わんにゃん おしゃべりカフェ by ペットライン>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 「わんにゃん おしゃべりカフェ by ペットライン」スタッフさん
2025/08/12 17:27:02
icon
ペットフード選びでどのようなことを気にしていますか?上手くいったこと・失敗したことを教えてください!
こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。
ペットと暮らしていると、フード選びで悩むことも多いですよね。
「好き嫌いがはっきりしていて何をあげたらいいか迷う」・「初めてのフードはなかなかチャレンジしづらい」など、きっとみなさんもそれぞれに試行錯誤を重ねながらフードを選ばれているのではないでしょうか。
今回は普段どのようなことを気にしてペットフードを選んでいるか、またペットフード選びで上手くいったことや失敗したことなど、みなさんのエピソードを気軽にお話しいただけたらと思って投稿しました。
また、ペットラインのフードを使ったことがある方は、感想もぜひ教えていただけますとうれしいです!
ペットフード選びでどのようなことを気にしていますか?上手くいったこと・失敗したことを教えてください!
「うちでは、なるべく原材料が安心できるものを選ぶようにしています。口コミや獣医さんのアドバイスも参考にしながらいろんなフードを試しました。最初はなかなか食べてくれなくて困ったこともありますが、今はお気に入りのフードに出会えてとても満足しています。」
「実は、うちの子は急に好き嫌いが変わることが多くて...せっかく良さそうな商品を見つけても、買ってあげたら全然食べてくれなかったことも。お試しサイズの量がもっと多ければ、失敗も減るのになあって思ったりしています。」
「子犬の時に使っていたメーカーさんのフードをずっと使っています!同じブランド内で年齢別のラインナップが用意されているので、成長に合わせて切り替えやすく、とても助かっています。」等、
みなさんのフード選びの工夫や体験、どんな些細なエピソードでも問題ございません!
お気軽にコメントいただけたらうれしいです。明るく楽しく、いろいろなお話を聞かせてくださいね!
【ペットフードをお得にお試し!ペットラインしあわせマルシェ】
(コミュニティスタッフ ミドリ)
コメント: 全95件
from: chachaさん
2025/09/20 21:27:06
icon
原材料をチェックしています。
脂質の少ないもの、食物繊維の多いもの、タクパク質が豊富なもの。
化学的なものはできるだけないものを選ぶようにしています。
フードはいったんお湯を通してからお野菜や時によりお肉をトッピングしています。
カリカリは乾燥してるので、水分補給にもなると思います。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ちゃあさん
2025/09/10 07:24:10
icon
夏場は、お猫様達(室内猫14匹)が、カリカリでは無く、ウェットフードで無いと嫌だと嫌がり、
ウェットフード代で、我が家は大出費です!
夏なのに、みんな丸まると太ってます…
外に居る、野良猫ちゃん達もなぜか?太っています…
餌のあげすぎかなと、少々困惑中です!
まぁ、フード選びは何年たっても難しい課題でございますわ♪
from: mikaさん
2025/08/30 20:57:29
icon
健康ケアのできるもので
食いつきのいいもの
ちょっと太り気味なので 肥満タイプにすると食べなくなり
2匹がそれぞれ好みもあり 食べ飽きたりするので
何種類か買って用意しています
from: みいさん
2025/08/30 07:29:26
icon
完食するパウチは美味しいと思うので、完食するものばかり買っています
そのパウチを食べ飽きると全く食べなくなるので、30年猫なので柔らかいのやスープ類を探しています
カリカリは老齢猫には酷なようです
from: 夜空の星さん
2025/08/28 19:18:53
icon
我が家の猫は7月で20歳になりました。
餌の固形物は無理なのでなめて食べらるペースト状のシニア用を与えています。
腎臓や腸内環境に配慮したペースト状の餌です、春には今年の夏を越せるか心配でしたがこの餌のお陰か元気になりました。
大事な家族なので安心しました。
今は食べてくれていますが、飽きると突如食べなくなります、好みの餌を見つけるのが大変です。
from: ローズ・オプティミストさん
2025/09/21 22:37:27
icon
鹿肉は栄養豊富で良いそうで、とても喜んで食べてくれるし、取り入れてます。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト