新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ぶんぶんバラ園

ぶんぶんバラ園>掲示板

公開 メンバー数:2人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ぶんぶんじゃさん

    2025/05/14 12:21:23

    icon

    バタバタ! オロオロ?

    スマホの乗り換え、PC関連の光回線の変更などでなんだかなあ! と戸惑っていたら、いつの間にかぶんぶんは亡き者? になっていました。(>_<)
     まるで身に覚えのないことで……、PCのリモートサポートでお手伝いをしていただき、いろいろ試みてみましたが、やっぱり復活はダメ! でした。(>_<)

     ので、やっぱり! 返り咲きたい! 一心で立ち上げました。m(__)m

     若くはないぶんぶん蜂? ハチ? ですが、ぜひお越しください。m(__)m(*^_^*)

     ※古株? ピエール・ドゥ・ロンサールが咲き始めました。 

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 35
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

コメント: 全35件

from: ぶんぶんじゃさん

2025/08/12 15:10:03

icon

ビビアン1019さんへ

 こんにちは! (*^_^*)

 ご無沙汰をしています。m(__)m

 それにしてもこの頃の天気。
 九州、山陰、能登でもたくさんの雨が降り、なんとも線状降水帯という天気は大変な災害を招いて被害は相当なもの、困った地球温暖化ですね。(>_<)
 それでも買い物に出掛けないわけにはいかず、近くのアンダーパスは全部が通行止め、迂回路も冠水していて遠回り、どうにも時間のかかる買い物でした。

 庭仕事もほとんど手付かずの状態。
 今はかつてあった青いバラ(うすい紫色)の「すみれが丘」跡地付近に、青紫蘇を移植しようと飛び散って大きく成長した株を移しているところです。
 刺身や海鮮丼の時に下に敷くと色鮮やかできれいなのと、好物の茄子の味噌炒めの時にいい味を出してくれるので重宝しているので場所をまとめようと作戦中? です。(?_?)

 まだまだ、夏はこれからも……? のようなので、お体を大切にお過ごしくださいませ! m(__)m(*^_^*)

 ※アルゼンチン最南端、ウシュアイアの焼肉店裏庭の大きく成長したルピナス。夏でも寒いので、肉といえば羊肉です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ぶんぶんじゃさん

2025/07/29 10:04:38

icon

ビビアン1019さんへ

 おはようございます! (*^_^*)

 やっぱり、きょうも暑いですねえ! 熱中症アラートが発令中ですが庭仕事はあります。
 きょうもこれからブラックベリーの囲いを取り、それからシャワーを浴びてホッと? 涼しいところで寛ぎます。m(__)m
 日曜日で、今年のブラックベリージャム作りは終了。この暑さですから収穫量はいつもの2割減、ジャムの出来高もそれに準じて減りました。

 例のピンクのバラ、よくあるノイバラに枝が変わる変化ではなく、暑さによる突然変異の可能性だと思われます。
 写っているのは同じ個体なんですがねえ……。(@_@)m(__)m

 暑さにお気を付けてお過ごしください。m(__)m

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ぶんぶんじゃさん

2025/07/28 22:41:55

icon

ビビアン1019さんへ

 こんばんは!

 夏生まれのせいなのか、暑さにはめっぽう強いんです。m(__)m
 運動中は、水を飲んではいけない! 
 ピッチャーは肩を冷やしてはいけないので水泳は禁止! という世代なので? それがプラスされてけっこう大丈夫! になったのかもしれません。(@_@)

 ピンクのバラ。
 もうかれこれ20年は居ますが、実は名前を知らないんです。(?_?)
 人気の有名な品種でもありませんでしたが、メインのアーチの後ろにひっそりと居るんです。
 アーチは白バラがメイン。
  「新雪」、「サマースノウ」、「ビブラマリエ」はもうすでになく、この子だけはとても元気に頑張っています。(*^_^*)
 知らない! のも何なので? 最近は「名もなき貴婦人」とは勝手に言っていますけれど……。m(__)m

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ビビアン1019さん

2025/07/28 15:10:51

icon

それに紫陽花‼️

柏葉紫陽花のロゼ色も変わって
素敵です。私の家のは白い色ですが
初めて見ました👀青い色も有るのかなぁ有ったら是非お迎えしたいですね(*^^*)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: ビビアン1019さん

2025/07/28 15:06:35

icon

ぶんぶんじゃさん

毎日暑い💦ですよね
写真のバラの名前を教え下さいませ(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
ピンクのバラですが変わったバラの姿🌹ですね(*^^*)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: ぶんぶんじゃさん

2025/07/22 15:18:32

icon

ビビアン1019さんへ

こんにちは! (*^_^*)

 いつものウォーキングでも、用水路わきを歩いている人とほとんど出会うこともなく挨拶を交わすこともありません。
 この暑さですから、仕方がありませんね。
 日焼け止め、UVカット日傘、紫外線対策サングラス😎は欠かせません。

 庭の水やりは植物の状態を見て! ですが、咲き掛けで溶けたように枯れてしまう事もあり、やっぱりとても過酷のようです。(>_<)
 小さくまとまって咲く咲くのも、その防衛本能? からなのかな? と思ってしまいます。

 と、そろそろフィナーレの、柏葉アジサイのルビー。
 これまでで一番の濃い色になり名前の由来にようやく納得ができました。m(__)m(*^_^*)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ぶんぶんじゃさん

2025/07/12 22:52:22

icon

ビビアン1019さんへ

 こんばんは! (*^_^*)
 機内の素敵な陰影が映える画像、おしゃれですね! (*^_^*)

 振り返っても、うんと若い頃、ロンドンからの便で1度だけですビジネスクラスを利用したのは。
 日本から、18000㌔。地球でいうところの真裏のエセイサ空港にでさえもいつもエコノミー利用、それでも普通に元気に行けたのですから今考えると不思議な体力を持ち合わせていたのだなあ! なんて、懐かしく振り返っています。

 フランスは、パリ。
 あの頃は、ニューヨーク、ロンドン、アントワープなどデザインとファッションを学ぶのに真剣に燃えていましたっけ。m(__)m

 それが終って、早めの引退。
 たくさんの影響を受け、エネルギーをもらった音楽にお礼の行脚。
 文学も含めて主に南米を旅して回りました。
 たいていは、出版社や音楽事務所が手配をしてくれる格安航空券を利用、スーツケース2つを持って広い空港で乗り継ぎ、よく間違えないで行けたもんだ! と振り返っています。(@_@)(*^_^*)

 ビビアン1019さんのオシャレな旅、いろいろ教えて下さいな! m(__)m(*^_^*)

 ※アルゼンチン・チリのパタゴニア。
  グレイ湖の氷河、崩落したすぐの氷は真っ青なんです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ぶんぶんじゃさん

2025/07/11 15:18:29

icon

ビビアン1019さんへ!

 ワォ~! (^^♪ 素敵! (^^♪

 シャンパーニュ・ドゥラモットとは、さすがビジネスクラスですね。m(__)m(*^_^*)
 見せていただくだけで、なんだかこちらまでうれしくなってきます。(*^_^*)
 ありがとうございます。m(__)m
 
 それにしても15日間の旅、確かに……、バラたちの事はすごく気になりますね。

 日本中のこの暑さ、植物たちにはとても過酷なようです。(>_<)
 これから庭に出て、水やりと、ウォーキングがあります。
 日焼け止めをしっかり塗って、日傘をさし、熱中症アラートの警報が出ているさなかなので自己管理だけはちゃんとしてから出ようと思います。m(__)m

 きょうは夕食当番デーもあるの、、陽が沈む頃から急にけっこう忙しくなります。
 まあ! これも好きでやっているので楽しんではいますけれども。

 どうかどうかお気を付けて、お帰りまで安全に旅を締め括られますよう願っております。m(__)m(*^。^*)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ビビアン1019さん

2025/07/11 05:03:47

icon



とても素敵ですねェ
私は、娘宅カルカソンヌから帰地に着いてます
今は、マルセイユ~ロンドン経由JAL便の飛行機✈️の中です(*^^*)ここまで来るのにとても疲れて
日本🇯🇵まではビジネスクラスなので良し✌️🇯🇵としましょう(*^^*)バラ達🌹がとても心配15日も
留守しました即刻帰宅です(*^^*)久びさのJALロンドン線快適です✋😊

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: ぶんぶんじゃさん

2025/07/08 21:59:20

icon

ビビアン1019さんへ

 こんばんは! (*^_^*)

 きょうもたいへん暑かったですね。(>_<)
 お疲れさまでした! m(__)m
 負けずに、お元気だといいのですが……。m(__)m

 きょうは運転免許の書き換え、ようやく「ゴールド」になりました。\(^o^)/

 少し前。好物の金沢の桃を買いに行く途中でスピード違反で捕まりましたので、とても待ち遠しかったです。
 あっちゃ~! (@_@) だいぶ高くついた桃でした。(@_@)

 あしたは暑いけれどめげずにいつもの筋トレに行って来ます。m(__)m
 日々のウォーキングだけでなく、バラの剪定では腕も手も使うし、脚立も登らないといけないし、体は少しでも鍛えておくのが大切だと思って。m(__)m

 あしたは、他の白い柏葉アジサイ、おたふく、ガクアジサイなどを切ろうと思います。m(__)m
 と、つるバラのブルーマゼンタの剪定と誘引もやりたいと思います。m(__)m

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ぶんぶんじゃさん

2025/07/07 21:32:48

icon

ビビアン1019さんへ

 こんばんは! (*^_^*)
 毎日、お暑いですね。ホント! (>_<)(*^。^*)

 きのう。
 ことし初のブラックベリージャム作りに着手、9瓶が出来ました。
 ことしの収穫量はイマイチ? 着花時期の異常気象が収穫量を少なくし、野菜の生育でも異変が起き、栽培する人を泣かせることになっているようです。(@_@)
 水やりをしながら思うのは、なんとかこの空梅雨からも抜け出し、少しでも回復するように願うばかりです。m(__)m

 ことしの異変の植物の代表格は、柏葉アジサイ。
 普通の白は相変わらず賑やかに咲いてくれていますが、「ルビー」という品種。
 ここまできれいに色変わりをしたことはありません。(@_@)(*^_^*)
 ルビー! とまではいきませんが、土の調整もしてはいませんけれどご覧のような色変化? です。m(__)m

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: ぶんぶんじゃさん

2025/06/30 22:37:02

icon

きのうは、大の里の横綱昇進記念パレード。家から車で5分ほどの隣り町の賑わいシグナス通りで盛大に行われました。
 混雑を避けて、午前中に買い物を済ませテレビで観ました。
 すごい人出でした。(*^_^*)

 あしたからはいよいよブラックベリーの収穫。2、3回それなりの量を収穫したところで、ジャム作りが始まります。
 ことしは何瓶できるかな? ちょっとドキドキする今年の初収穫です。
 野鳥、特にヒヨドリさんには申し訳ないけれど、完璧な防鳥ネットです。m(__)m

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: ぶんぶんじゃさん

2025/06/27 14:35:15

icon

バラの季節が終わり、今はその花がら摘みと剪定の最盛期? ポツンポツンと咲く限定? バラを楽しみます。

 と次に子孫を残す草花の交替の手入れをして、来年を楽しみに待ちます。
 その代表格の「オルレア」。
 だいぶ前に秋田のバラ園で教えていただきました。
 増えに増えて? 今はこんな感じです。m(__)m(*^_^*)
 数か所に群生して確かな存在感を示して楽しませてくれます。(*^_^*)

 しっかり準備が整い種になったところで、展開したい場所を選んで蒔きます。
 ただそれだけで咲くのですから、たくましい! すごい生命力です。m(__)m(*^_^*)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: ぶんぶんじゃさん

2025/06/23 21:41:37

icon

ビビアン1019さん

 こんばんは! (*^_^*)

 梅雨入り開始直後から晴天続き。(@_@)
 その猛暑から一転、大雨警報が出る天気になり風も強いので、バラの花びらがあちらこちらに飛び散るのを予想してねじり鉢巻き……、気合を入れて頑張りました。

 なのできのうは、ドロシーパーキンス。
 おとといは、ポッポネッラの全花がら摘みをやりました。

 ※上の4枚が、ポッポネッラ。
  下の4枚が、ドロシーパーキンスです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: ぶんぶんじゃさん

2025/06/19 23:12:23

icon

ビビアン1019さん

 こんばんは! (*^_^*)
 
 この暑さでも、バラの花がら摘みは欠かせません。きょうも庭ゴミは大きな袋3つになりました。 
 楽しませてもらった大収穫? だと思って台車でゴミ集積所まで持っていきました。

 午前中。
 いつものスタンドでガソリンを入れましたが、国会では何かとモメているエネルギー問題ですが、なんとリッター162円でした。安~い! (@_@)(*^_^*)
 と、その近くの「ほがらか村」。
 備蓄米の競争入札では不評を買ったJA系運営の金沢本店ですが、ブランド米コシヒカリを5㌔3400円で売っていて、こちらも全国平均に比べたらかなりお安いので家計が助かっています。
 その上、ときどきビックリ価格の野菜に遭遇するんです。(@_@)
 きょうの目玉? は、キュウリ。
 生産者さんが出したばかりのところで、ゲット。
 なんと、12、3㌢のキュウリが、32本で160円でした。
 もう一袋あったのでそれも買い物かごに入れました。
 ラッキョウ酢漬け、出汁醤油カツオ節漬け、わさび漬けにしました。
 うすあじなのでサラダなどに入れてもたくさん食べられます。
 夏野菜は熱中症予防対策にもなりますしね。m(__)m(*^_^*)
 それに近くの車で5、6分で行ける大きなスーパー。
 きょうはシニア割引デーなので10%OFF、こちらもだいぶお得でした。
 暑い日が続くので、せいぜいが3日分。あまり冷蔵庫を過信し過ぎないように、特に食中毒などには気を配ってはいますけれど……。
 

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: ぶんぶんじゃさん

2025/06/17 10:09:44

icon

ビビアン1019さんへ

 おはようございます! (*^_^*)

 梅雨だというのに、きのうは33℃で、きょうはこの真ッパレ!
 弁当忘れても傘忘れるな! の、金沢の言い伝えはどこかへ行ってしまいました? (@_@)

 きょうも引き続き炎天下ですが、ヒヨドリがそろそろ狙いに来ているのでブラックベリーの防鳥ネット張りをやります。
 全部をジャムにしますが、老眼もあまり進まず裸眼でも運転は出来ます。
 目にとてもいい! といわれているので毎朝のヨーグルトに入れて食べています。
 キビ砂糖、アルゼンチン産蜂蜜、瀬戸内レモン、リキュールを入れるなどそれなりにこだわっていて、先日も娘の所望で5瓶を持って帰りました。
 喜んで食べてもらうのが嬉しくてついつい頑張ります。

 挿し木? で、増やしたので今では2か所になりました。
 大きく育っているので脚立仕事です。
 きょうで完成させますので、慰労は冷たいビールで疲れを取ります。m(__)m(*^_^*) 

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: ぶんぶんじゃさん

2025/06/16 22:22:33

icon

ビビアン1019さんへ

 こんばんは! (*^_^*)

 ワオ~ッ! (*^。^*)

 我が家もベルメールは2苗。
 かつては、グラハムトーマス、ゴールドバニーも居ましたからなんだか! とてもうれしい限りです。(*^_^*)
 と以前。群馬のジョイフル本田に行ったことがありまして、運営しているアンディ&ウィリアムスガーデンに行ったことがあり、いろいろなバラ園を訪ね歩いたことなどを思い出しました。

 たくさんのお写真。
 ソウル公園は知らなかったので、お初に、とても雰囲気のある素敵な公園ですね。
 ありがとうございました。

 きょうはいつもの三ヶ月検診の日。
 と年に一回の、「すこやか検診」の申し込みもして来ました。
 以前ほど活発に海山には行けませんが、週一の筋トレ、毎日のウォーキングでそれなりの健康と元気は維持していきたいとは思っています。

 この土日は娘と孫が来て、冬春ものを置いていき夏物を持って帰り、あとは2人でなにかと出掛けるばかりで、家具の下見などが主な目的のようでした。m(__)m(@_@)
 この夏の終わりには待望の新居がどうにか完成するので、もうしばらくは仮設住宅で辛抱ですが、目の前に希望がしっかり見えて来るので震災のことは負から過ぎた経験として記憶に残ってくれたら……、と思うばかりです。m(__)m

 そういえば今回の里帰りで、初めて「庭にバラを植えたい!」と娘が言いました。
 「いい苗をプレゼントするね!」と言ったら、家のがいい! と言うので、久し振りに挿し木を何種かやってみようかな? と思っています。m(__)m(*^_^*)

 課題をもらって、ちょっとだけ? 張り切っています。(*^_^*)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: ビビアン1019さん

2025/06/15 22:20:30

icon






ぶんぶんじゃさん

ベルメール家にも有りますよ(*^^*)
今年春に2苗お迎えしました(*^^*)
黄色のバラの花が咲いて1苗は、まだ蕾の内に姉の家に贈りました(*^_^*)
とても強健なバラで花持ち🌹✨も良いですネ
埼玉のバラの家に行った帰りにジョイフル本田へ
ベルメールの苗木が沢山置いて有りました。
それにア-チ仕立ても有り見事な黄色のバラのア-チでした(*^^*)
黄色のバラは、サハラ98、グラハムト-マス、ベルメール、ゴ-ルドバニ-が咲ました。
先日、ソウル公園で沢山のバラを見て🌹来ました(*^_^*)
其の時の写真です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: ぶんぶんじゃさん

2025/06/12 22:35:31

icon

こんばんは!
 北陸地方も梅雨入りはしましたが、今日、明日は晴れの天気予報。
 庭仕事がとてもはかどりました。(*^_^*)
 「雪あかり」6か所の花がら摘みと剪定をやりました。
 と、絹さや、スナップエンドウも収穫期が終わり、その始末も明後日からの雨を見越して早めに片付けることが出来ました。
 なんといっても湿りっ気の多い天気で、バラや野菜もそのままにしておくのは病害虫の発生がしやすく大敵。他にもいろいろ片付けています。m(__)m

 道路沿いに一番先に咲く「ピエール・ドゥ・ロンサール」の兄弟分のブランコ(白)、同じ道路沿いのブロック塀に咲くアイスバーグのワインレッド。どちらも似たように三輪で咲くファンタジックな顔合わせ? です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: ぶんぶんじゃさん

2025/06/08 22:00:41

icon

いつもの、筋トレ教室。
 ぼくは最古参メンバーですが、先々月入った方も、今月入った方も新しい女性の生徒さんは、「バラ好き」の方でした。
 ちょっとした水分補給や、休憩の時はやっぱり? ついついバラの話になります。(*^_^*)
 おふたりとも、有名バラ園を見学して、背景に修景バラを置くのを最良と考えているらしく、その話になるとぶんぶんじゃは一歩さがらないといけません。(?_?)
 なぜなら? かつてのその場所は今では野菜畑になっているからです。
 バラ一辺倒! も悪くはありませんが、今の季節、冷たいビールと一緒にいただくおつまみの茹でたスナップエンドウのマヨネーズ添えは絶品ですから……。m(__)m(*^_^*)

 まもなく梅雨入りの時期。
 日本海に沈む夕陽を見ながらの一杯はしばらくお預け? です。 

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

もっと見る icon