文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: かいぱ〜ぱさん
2025/04/23 16:26:37
icon
ブロッコリーは、筋トレをやっている息子がよくたべているので生、茹でたりしてサラダとか炒め物に入れたりと家族皆んなで食べています。
> 全文を見る
2025/03/24 18:42:16
出来るだけ地元スーパーなどで地元の野菜やお肉を購入する様にしています。少しぐらい価格が高くても地元の食材を購入し、今後も継続していくつもりです。
2025/02/11 15:16:47
コロナ禍の時など海外との交流が制限される事があるなど経験からまた新たなウィルスによるパンデミックが起こるかも知れないから、食材調達が国内だけできる国消
2024/12/13 18:59:25
愛情いっぱいで育てられたお米など農作物はやっぱり美味しいですよね。是非、食べてみたいお米です。
2024/12/13 18:57:00
直売所、近くにあるから良く行っています。安くて、新鮮で美味しいです。色々な直売所に行ってみたくなりました。
2024/12/13 18:54:48
ふるさと納税の返礼品で良く食べています。柔らかくて、脂の甘みもいつも家族で取り合って食べています。美味しいのは、その育て方も影響あるんですかね?
2024/11/22 02:03:43
地域の活性化など今地元が活発で有ればより良い生活が出来そうで暮らし易そう。その為には、地産地消がかなり影響するかと思うから
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: かいぱ〜ぱさん
2025/04/23 16:26:37
icon
ブロッコリーは、筋トレをやっている息子がよくたべているので生、茹でたりしてサラダとか炒め物に入れたりと家族皆んなで食べています。
> 全文を見る