わんにゃん おしゃべりカフェ by ペットライン>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 「わんにゃん おしゃべりカフェ by ペットライン」スタッフさん
2025/08/12 17:27:02
icon
ペットフード選びでどのようなことを気にしていますか?上手くいったこと・失敗したことを教えてください!
こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。ペットと暮らしていると、フード選びで悩むことも多いですよね。「好き嫌いがはっきりしていて何をあげたらいい
こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。
ペットと暮らしていると、フード選びで悩むことも多いですよね。
「好き嫌いがはっきりしていて何をあげたらいいか迷う」・「初めてのフードはなかなかチャレンジしづらい」など、きっとみなさんもそれぞれに試行錯誤を重ねながらフードを選ばれているのではないでしょうか。
今回は普段どのようなことを気にしてペットフードを選んでいるか、またペットフード選びで上手くいったことや失敗したことなど、みなさんのエピソードを気軽にお話しいただけたらと思って投稿しました。
また、ペットラインのフードを使ったことがある方は、感想もぜひ教えていただけますとうれしいです!
ペットフード選びでどのようなことを気にしていますか?上手くいったこと・失敗したことを教えてください!
「うちでは、なるべく原材料が安心できるものを選ぶようにしています。口コミや獣医さんのアドバイスも参考にしながらいろんなフードを試しました。最初はなかなか食べてくれなくて困ったこともありますが、今はお気に入りのフードに出会えてとても満足しています。」
「実は、うちの子は急に好き嫌いが変わることが多くて...せっかく良さそうな商品を見つけても、買ってあげたら全然食べてくれなかったことも。お試しサイズの量がもっと多ければ、失敗も減るのになあって思ったりしています。」
「子犬の時に使っていたメーカーさんのフードをずっと使っています!同じブランド内で年齢別のラインナップが用意されているので、成長に合わせて切り替えやすく、とても助かっています。」等、
みなさんのフード選びの工夫や体験、どんな些細なエピソードでも問題ございません!
お気軽にコメントいただけたらうれしいです。明るく楽しく、いろいろなお話を聞かせてくださいね!
【ペットフードをお得にお試し!ペットラインしあわせマルシェ】
(コミュニティスタッフ ミドリ)
from: pochiさん
2025/08/12 22:15:33
icon
前の子は好き嫌いが激しくなおかつ飽きやすいので、数種類のキャットフードをローテーションで与えていました。
今の子は全く好き嫌いなし。何でもよく食べる子だったのですが、歯肉炎で柔らかい餌を続けて与えていたら、歯肉炎が治ってもカリカリだけでは嫌だとわがままを言うようになりました。
カリカリは栄養を考えて選んでいます。
チュ-ルはなるべく乳酸菌入り。
歯磨きはできないので、歯磨き用の餌と言うのも与えています。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
福ちゃんはるちゃん、 kikut、 ちょびんちゃん、 モルト、 jun.ikuta、 官兵衛、 ビーバープー、 たんぼマスター、 千尋、 さく、 おもち、 かもり、 白クマ兄ちゃん、