新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

りろかる中央広場

りろかる中央広場>掲示板

公開 公式サークル

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

icon

「JAPAN共創BASE りろかる」とは?

みなさん、こんにちは。りろかるスタッフのりろかです。「JAPAN共創BASEりろかる」に遊びに来ていただき、ありがとうございます。ここは、地域の魅力を

みなさん、こんにちは。
りろかるスタッフの りろかです。

「JAPAN共創BASE りろかる」に遊びに来ていただき、ありがとうございます。

ここは、地域の魅力を知りたい人・伝えたい人が集まって、衣・食・住・文化──あらゆる「くらし」と「地域」の魅力を自由に話し合う場所です。

旅先で出会ったもの、ふるさとの好きなところ、今いる場所の楽しみ方。
そんなひとつひとつの声が、まだ知らない地域に興味を持つ"きっかけ"になったらうれしいです♪

りろかるは、9つの"場"に分かれています。それぞれの場所で、自由に地域のことを話してくださいね!

●中央広場
特定の地域に限らず、日本の魅力を気軽に語り合おう。いろんな地域への"きっかけ"が見つかるかも♪
https://www.beach.jp/circleboard/af18405/topictitle

●北海道りろかる
広い大地とおいしい食べもの、四季折々の自然...北海道の魅力を語ろう!
https://www.beach.jp/circleboard/af18407/topictitle

●東北りろかる
祭りや伝統、ぬくもりのある暮らし──東北の魅力を語ってくださいね。
https://www.beach.jp/circleboard/af18409/topictitle

●関東りろかる
都会のにぎわいも、身近な自然も。関東ならではの魅力を話そう!
https://www.beach.jp/circleboard/af18411/topictitle

●中部りろかる
山も海も文化も豊か。中部の「おもしろい!」を集めよう!
https://www.beach.jp/circleboard/af18413/topictitle

●近畿りろかる
歴史や食文化、ことばの魅力まで。近畿の奥深さを味わってみて♪
https://www.beach.jp/circleboard/af18418/topictitle

●中国りろかる
静かな風景と暮らし、あたたかい人たち──中国地方の魅力に触れてね。
https://www.beach.jp/circleboard/af18424/topictitle

●四国りろかる
自然と人との距離が近い、四国のほっこりした魅力を語ろう!
https://www.beach.jp/circleboard/af18422/topictitle

●九州りろかる
南の太陽と情熱の土地。九州・沖縄ならではの文化や風土をシェアしよう!
https://www.beach.jp/circleboard/af18426/topictitle


中央広場と8つのりろかるで、わたくし「りろか」がみなさんへのテーマやイベントをお届していきます。追って、新スタッフも登場予定ですのでお楽しみに!

オープンにあたって、クリーク・アンド・リバー社のスタッフさんからメッセージをいただいていますのでお読みください♪

■「りろかる」をはじめた理由
-----------------------------------------------------
ようこそ、「りろかる」へ!
「りろかる」は、東西南北隅々まで魅力が詰まったこの日本を、みなさまと共に発見したり自慢し合ったりして、ドキドキワクワクの輪を広げていきたい!という想いから生まれた、ファンコミュニティ型の地域共創プラットフォームです。

運営する株式会社クリーク・アンド・リバー社は、日本全国でクリエイターや職人さん等プロフェッショナルの支援を行う企業。彼らとともに、地域の魅力を引き出し、生活者と企業がつながる"場"を育てていきたいと考えています。

サービス名の「りろかる」には、こんな意味を込めました。

【Re:Local】
「地域ともう一度つながる(Reconnect)」
「魅力を見つけ直す(Rediscover)」
「新しい価値を一緒につくる(Remix)」


今住んでいる場所も、昔住んでいた場所も、旅先で好きになった場所も。
あなたにとっての"地元"は、ひとつじゃなくていい。
この場所では、そんな"地元"を語り合い、応援し、育てていくことができます。

地域を愛する人たちが集まり、企業や自治体と一緒に、未来の"地元"をつくっていく。
「りろかる」は、そんな共感と関係性が育つ場として、みなさんと一緒に歩んでいきたいと思っています。

どうぞ、よろしくお願いします!
-----------------------------------------------------

すてきなメッセージをありがとうございます!

みなさんからも、ぜひコメントをお願いいたします♪
「りろかるで、こんな話がしたい・聞きたい」というコメントをお待ちしています!

みなさんのご参加をお待ちしています!

(りろかるスタッフ りろか)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 31
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 20

from: えむさん

6時間前

icon

いろんな地域の魅力を知りたい!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト