新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

食と農のみらい コミュニティ

食と農のみらい コミュニティ>メンバーリスト

公開 公式サークル

ゴリラの飼育員さんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: ゴリラの飼育員さん

2025/05/08 16:33:45

icon

あまりん最近話題の品種ですね。食べてみたいです。

from: ゴリラの飼育員さん

2025/05/08 16:33:11

icon

ブロッコリースープ作ってみました。おいしかったです。

from: ゴリラの飼育員さん

2025/05/08 16:32:39

icon

丹波大納言小豆、あんこ好きなので食べてみたいです。

from: ゴリラの飼育員さん

2025/04/23 16:57:33

icon

ガーベラって色んな色があるんですね。おばあちゃんが育てていたのはいつも黄色だったのでビックリでした。

from: ゴリラの飼育員さん

2025/04/23 16:56:41

icon

あまりん自分ではなかなかけないと思ったのですが、いつかは食べてみたいです。

from: ゴリラの飼育員さん

2025/04/23 16:55:58

icon

ブロッコリーが生えているのはじめて見ました。ポタージュスープも作ってみたいです。

from: ゴリラの飼育員さん

2025/04/23 16:55:12

icon

綺麗な小豆ですね。ぜんざいもおいしそうです。

from: ゴリラの飼育員さん

2025/03/31 13:27:12

icon

なかなか変えないですが、見かけたら食べてみようと思います。

from: ゴリラの飼育員さん

2025/02/10 19:39:22

icon

やはり自国で生産されて自国で消費している流れの方が自然でいいような気がします。

from: ゴリラの飼育員さん

2025/01/14 16:18:38

icon

地元の食材の方が新鮮でおいしくてお安いので助かってます。新鮮なので,皮も葉っぱもおいしく食べれます。

from: ゴリラの飼育員さん

2024/12/13 16:44:28

icon

和牛のオリンピックあるの初めて知りました。

from: ゴリラの飼育員さん

2024/12/13 16:42:50

icon

銀河のしずく食べてみたいです。

from: ゴリラの飼育員さん

2024/12/02 16:36:14

icon

国産のもはやっぱりおいしい。

from: ゴリラの飼育員さん

2024/11/22 13:17:52

icon

お米の名前がかっこいいなって思いました。今度食べてみたいです。

from: ゴリラの飼育員さん

2024/11/22 13:17:01

icon

はじめて聞きました。飼育の場面でも今ではAIが活用されててすごいなって思いました。

from: ゴリラの飼育員さん

2024/11/22 13:16:06

icon

どの県もやはり産直市場の野菜は新鮮でおいしいんですね。

< 前のページ 次のページ >