文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
< 前のページ | 次のページ >
from: 秋水さん
2024/12/25 14:35:13
icon
赤とんぼさんはなさん赤ねぎさん私は若い頃は商社系勤務でしたので、夜のお付き合いは仕事のうちみたいなところがあって日本酒、焼酎系、ワイン、ウイスキー、中
> 全文を見る
2024/12/24 15:43:30
赤ねぎさん奥様大病なさった年の寒い冬ですので、静かに過ごすのも奥様孝行ですし、変な感染症拾わない意味でもそのほうが良いように感じますだから元看護師さん
2024/12/24 15:35:10
赤とんぼさん昔から油屋さんというのは暖冬の時は灯油は安くて、寒い冬の時は高めなんですね、それで稼いでいるからやっていけるような感じ(笑)東京でもガソリ
2024/12/24 00:16:47
じんさん体調が芳しくない時は吉牛も良いけど、それよりも野菜ですよ、野菜!それと牛丼チェーンの中で合成保存料、甘味料が少ないのは松屋、すき家、吉野家の順
2024/12/23 23:42:04
ミケさん皆さん平熱が32度??流石にそれでは生きていけないと思います(^_^;)でも昔は平熱は36.5度前後の人が多かったけど近年は36度切る人が増え
2024/12/23 14:27:44
赤とんぼさん何とかインフルエンザ快癒との由、何とか年越し前に乗り切れて良かったです(^o^)私も小さな子供の頃から12月下旬は体調崩す事が多く、若手社
2024/12/22 22:09:59
はなさん赤ねぎさん皆さんスーパー、ショッピングモール、食品売場中心にすっかり正月向けモードで野菜、果物、惣菜‥‥みんなけっこうなお値段します。ベースに
2024/12/21 19:07:00
赤ねぎさん森林組合さんの伐採でうまいこと椎茸栽培に適した原木って……考えてみると、森林組合さんの目的は樹木の「伐採」にあって、椎茸栽培に適した原木作り
2024/12/20 17:45:15
赤ねぎさん野菜、椎茸、豆腐、ワカメ‥‥野菜メインの鍋って健康的で良いですね。年末の用事を今のタイミングであらかた済ませてしまうというのは素敵な事だと思
2024/12/20 03:08:43
赤ねぎさんはなさん日本は石油と天然ガスのほとんどを輸入に頼らざるを得ないので昨今の円安傾向と戦争の影響によりベースの価格は上昇が止まりません。運賃が上
2024/12/18 23:20:47
はなさん天気概況、予報既に中国地方日本海側は雪、これから明日の朝までに四国地方愛媛方面や近畿地方丹波福井方面も積雪可能性あり、北陸も積雪、関東地方は一
2024/12/18 14:28:40
ミケさん皆さん昭和時代末期にはまだ東京郊外にも柿を干す農家はいくらか残っていましたけど、今はそういう習慣もほとんど消滅してしまいスーパーで6個入りの干
2024/12/17 13:32:42
ショコさん奈良若宮おん祭ですか?華やかそうですね(^o^)私は神社仏閣や郊外散歩は静寂さと非日常感を味わうところと決めているので、いつも敢えてシーズン
2024/12/16 23:41:13
はなさん皆さん夕方、かかりつけのお医者さんのところへ久しぶりに投薬願いも兼ねて伺いますと診察室もですが、院外処方の薬局も大混雑でどうも風邪をひいて発熱
2024/12/14 18:19:17
はなさん流石に昭和37年築の木造平屋建てはけっこう古いと思います。首都圏では昭和40年代後半に建てた鉄筋コンクリートの建物は解体するか、2回目の大規模
2024/12/14 17:59:59
赤とんぼさん皆さんあらあら、かなりインフルエンザ(流行性感冒)流行しているから要注意という話題をしたら早速罹ってしまわれたようでお大事に。昔から流行に
2024/12/13 23:45:07
はなさん兄上の仰る事、その通り、流石だと思います。1日寒かった関東地方、深夜に入って断続的に小雪がぱらつきます、そして土曜日曜と冷え込むとの天気予報、
2024/12/13 15:49:47
赤ねぎさんはなさん私達は滅多に鹿肉やクマ肉を食べる機会はないのですが鹿肉はそれなりに美味しい、そしてラム肉も臭みはあるけど美味しいと感じます。ここで中
2024/12/13 11:47:03
はなさんはなさんさりげなく指8本切断とか凄まじい話でやんすね(@_@;)仕事はおろか日常生活にも支障をきたす大惨事ではありませんか。既に亡くなられてし
2024/12/13 08:43:35
赤ねぎさんジビエですか?ハンバーグにすると美味しそうですね(^o^)野菜と付け合わせると、コーヒーにもビールにも合いそうで良いですね(^o^)
2024/12/12 19:13:13
はなさん皆さんヴイックスヴェポラッブ、そしてメンタームとメンソレータムの歴史を調べるとなかなか面白いのですけど取り敢えず明日にでもメンタームとヴイック
2024/12/12 18:05:24
はなさんヴイックスヴェポラッブ(大正製薬)、それともっと昔からあったメンソレータム(ロート製薬)、メンターム(近江兄弟社)懐かしいですね~。私達は小さ
2024/12/12 16:42:12
赤ねぎさん人それぞれ体質も環境も違うので一概に言えないのですけど、私は夜更けや夜明けの寒い時間帯に辛くなるとホワイトリカーに漬け込んだ花梨(かりん)酒
2024/12/11 12:50:37
はなさん私、学生時代と研究室下働きしていた時にNHK世論調査部のお仕事手伝った事があります。世論調査部はNHKでも窓際族的な部署で、渋谷の放送センター
2024/12/11 12:25:26
赤とんぼさん現在進行形でコロナとインフルともう一つの感染症が流行しており、けっこう要注意な状況のようですゆっくり身体休めて美味しいモノを召し上がってく
2024/12/11 09:12:36
はなさんNHKも年金保険料も日米株式市場投入で株価を上げる運用資金にされたり上級様サロンの遊興費の為の貴重な財源ですからそりゃ庶民から遠慮なくビシビシ
2024/12/11 08:56:57
赤ねぎさんおはようございます。私ももう紅白歌合戦見なくなって久しいです。YouTubeなど見ると昭和40年代以降ならほぼ全編、昭和30年代後半だと一部
2024/12/11 05:57:12
はなさん皆さん「福袋」若い頃はけっこう良いモノが入っていた福袋、特にデパートの福袋は良いモノが入っていたのでかなり楽しみにしていましたデパートの福袋が
2024/12/09 20:36:58
はなさん青い山脈とかバラが咲いたとか、なかなかシブい!でもいずれも名曲ですし、石坂洋次郎の原作「青い山脈」はかなり露骨な表現もあるし、映画の青い山脈は
2024/12/09 19:13:01
はなさんはなさん、絵心があったのですね〜(^o^)私は絶対音感もなければ、絵心も無いけれど、そうした芸術作品の鑑賞は好きです。奈良時代の小さな銀製の仏
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: 秋水さん
2024/12/25 14:35:13
icon
赤とんぼさんはなさん赤ねぎさん私は若い頃は商社系勤務でしたので、夜のお付き合いは仕事のうちみたいなところがあって日本酒、焼酎系、ワイン、ウイスキー、中
> 全文を見る