文字サイズ
“絆”のコミュニティを巡ろう
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: aikouさん
17時間前
icon
ポピーさんこの花の名前、なんだろう?と思い画像検索したら松葉牡丹と出てきました。カタカナの名前かと思っていたらわりと古風な日本的な名前でした🤣蕾がある
> 全文を見る
2025/07/31 10:26:30
【自然の贈り物】1度苗を買ってきて植えた花が咲いている間に風に乗って種を飛ばし翌年また芽を出す。もう何年も繰り返していて今年も点々と顔を出した芽を摘ん
2025/07/26 13:52:51
ポピーさん3分の1が高齢者の日本。結婚しない、子どもを産まない若者。年金制度のバランスが崩れた今、年金をあてに出来ないのは明白ですね。働き手が足りなく
2025/07/25 16:45:13
【日本人女性世界1位の長寿国】2024年の日本人の平均寿命は女性が87.13歳、男性が81.09歳となり女性は40年連続で世界1位となりました。という
2025/07/21 14:58:55
ポピーさんNHKにも出演されていましたか。それはありえそうです。母親の認知症をきっかけに実家で生活するようになりもともと文章を書くのが好きだったそうで
2025/07/21 08:47:56
【ポンコツ一家】久しぶりに笑って泣ける本に出合いました。かつてSM女王様の風貌でお笑い芸人として一世風靡したにしおかすみこさん。母の手料理が食べたいと
2025/07/19 13:40:12
野うさぎさんあらっ。野うさぎんは偶然にも私の母親と同じ歳です🤭これも何かのご縁でしょうか。85歳は長く生き過ぎたとは思いませんよ。人生100年時代です
2025/06/25 19:09:28
みくさん私も先ほど、ニュースでTOKIO解散を知りました。国分太一くんの無期限活動休止だけでなくDASHの降板となれば、継続が難しいと判断したのかなと
2025/06/24 13:22:04
ポピーさんありがとうございます。今日は新しいお米と、古古古米を1対1の割合で混ぜて炊いてみました。古古古米だけで食べるより食べやすいですが新しいお米だ
2025/06/23 12:54:12
【古古古米を買ってみた】政府が放出した備蓄米。ようやく店頭で見かけたので買ってみました。令和3年度産で、3年以上前に収穫されたお米を古古古米と呼ぶそう
2025/06/21 11:05:12
ポピーさん高齢の方が熱中症で亡くなるニュースをよく聞くようになりましたので心配しましたが、きちんと暑さ対策なさっているのですね。安心しました。スイミン
2025/06/20 14:48:15
ポピーさん週3日のスイミング🏊健康的にお過ごしですね!プールに行けばお仲間がいてお喋りすれば楽しい時間が過ごせますしね。ただプールまでの行き帰りの自転
2025/06/20 10:48:42
【暑さ指数】暑さ指数とは、気温だけでなく湿度や照り返しなどから熱中症の危険度を計算したもの。学校によっては、暑さ指数の計測器を置いて数値が30を超える
2025/06/17 11:12:32
ポピーさん私の両親はガラケーからスマホに替えてもう何年も経つのですが、未だによく使い方がわからなくなります。ずっとパソコンやインターネットに触れずに生
2025/06/16 12:41:21
ポピーさんありがとうございます。本当にそう(笑)あのあと父からもお礼のLINEが来たのですが返信して1ターンやり取りしたあとに、また最初と同じ文章が届
2025/06/15 12:47:08
【父の日の出来事】父の日の贈り物が届いたと連絡がありました。「お茶菓子ありがとう」と。え?お茶菓子なんて送ってない。と思った私は、間違った商品が配達さ
2025/06/06 18:04:45
苺の花さんコミュニティやサークルをオープンさせている企業のことまで考えている方は少ないでしょうね。ユーザーの声を集めたい目的の場合はそれに合った答え方
2025/06/06 09:10:17
苺の花さん同じトピックというのは同じ方が、すでにご自分が立てた同じタイトルのトピックを再度立てていることがあります。不慣れな方がトピックを初めて立てた
2025/06/05 20:26:21
みどりさん同じトピックを同じ人が立てているのを私も見かけたことがあります。トピックを立てたことを忘れているのかな?と不思議に思いました(笑)トピックを
2025/06/05 08:27:08
苺の花さん私も増えているなとは感じています。でも運営側がコミュニティをスタートさせたきりトピックを立てたり反応がないとどうも盛り上がらず、結局「こんに
2025/06/04 22:43:25
苺の花さんそうなのですね。私はあまり他で活動していないのでどんどん撤退の予定になっていることもコメントで荒れていることも知りませんでした。なるべく楽し
2025/06/01 10:42:05
pochiさん行かなければ、と義務的に感じていた6月の旅行のことですか?それならばキャンセルになって良かったじゃないですか。体の健康はもちろんですが、
2025/05/31 16:52:10
野うさぎさんこんにちは。時々『ココロノオト』を覗いてくださっているとのこと、ありがとうございます。野うさぎさんは行動派ということは家にいるより外にお出
2025/05/17 09:52:34
pochiさん旅行のキャンセルが難しいようならば5月のコンサートと6月の旅行は決行するとして「これが最後」と割り切って乗り切るしかないですね。あとは、
2025/05/16 20:31:05
pochiさん6月まで予定があるのですね。嫌な相手と旅行に行くのは気持ちが重たいですね。5月のコンサートのとき、ダメ元で「そういう否定する言い方はやめ
2025/05/16 10:28:03
pochiさん人がどう生きるかは自由です。目標を持って前向きに努力する生き方がしたい方はそう生きればいいし、そうでない方はそうでないままでいい。人の生
2025/05/11 15:45:26
【豊かな時間】いつもは「10分で出来るおかず」などいかに簡単に、おいしく出来るレシピはないか?と探している私ですが今日はちょっと違います。先日、とれた
2025/05/06 19:46:05
みくさんそうか。1回ってことはないのですね。でも以前のように1人1回は行けるように2年かけてコンサート、というわけではないのでかなりプレミアチケットに
2025/05/06 19:14:50
みくさん私は必ず5人で戻ってくると信じていました。ただ、同時にそれが最後となるとは。考えたくなかったのかもしれませんが。最後にみんなが会えるようにたく
2025/05/06 18:57:05
みくさん泣いております。その後、どうやって生きていこうかと。コンサートは嬉しいけど、複雑です。
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: aikouさん
17時間前
icon
ポピーさんこの花の名前、なんだろう?と思い画像検索したら松葉牡丹と出てきました。カタカナの名前かと思っていたらわりと古風な日本的な名前でした🤣蕾がある
> 全文を見る