文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: yasuterさん
2025/08/28 19:18:13
icon
抹茶マドレーヌ
> 全文を見る
2025/08/27 20:41:48
読書は好きな方なのですが、乱読でジャンルも統一性はありません。人生も残り少なくなって、ベストセラー小説は読まなくなりました。古典物の方丈記・徒然草など
2025/08/26 19:33:03
地元の病院で、手術支援ロボット“ダビンチ”導入の説明会を聞いた時です。直接患者さんの身体に触れることなく、ロボットアームを遠隔で操作し、内視鏡で精密な
2025/08/21 19:02:14
採用して頂き、有難うございました!新聞切り抜いて保管しています!
2025/08/19 18:54:10
>【ムスボ】みんなのお気に入りの夏のリフレッシュ方法は何ですか?クーラー効かせて昼寝~!ZZZ・・・起きたらシャワーでスッキリ爽快~!
2025/08/12 21:41:23
浪速の粉もんが子供の頃からの食べ慣れた郷土食べ物ですかね?お好み焼・焼きそば・タコ焼きは主食といってもいい程です!お店によって味の違いがあり、食べ比べ
2025/08/12 21:32:08
天神祭。地元の天満宮で地車曳や獅子舞が催されます。子供の頃、一緒に法被を着て参加したかったですが、神社への協賛商店さんのご子息たちがほとんどで、サラリ
2025/08/07 20:45:28
抹茶マフィン
2025/08/07 20:44:53
>【ムスボ】みんな、夏の暑さ対策にどんな工夫をしていますか?水シャワー・ガリガリ君
2025/08/04 18:57:27
会話言葉ではあまり気になることもない感じですが、SNSなどでnetスラングって言葉が氾濫している印象です。若者言葉だけでなく、そのグループ内でしか通用
2025/07/30 19:04:05
ふるさとではないですが、転勤族の時代に八丁味噌を使った料理が美味しかった!知立の藤田屋さんの味噌煮込みうどん・どて煮丼・味噌カツはよく食べました!
2025/07/29 19:09:47
お寺さんで法事をした時に終了後、参加した親族の写真を数枚撮りました。本堂を背にみんな特に緊張した表情ではなかったのですが、3枚ほどにオーブって思われる
2025/07/26 19:10:14
吉田拓郎「夏休み」’70年代学生時代にラジオでよく聴きました。チャゲ&石川優子「ふたりの愛ランド」’80年代営業マン時代カラオケで歌いました。TUBU
2025/07/24 19:01:28
「沼る」以前は、私のマイブームは・・・、今・・・にハマってます!って言ってたです!
2025/07/22 19:04:52
>【ムスボ】みんな、夏の暑さ対策にどんな工夫をしていますか?汗をかいたら、水シャワーでスッキリ爽快~!
2025/07/16 19:03:20
>【ムスボ】みんな、自分を元気づける朝の習慣は何ですか?開脚ストレッチ!
2025/07/12 18:39:16
しづさん💐W当選,おめでとうございます💐\(^o^)/
2025/07/11 19:17:44
6月30日付の産経新聞の朝刊、読みました!投稿採用された方々、💐おめでとうございます💐\(^o^)/食育って難しいと感じます。高齢者入りしてからは、栄
2025/07/11 19:09:26
自然と共生する社会の実現!大きなテーマですね!2050年のゴールって事は、SDGsの次のテーマなんですね!私たち現代人は、人工物と共生している感じです
2025/07/07 19:11:37
サンスポ!地元の銭湯へ行く時には置いてあるので野球・大相撲をチェックしています!
2025/07/07 19:07:33
>【ムスボ】夏休みに挑戦したい新しいアクティビティは何?急流下りなんか涼しくて楽しそうですね!
2025/07/04 19:25:47
イカは高級海鮮品になっちゃった感じです!
2025/07/01 19:18:04
部活練習の厳しさ・しんどさを経験した後、試合での緊張感・集中力を体感する事。負ける事の方が多かったですが、たまに勝った時の嬉しさと楽しさに、ヤッタ~!
2025/06/26 18:50:23
ペット同伴飼い主さんの社交場。
2025/06/24 18:48:01
毎月の月参りに我が家へ来て頂いている若いお坊さんが、高野山総本山の公式Youtubeの法話に出演されました!2025年上半期のMVP!おめでとうござい
2025/06/19 19:27:39
電動アシスト自転車は脚力なくてもスイスイ走るのですが、前後にお子ちゃまを乗っけて歩道を暴走するのはやめて欲しい。道幅に関係なく歩行者の左右を追い抜いて
2025/06/18 19:25:56
1)「グリーンインフラ」みどりの力でヒートアイランド現象を緩和させる⇒連日の猛暑も減少してくれそうです。2)土の地面で雨水の貯留、雨庭として植栽空間を
2025/06/18 19:00:17
前期高齢者になった頃から体の異変を感じ出して病院へ行く機会が増えました。内科・歯科・眼科・・・治る症状と治らない症状、老化現象を受けいる事も必要だな。
2025/06/16 19:10:00
>【ムスボ】夏に向けて体力作りしてますか?夏だけにこだわらず、時々TVラジオ体操・リズム体操をしています!
2025/06/13 18:58:55
EPA・DHA摂取するため、青魚を食べてます!中高年過ぎてから、お肉より魚派になりました。血中中性脂肪を低下させて、血液サラサラ~!
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: yasuterさん
2025/08/28 19:18:13
icon
抹茶マドレーヌ
> 全文を見る