胃腸ケア百草の里by御岳百草丸>掲示板
運営者(オーナー):長野県製薬株式会社
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ひゃくまるさん
2025/09/04 17:30:03
icon
防災月間に考える、みなさんの常備薬とお気に入り
こんにちは😊コミュニティスタッフのひゃくまるです✨9月1日は防災の日でした🗓️みなさんは、もしもの時に備えてどんな常備薬💊を用意していますか?特におな
こんにちは😊コミュニティスタッフのひゃくまるです✨
9月1日は防災の日でした🗓️みなさんは、もしもの時に備えてどんな常備薬💊を用意していますか?特におなかのトラブル🤢は急に起こることも多いので、胃腸薬を備えている方も多いかもしれません。
日頃から使っているお気に入りの常備薬や、災害時に役立つと思う製品について、みなさんの体験や考えをぜひ聞かせてください😊
みなさんが防災の備えとして選んでいる常備薬や、特におすすめしたい製品はありますか❓
私の家では昔から御岳百草丸分包🌿を常備しています。分包タイプなので持ち運びにも便利👜、そのまま非常用袋にも入れられます。おなかの不調🍽️や食べ過ぎのときにも頼りになるので、災害時も普段と同じ薬があると安心です💡
胃腸薬以外にも、頭痛薬🤕や絆創膏🩹を多めに用意しています。防災グッズ⛑️と一緒に薬も見直すようにしていますが、みなさんはどうされていますか?
私は体が敏感なので、普段使い慣れた薬しか合わないことがあります😌だからこそ、自分に合う薬をしっかり備えておくことが大切だと感じています。みなさんのおすすめや工夫もぜひ教えてください✨
みなさんのご意見や体験をお待ちしています💬どんな小さなことでも構いませんので、気軽にコメントいただけるとうれしいです😊
from: iarukasさん
2025/09/04 21:55:25
icon
家には市販の頭痛生理痛の薬、湿布、有事の時に本当に心強い下痢止めなどはかかさずあるのですが、防災としてバッグに用意していませんでした!あらかじめ個別に準備しておかなくてはいけませんね!気づかせていただける投稿をありがとうございます♪
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
Biz、 mansun、 のんちゃん、 会計係、 コロコロコロンボ、 まな、