 全16件
from: Peach Melon Cherry Fizzさん
2025/07/13 22:16:56
icon
自分が子どもの頃、夜寝る前に、親や祖父母に背中をさすってもらったり、トントンしてもらうと、温もりと安心感からか、すぐ眠れた記憶があります♪💤🌃
from: アールグレイさん
2025/07/12 19:42:57
icon
昔人間の私はハグは苦手。ETのように人差し指と指を合わせてパワー充電しています。特にオーラのある人には、幸せの充電させて。若い人には若さを充電させてと頼んでます。
from: アールグレイさん
2025/07/09 16:17:11
icon
昔から
手当て
という言葉があります
病気やけがをしたところに手を当てることです
触れ合う事で傷ついたりパニックになっている人の気持ちがおさまり
体のぬくもりを通して免疫力が高まると聞いています
熱を出した時お母さんがおでこに手をやると
その行為が幸せホルモンを作る気がします。
from: アンユキさん
15時間前
icon
相手によりけりですね
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
アンユキ、