新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

わんにゃん おしゃべりカフェ by ペットライン

わんにゃん おしゃべりカフェ by ペットライン>掲示板

公開 公式サークル

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • icon

    ペットフード選びでどのようなことを気にしていますか?上手くいったこと・失敗したことを教えてください!

    こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。

    ペットと暮らしていると、フード選びで悩むことも多いですよね。
    「好き嫌いがはっきりしていて何をあげたらいいか迷う」・「初めてのフードはなかなかチャレンジしづらい」など、きっとみなさんもそれぞれに試行錯誤を重ねながらフードを選ばれているのではないでしょうか。
    今回は普段どのようなことを気にしてペットフードを選んでいるか、またペットフード選びで上手くいったことや失敗したことなど、みなさんのエピソードを気軽にお話しいただけたらと思って投稿しました。
    また、ペットラインのフードを使ったことがある方は、感想もぜひ教えていただけますとうれしいです!

    ペットフード選びでどのようなことを気にしていますか?上手くいったこと・失敗したことを教えてください!

    「うちでは、なるべく原材料が安心できるものを選ぶようにしています。口コミや獣医さんのアドバイスも参考にしながらいろんなフードを試しました。最初はなかなか食べてくれなくて困ったこともありますが、今はお気に入りのフードに出会えてとても満足しています。」

    「実は、うちの子は急に好き嫌いが変わることが多くて...せっかく良さそうな商品を見つけても、買ってあげたら全然食べてくれなかったことも。お試しサイズの量がもっと多ければ、失敗も減るのになあって思ったりしています。」

    「子犬の時に使っていたメーカーさんのフードをずっと使っています!同じブランド内で年齢別のラインナップが用意されているので、成長に合わせて切り替えやすく、とても助かっています。」等、

    みなさんのフード選びの工夫や体験、どんな些細なエピソードでも問題ございません!
    お気軽にコメントいただけたらうれしいです。明るく楽しく、いろいろなお話を聞かせてくださいね!

    【ペットフードをお得にお試し!ペットラインしあわせマルシェ】

    (コミュニティスタッフ ミドリ)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 25
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 22

コメント: 全25件

from: kikutさん

6時間前

icon

ニャンコですが下部尿路の健康維持、穀物不使用のフィッシュ味をあげています。最近は人間と同じ様に腸内フローラに良い善玉菌が増えるニャンコエサもあげています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: ねこてぃさん

8時間前

icon

一昨年膵炎になってしまったので、療法食(消化器サポート)
低脂肪
やはり入院中は寂しさが勝っていたのか必死に食べてました。
しかし普段通りになると食欲低下
シニアになり、チキンとシャケアレルギーが出て来たので、かゆみ止めを与えつつ食べさせています。
カリカリだと吐くことが多いので、砕いてふやかしてます。
これしか与えられない。

以前は色々試してきました。
ドイツ産のフードはきちんとドッグフードに基準が徹底管理されていて安全でしたし、味も美味しかったみたいでよく食べてました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: ドニ村さん

8時間前

icon

無添加でお肉メインのフードを選んでいます。健康の為なら多少高くても購入しています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: ペルセポリスさん

9時間前

icon

ペットを飼っていたのは随分前になります。
犬、猫はもちろん、ニワトリ、猿も飼っていました。
ペットフードは買わずに、全て手料理でした。と言っても大部分は家族の残り物でした。
猿は、モンちゃんと言う名前でしたが、食事は常に真ん中の物しか食べません。
巻き寿司だと海苔とご飯は捨てて芯の具材だけしか食べませんでした。
少しかじるだけ、というケースが多く食べ残しが多かったです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: りんさん

10時間前

icon

サンプルで試します

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: なおくんさん

10時間前

icon

添加物のないものを選んでいます。
特に着色されている物は避けます。
サンプルなどで味を試せたら嬉しいですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: ケビンさん

11時間前

icon


ウチのゴールデンレトリバーの
ケビン君は
市販の普通のわんこフードしか与えませんでした❤️
大型犬に割に
14歳3カ月生きてくれました❤️

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: ひなた婆さん

13時間前

icon

サンプルでお試ししてから。
ただ、そのサンプルの商品を店頭で売ってない事もあって…。
年齢にあったご飯をあげると、体調良さそうです😊

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: jun.ikutaさん

15時間前

icon

とりあえず食べてくれる物ですね♫
サンプルなど役に立ってますよ(笑)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

from: アールグレイさん

15時間前

icon

食べさせて、ウンチがしっかりとする物を選んでいます。どうしても嫌がる餌とか、混ぜてもそれだけ取り出して食べません。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 7

from: はるちゃん。さん

17時間前

icon

サンプルで試します

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 7

from: ビーバープーさん

21時間前

icon

療法食に切り替えた時に、カリカリはスムーズに移行できましたが、ウエットタイプのものには見向きもせず、高価なこともあり、がっかりしましたが、保護団体に寄付することで折り合いをつけました。高齢になってきて、柔らかさもやはり欲しいので、気に入るものを探して、ほんの少しをお湯で伸ばして、カリカリにトッピングしています。17さい、今のところ順調に、もりもり食べてくれています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 10

from: ピンクサファイアさん

2025/08/12 23:08:13

icon

我が家の愛犬は、飼い始めの頃はフードを中々食べてくれず発達に問題があるのでは、と思ったこともありましたが、成長に連れて徐々に食べるようになり、今ではカリカリタイプのフードをあっという間に平らげるようになりました。老犬という年齢にも関わらず、良く食べてくれるので嬉しい限りです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 10

from: おくちゃんさん

2025/08/12 22:42:02

icon

猫って水をあまり飲んでくれないので
ウェットタイプでスープタイプのを1日1食
夏は取り入れてます

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 11

from: pochiさん

2025/08/12 22:15:33

icon

前の子は好き嫌いが激しくなおかつ飽きやすいので、数種類のキャットフードをローテーションで与えていました。
今の子は全く好き嫌いなし。何でもよく食べる子だったのですが、歯肉炎で柔らかい餌を続けて与えていたら、歯肉炎が治ってもカリカリだけでは嫌だとわがままを言うようになりました。
カリカリは栄養を考えて選んでいます。
チュ-ルはなるべく乳酸菌入り。
歯磨きはできないので、歯磨き用の餌と言うのも与えています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 13

from: デコピンさん

2025/08/12 21:25:47

icon

ネコちゃんが気に入ってくれそうなペットフードや味を選んでいます。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 12

from: よっしさん

2025/08/12 20:32:33

icon

選り好みをすることがあって、パッケージに惹かれて買ったはいいけど、全然食べてくれなかった時は悲しかったです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 11

from: umepmさん

2025/08/12 20:06:03

icon

購入し易くてコスパが良いもの
成分は気にして愛犬に合ったフードにしています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 12

from: sakiさん

2025/08/12 18:28:33

icon

ドライフードを食べないときは、ぬるま湯で少し増やかし、香りをたててあげるようにしています

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 14

from: くりゆみさん

2025/08/12 18:09:22

icon

サンプルでお試しです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 14

from: ちゃあさん

2025/08/12 18:02:58

icon





家の中にいる家猫、保護猫には、沢山のメーカーのほとんどを常備しています♪
(14匹分)
⭐野良猫ちゃんには、多頭飼い猫用のキャットフードの6.5kgだらけですがね…(16匹分)

ずっと同じフードだと飽きるので、ローテーションであげてます♪

色々な種類に、効能も取り入れてます…
おやつだけでも、凄いです(笑)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 16

from: こゆりさん

2025/08/12 18:02:56

icon

安全なイメージから国産を購入しています。
水分補給も兼ねてパウチを購入しますが、スープだけ舐めて個体部分は残します。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 13

from: aiさん

2025/08/12 17:52:34

icon

サンプルで試したりします

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 13

from: マジョラムさん

2025/08/12 17:36:02

icon

国産、、無添加ニャンコの食いつきが良い、種類が豊富などです

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 15

from: わかさん

2025/08/12 17:31:32

icon

腎臓病予防や、吐き戻し防止のごはんを検討中です。

美味しそうに食べる物は、リピート買いしています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 17